みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東京学館高等学校 >> 口コミ
東京学館高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2020年入学 学館は変わりました。2021年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私の入学した年から学館は変わりつつあります。今年から3年生になる人たち(制服が変わる前)まで学館は評判が悪かったです。ですが、入学してみたらすごく楽しくて、制服も可愛くなってすごく毎日が充実してます。先生たちも厳しい先生もいれば優しい先生も …続きを読む(全1011文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 スポーツ科のしゃしゃりまは退学されるべき2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価誰もが口を合わせてスポーツ学科は煩い人間の集まりだといいます。
しゃしゃりまの多さ。スポーツ学科の母親は学校での息子をモニタリングすべき。というくらいです。きっと絶望するでしょう。 -
校則厳しいのは口だけです。
流石にお金とった人は辞めさせられてま …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 スポーツならこの学校、勉強ならイマイチ。2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツ好きの人ならきて後悔しません。
ここてしっかりと勉強がしたい方は他の学校か特進、S特進コースに行きましょう。文理では勉強できる環境じゃないしレベル的に一般の大学受験に間に合いません(教員の方がそう言っていました。)
特進、S特進は常 …続きを読む(全2136文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 素晴らしくいいって訳でもない2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よくも悪くもない。自分自身で決まる感じ。
自分がどのように学校生活を送るかで楽しいか楽しくないかが決まってくる。 -
校則年に数回ある風紀検査のときにしっかりしていれば大丈夫。
スカートとかふつうにおってるしスマホも禁止だけどいじってるよ。ふつうに …続きを読む(全567文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 東京学館高等学校の口コミ2018年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価後悔します。入学しない事をオススメします。
生徒が生徒なら、先生も先生。パンフレットに書かれた施設は基本使用できません。
基本的に女子生徒は甘く、男子生徒には厳しくがセオリーの学校です。
生徒のイジメも酷いです。
下校時間が30分以上伸びる …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価スポ科と総進に入るならその後の進路は覚悟しましょう。それでも良い仲間や充実した設備がたくさんあるので楽しい学校だと思います。スマホ等の回線はクソ悪。制服はかっけえし可愛いよー
-
校則注意されれば直せばいいって感じです
-
いじめの少なさあんま見ないけど何件か聞いたことある。でもどこの学校にもいじめはあるししょうがない。
-
部活サッカー、野球、バレーは県内でも中堅層なかなか強いらしい他はわからんけどバド部超緩いらしいからおすすめです。
-
進学実績特進以上なら希望持てるってことしか言えません
-
施設・設備私立の割に綺麗ではない
-
制服可愛いし格好いいネクタイの柄めっちゃ好き
-
イベント多くて最高
一年はディズニー行って劇団四季で美女と野獣見に行くし親睦会ってのもある2年は修学旅行で沖縄行く その他にもスポーツ大会と学館祭体育の部と文化の部で分かれているしとにかく多い
入試に関する情報-
高校への志望動機公立落ちたから笑
-
どのような入試対策をしていたか学館はノー勉でも特待取れます
その他高校に関するコメント-
学習意欲一部ちゃんとやってる
-
アクセススクールバスが出ている
投稿者ID:9746975人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学 本人の意思次第で大きく進路が変わる高校2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスには幅広い人がいるので、上の方のクラスでも真面目に勉強しない人は結構います。
特進、S特進は大学受験する事が前提なので、専門学校に進もうと思っている人は文理コースにいった方が良いと思います。部活動に入部しても勉強との両立が難しいのか辞 …続きを読む(全1042文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 自分次第で楽しい学校2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は頭のいい人はほんとに良くて悪い人は悪い
上から下まで広い幅でいます!
