みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ
東京成徳大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価全体的に良い
校則はきつくないし、勉強面でもサポートは充実してる。
運動部に入ったら部活で忙しいけど入らないという選択肢もあるし多彩な部活が沢山ある。
校則もロングソックスとかあるけど実際入学してからちゃんと伸ばして履いている人を見たことがあまりない。
いじめはない。
部活にもよるが上下関係は激しくない
校舎の見た目は最悪レベルに汚いが、中はいい方だろう
学食は美味しい。ラーメンもある。丼もあるしクレープも売ってる。
パンもある。
勉強面では放課後に、任意だが東大生が教えてくれたり卒業生が教えてくれるのが大体テスト期間にある。
特進の人が進学にいたり進学選抜に居たりすることも稀にある。
どこに行っても勉強は侮ると後悔するがそれ以上に学校生活が楽しくて勉強を忘れがちになるのは事実。
楽しい -
校則良い
-
いじめの少なさいじめをしようだなんていう知能低いやつは逆に嫌われる
-
部活野球部が強いで有名
ダンス部はホワイト部活で有名
がちの運動部は休みが少ないが実績は良い -
進学実績東京理科大が毎年出てるように思える
指定校推薦枠が充実している。 -
施設・設備見た目はどうにかして欲しいが施設自体は充実
プールは室内 -
制服とにかく可愛い
セーターは女子なら3Lくらいにしてもいいと思う。ベストはLでもいい気がする。
男子でセーターLはやめといた方がいい。せめてLL。ベスト着てる人あまりいない。
グレーのベストとかセーターはやめたほうがいい
スカート丈は採寸の時できるだけ短く試行錯誤しましょう。がんばれ -
イベントどの行事もとても盛り上がる
学年を超えて楽しめる。
投稿者ID:9478887人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価口コミでは 不満を抱いている人が多い為 悪い意見が多いですが 実際はそこまで悪くないです!!とても楽しい高校です 是非1度高校見学に来てみてください
-
校則校則は他の私立と比べてかなり緩い方だと思います!!
スマホは2年ほど前から行事以外でも使用が可能になり、日常的に使えるようになりました スカートは膝位置で作られますが学年が上がるにつれ短くなってる印象です笑 1~2折りくらいかな? -
いじめの少なさいじめなどは一切聞いたことはありません!!
その時の学年やクラスによって雰囲気が変わるのでなんとも言えませんが 私の学年はみんな優しくて仲がいいです
小さなトラブル(陰口)などはこの高校に限らずどこでもあります。
気にしないのが1番です -
部活ほかの学校では見られない部活が沢山あります!!
40種類近くあったと思います。
部活はほとんどの生徒が所属していますが部活の予定表の配布が遅いと困っている生徒をたまに見かけます -
進学実績授業の質が悪いとよく聞きます。塾や予備校に通っている人が多いです
講師の方の説明は分かりやすいです! -
施設・設備少し古いところもありますが かなり充実してると思います!!
温室プールや自習室、プラネタリウムがあり 食堂もオシャレです
最近ではデザートやパン、お菓子などの自販機も出来ました^_^ -
制服夏服がダサいですが冬服は人気があります
リボンの形がとてもかわいいです!色は灰色と黒?で珍しいかも
画像で調べたら古い制服が出てくるのでよく確認してみてください!!
あとは胸元にある校章が大きくて少し気になりますが慣れたら大丈夫です笑
-
イベントイベントはとても充実しています!
