みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京実業高等学校 >> 口コミ
東京実業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価資格取得に力を入れており、目標に向かって勉強出来る。
機械科・電気科があるので男子が多く、普通科も男女比が3:1くらい。面倒な女子の[おつきあい]にうんざりしているならお勧め。
2020年から制服が可愛くなった。オプションが多いので組み合わせを楽しめる。
そのため全部揃えようとすると高額になること、大学進学を目指すなら授業だけでは不足すること、などの理由から星一つマイナス。 -
校則校則が厳しいのは好ましいが、指定の鞄2種が使いにくいので、鞄を自由にしてくれたら星五つ。
-
いじめの少なさ目立ったイジメは無い。
よくある、グループ間の「好き・嫌い」みたいなものは有るようだが、教師がよく見ている。 -
部活種類は多くないが、各部ともよく頑張っている。
先輩後輩の関係が良好で、楽しんでいるように思われる。 -
進学実績いわゆる高学歴を望むなら、相応しい高校ではないかも知れない。
しかし、個々への対応が細やかで、大学への推薦枠も有るので、ある程度は希望する大学に進学出来る。
資格取得をどんどん促してくれるので、資格を生かして就職するのも可能。 -
施設・設備グラウンドは別の場所なので、野球部やサッカー部は電車移動している。
体育の授業が少ないので、運動が苦手ならお勧め。
特に水着が嫌なら、プールが無いのでお勧め。 -
制服娘は制服が気に入り受験した様子。
スカート長めで、親としては安心。
ピーコートと決められているが、駅から近いのでコート不要かも。 -
イベント修学旅行は台湾か沖縄から選択。
感染症対策で色々中止になったが、本来は懇親合宿や文化祭など、楽しい行事がある。
入試に関する情報-
高校への志望動機個別相談会に参加した際、とても親身になって答えて下さった。
学校説明会などでの、生徒・先生の案内や運営体制などが爽やかで好感が持てた。
投稿者ID:73084918人中11人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2014年入学 東京実業高等学校の口コミ2016年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立のくせ(言い方酷くてすみません)してとても汚いです。休息時間は、馬鹿みたいにはしゃぐ生徒で溢れ、全く休息できません。購買などもありますが、野菜類が1つもなく、栄養がとれません。先生の助言も、周りの人たちは聞かないので、聞いている自分が馬 …続きを読む(全1436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 止めた方がいい。2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価校長をはじめ、先生のレベルが低いです。
そして、授業料も高ければ施設維持費という名目4月に50000円も+でもっていかれる。
教科書は毎年新しいものを買い直しの為、色々お金がかかる。
また考え方が昭和。ワンマン教育で子ども達の事は全然考え …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 後輩へ、これを見てる先生方へ2013年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強、行事、生活、全体的にレベル低いです
先生達は決められた事をただこな …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 もっとちゃんとした高校を探すべきだった。2016年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず進学したいfランク以上のとこへ進学したいとうならばやめたまえ、ただスポーツだけでいうならば良いと思うよ。まあ正直言うと受けないほうがいいと思います。もと他の高校の方が楽しい人生が待ってます。
-
校則結構厳しいです。前髪が眉毛のとこにかかったらア …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 控えめに言って素晴らしい高校2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価控えめに言って素晴らしい高校でした。2,3年前にできた新校舎は教室に喫煙室のタバコの煙が入ったり、生徒の活発な活動により白い壁が黒ずみ初めていい味を出しています。教師は非常にユニークだったり、幼い頃の心を大事にしている方が多いです。在学中は …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 東京実業高等学校の口コミ2015年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく厳しいです。
-
校則とにかく厳しい。ネクタイが少し緩いだけで注意され、前髪が眉毛にかかってるだけで注意されます。 …続きを読む(全189文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 ひどいよ2012年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
【総評】
この高校に進学したのは失敗だった。
【校則の自由さ】
厳しすぎ。
せめて髪 …続きを読む(全178文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 この学校には来るな。全てが奪われる2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
校則頭髪検査が年に5回くらいあります。
前髪が眉毛にかかってはいけない、耳にかからない、等です。
引っかかったらポイントとか言ってますが、ポイントが付くだけではなく、最終的に切らなかったら出校停止になります。 …続きを読む(全373文字) -
いじめの少なさいじめは見た事があります。
皆見て見 …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 中学校の延長2015年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきり言って高校生らしい事はあまり出来ないと思ってください。特に電気と機械は、