学校の雰囲気はとても明るいです
先生と生徒の仲もすごくいいと思います
購買ではお昼と朝にご飯が買えます!お弁当は予約制です
購買の手作りのチキンの入ったパンはす …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 努力しても報われにくい2020年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まず私は中学から続けてきた部活を高校もやりたくて推薦でスポ専に入った。だけど顧問はあまりやる気がなく放置状態で部員も同様にやる気がなかった。全ての部活がそうというわけではないが部活をやるにしてもこの学校である必要はなかった、むしろこの学校に …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 この口コミは古いものが多い。2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価悪い高校ではないと思う。何も頑張らない怠惰で惰性な人が口コミに低い評価をつけているだけで勉強をしっかりとする環境は揃っていると思う。教師は難関大卒な人も多いし質問対応もしっかりとしてくれる。ただ、放課後の課外授業は部活に加入している人以外強 …続きを読む(全646文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 努力で全て決まる高校。2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価努力が報われ無いと言っている人はそもそも努力をしていない。努力を適切な評価をもらえます。目標を持たない生徒はもちろん落ちていきますが、目標を持って行動していれば、それを評価してくれる教師陣です。
-
校則自由な校則です。普通の校則ですので心配する必要 …続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 情報更新!3年前の学生はもう卒業してる!2022年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価特進クラスです。生徒と先生の距離が近いからか、先生と生徒の仲が普通より良い気がする。生徒の事を思って一生懸命にサポートしてくれる先生が多い。
勉強は大変だけれど毎日楽しく学校に通っています。 -
校則そこまで厳しくないと思う。 …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 成績も人間性も差がひどい2020年11月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価本当に色々な人がいます
真面目な話、電車どころか法すらスレスレの輩も沢山いますし、清廉潔白、品行方正な人も沢山います
外でルール守れない奴は校内でもどうしようもないですし、ちゃんとしてればちゃんとしてます。
進学目的で来るのはやめた方 …続きを読む(全906文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 学館の良さ2011年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
それぞれのレベルに合わせた授業をしてくれるので良い
この高校には自分が求 …続きを読む(全246文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 東京学館高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のレベルが低く、生徒総会や、体育祭など、学校行事は低いレベルです。
体育祭では外でDSをやってる人や喧嘩してるひとなど、もはや話にならない人が多く見られました。 -
校則訳の分からない校則がかなりあります。
また、先生によって解釈が異なるので、か …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 充実した楽しい高校生活を送れます!2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい高校生活を送っています!
田舎にあって寄り道は違う駅に行かないと何もありませんがとても静かで過ごしやすい環境です!
土曜授業は第1、第3土曜日にあります。 -
校則そんなに厳しくないです。
スカートは膝上3cmと決まっていてもほとん …続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 他の学校を、オススメします。2019年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進クラスはわかりませんが、文理、スポーツは指定校が少なく大学進学を希望する方はやめたほうが良いです。下駄箱に鍵を付けなくてはいけないほど、イタズラが多いです。部活は昔の体育会系です。保護者からしたら理不尽な事も無意味な事もあります。今の時 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 いじめへの対応2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価内の息子がいじめにあっていて、先生達への相談をしても解決していないようです。先生達は生徒に目を配って貰いたいです。今年に入学した1年5組の生徒にいじめられているそうです。そういう生徒には目を配って貰いたいです。
-
校則他校に比べれば厳しいが、それで …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 同偏差値帯の学校の中ではお買い得2024年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 3]-
総合評価この春卒業を予定している特進コースの生徒です。同偏差値帯の公立高校と比べると、指導が手厚いと感じることが多かったです。特に進路指導に関しては文句がありません。高校3年次より生徒ひとりにつき教員がひとりがつき指導を行ってくれます。ワンラクもツ …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 総進のクラスは全くお勧めできない。2022年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価S特進、特進のクラスに入るなら大きな問題はありませんが総進は全くお勧めできない高校です。イベントなどで総進のクラスと一緒に何かを行うとき耐えられる人でないときついかもしれません。
-
校則特別に厳しいわけでもなく普通といった感じ。 …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京学館高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうがっかんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-496-3881 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 印旛郡酒々井町 伊篠21 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東京学館高等学校 >> 口コミ