行事に熱心な先生が沢山居て楽しいです
投稿者ID:88277611人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2017年入学 去年定員割れしてますが是非入学して欲しい2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事を楽しみたいと思ってる人はとっても満足できると思います。体育祭も文化祭も力を入れていて毎年盛り上がっています。勉強面では年々進学先のレベルが下がっていると思います。
進学コースは日東駒専を目指し実際には大東亜帝国レベル。選抜コースはG …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 真面目な子が通いやすい高校です。2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の真面目な子が通いやすい高校です。先生方はいろいろな人がいますが、こちらから聞いたり相談すると親身に応えてくれました。一貫校があり、部活では関わりがありますが、通常のカリキュラムは高等部とは別です。中学から入っている子たちはまた別の雰囲 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 とても楽しめて、程よい厳しさもある高校2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活楽しみたい人も、勉強を頑張る人も、部活を頑張りたい人もいます。いろいろな希望に合ういい高校です。
-
校則校則はそこそこ厳しいですが校則を破った人への対応は緩いのであまり気にしすぎないでと思います。スカートの短さ、髪を巻く等であればその場の口 …続きを読む(全988文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2009年入学 先生方の熱意を感じる高校です。2014年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
娘が卒業生です。
学校全体の雰囲気として、非常に高校生らしく、はつらつと …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても楽しい高校です。2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちはほのぼのとしていて、明るく男女間も仲良かったです。先生のやさしかった。
本当におすすめできる高校です。 -
校則生徒の自主性に任されていますがスカート丈や頭髪には厳しいです。 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 充実した高校生活が送れる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設も行事もとても充実した高校生活を送っています。
また進路希望にも手厚くサポートしていただけます。 -
校則他の高校と比べると厳しいそうだと思います。
アルバイト禁止です。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しいよ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達がものすごく優しいです。優しいと言っても緩いのではなく怒るところはしっかりと怒ってくれます。
ただ先生達の個性が半端ないですね。
学校行事は文化祭や体育祭が盛り上がります。 -
校則スカートをおると怒られます。あとは髪の毛を染めたりすると大 …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とても良い雰囲気です?2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にとても良い学校です。
普段の学習からしっかり面倒を見てもらえますし、分からないところはすぐに聞くこともできます!
部活動も活発で学校全体が良い雰囲気です -
校則スカート丈などは都立に比べると厳しいですが、常識の範囲内の生活をしていれば問題あ …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 普通の高校よりいい!2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校より人数も多く
中高一貫もあり人数が多いので友達も多い
比較的ゆるい!!!!
-
校則普通の私立
ピアス、染めるとかダメだけどしてる人はちらほら… …続きを読む(全240文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 部活にも勉強にも熱心な高校2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に全力を尽くしたい人は特別進学コース。部活動と勉強両方に力を入れたい人は、進学選抜コース。部活動に全力を尽くしたい人は進学コースがおすすめです。
-
校則服装や頭髪などの校則はあります。都立に比べれば厳しいですが私立の中では普通の方です。 …続きを読む(全377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 外国や英語に触れやすい、部活につよい学校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近英語の勉強に力を入れていて
中学では三年の三学期にニュージー留学をする機会もあります。
中学1と高校1はiPadなどの電子機械を買い
多くの授業で有効活用していたり
1教室に1台必ずプロジェクターがあります。
外国人教師もかな …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 綺麗な学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気も良く全体的に高評価ですどこの高校へ行くか悩んでる方は是非お勧めします一度見学しに行ってみてください
-
校則きびしいです携帯やバイト髪にはとてもきびしいですでも良い生活をおくれます …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 成徳高校はとてもおすすめです!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の対応がとても良い
レベルも良いし文武両道が出来ていてとてもおすすめです。
よい大学に行きたい人にはおすすめです。、 -
校則悪いところは私立なので校則が厳しいところ。
それ以外は特にないです。、 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価水泳部に入りたい方は、一年中温水プールで泳げるので、オススメです。部活動は1日二時間程度なので、勉強時間の確保も出来るので、部活と勉強の両立が出来る充実した学校生活が送れると思います。
-
校則他の高校と変わらないと思います。普通に学校生活している分 …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 普通に楽しい良い高校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活動と勉強両方に力を入れたい人にとてもおすすめです。先生方が全力で生徒の勉強や進路や部活動を応援してくれます
-
校則他の私立に比べたらゆるい方ですが服装検査が何ヶ月かに一回あります。 …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 文武両道で多様性も感じられる学校。2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価第一志望の公立に落ち特進コースに入学した。私立ということで様々な境遇の人がいるので人物の多様性は比較的豊かであると思う。部活は盛んなイメージ。
-
校則スマホの校内使用が許可されたのはつい最近の事である。スカートの長さや男女問わず靴下の長さの校則など …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 迷ってたらこの高校にするべき2020年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価勉強に力を入れる人も、部活に力をいれる人もいて、様々です。コースが三つに分かれてるので色んな人と関われるし、先生も生徒もいい人が多く、充実した高校生活が送れます。ほんとに楽しいです。
-
校則私立にしては全然緩いと思います。髪の規制もない(髪染めはダ …続きを読む(全726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 色々あったけど最高の高校生活だった。2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私がこの学校に決めたのは単純に都立に落ちてしまい、併願だったと言うだけだったのですが3年間全体的をみてとても楽しかったのでこの評価にしました。ただ、人によっては全く楽しそうじゃなかった人もいたし何よりコースによっては進路に関しても厳しいとこ …続きを読む(全1365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京成徳大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうせいとくだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3911-5196 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 北区 王子6-7-14 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