そうですね、 -
校則厳しいですね、特に頭髪 …続きを読む(全241文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 この学校には不満しかない来ない方がいい2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価自粛期間の時何も無かったかのように自分たちの親を学校に行かせようとすると言うのを聞きましたそれを聞いてびっくりしましたなぜ学校に行かせようとしているのか自分はよく分かりませんでした。あとは気遣いができない人だと私は思いました東京実業何周年記 …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 ガチでつまらない3年間になるぞ2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価絶対に来るな。ここには何もない、せっかくの高校三年間を棒に振ることになる
東京実業に入るぐらいなら通信に行って自分のしたいことをした方が将来のためになる -
校則他校に比べて厳しい。
女子は靴下指定、髪の毛が肩を超える場合は結ばなければならない
男子 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 おすすめしません。勉強してください。2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価この高校は、新型コロナウイルスによる外出自粛がありながら、始業式を通常通り始めてしまうような高校です。
「世の中で通用する生徒を作成する」
と言いながら、バイトも許可制で一定の所得以上の人はバイトできないようです。
頭髪検査というものがあり …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しみたいなら他に行け2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価全体的に酷いと思います。校則は異常に厳しすぎるしなにもかも縛られてて本当につまらないし、青春できずに3年間無駄にします。進路の事について担任に質問しても、なにも答えられず勝手にそちらで決めて、決まったら教えてくださいって感じです。先生達はた …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 オススメできません2013年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とりあえず校則は厳しいです。これは本当に厳しいです。月一位で頭髪服装検 …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 今中3ならこの口コミは必見です。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価結論から言います。しっかりと充実した高校生活を望むなら、他の青春を送れる高校に行った方が良いと思います。
中3でこの口コミを見てるなら、もっと他の学校のことを調べてください。同じ偏差値なら都立で太田桜台や大崎高校辺りがおすすめです。私立なら …続きを読む(全813文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の人なら来るべきでないぞ!!!2017年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は文理コースにいますが、真面目に勉強したい!大学行きたい!って人ならここは来ない方がいいです。
ビジネス、機械、電気はこの学校で専門的な授業を受けられますが文理はやめましょう。教師も大半がここの卒業生で、偏差値高くない人が高くない人材を生 …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 絶対に来るな。大切な高校3年間無駄にする2018年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校としての機能を果たしているだけの機関。
この学校は本当に勉強して高卒するためだけの学校です、いや、その勉強すらも疎かになっています、いわゆる誰でも入れて誰でも卒業できる簡易トンネルですね。ですからそれなりの人しか集まらない訳です男女比は …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 おすすめはできない…けど部活優先なら2017年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特定の部活をやりたい人には良いかもしれませんが、それ以外には特記するする事はないです。
中学で勉強やらなかったけど、もう一度やり直したい人にはいいかもしれません、最初の頃はほとんど中学の復習みたいなものです。
専門学科もあるし、勉強嫌いだけ …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 上位大学以外の大学養成所!2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価星1も付けたくないし校長含め一部の生徒も常識がない。
こんなにコロナが流行していてもオンラインにならないし、体育祭は行うし、、そのくせ修学旅行は中止になりました。正直呆れます。
しかし、資格は取れますし就職にかなり有利です。
進学の方も真 …続きを読む(全950文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京実業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうじつぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3732-4481 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 大田区 西蒲田8-18-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京実業高等学校 >> 口コミ