みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京家政大学附属女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
![東京家政大学附属女子高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2780/200_toukyoukaseidaigakufuzokujoshikoukou.jpg)
東京家政大学附属女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒、先生の笑顔が輝く学校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緑が多く、広い敷地がお気に入りです
ただ、とても広いため4月頃までは学校のなかで迷子になることもあったので、4です。 -
校則他校と比べるとスカートはやや長めです。
ですが、安全に生活するための必要最低限の規則なので、私は厳しいとは感じません。 …続きを読む(全788文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広くて体育館が3個もあってめっちゃいいです!!広すぎてどこに何の校舎があるかわからなくなる時があります笑
-
校則けっこう厳しいです。スカートも巻いてはいけません。膝上はだめです。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい学校生活を送れる高校です!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設が充実しています。とても明るい元気がある学校だと思います。楽しく学校生活を送れると思います!!!
-
校則正門指導など抜き打ちでの検査があります。スカート丈や携帯持ち込みなど厳しいです。 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 ヤル気、元気、根気2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価わたしは、校長先生がいい感じの人で、入学説明会で校長の話を聞いて、「この高校に入って、勉強に励みたいと思ったからです。」
-
校則スカート丈については、とても厳しいです。けれど、アクセサリー系などは、あまり言われません。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自立2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事なども沢山あり、高校生のみんな、そして中学生の方とも
交流もありとても、充実しています。
他にもホームステイや海外などに行ける勉強もでき、
大学にも色々な学科があるため卒業生の語ってるなどはそのまま大学に、行くことも多く、ここの学校には …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 青春捨てて勉強する覚悟がある人だけ2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価しっかりと勉強したい人、勉強だけできればいい人には向いてる学校だと思う。
でも高校生活を楽しんでたくさん思い出作りたい人は本当にやめた方がいい。 -
校則・携帯電話は登下校中も学校内でも使用禁止
・携帯を使っていなくても見えただけで没収(携帯の没収期 …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 「伝統ある私立女子校」2022年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価先生によってはかなり古い考え方をする先生もいらっしゃいますが、自分に合った先生を見つけ仲良くするといいと思います。内部進学で人気なのは栄養学部、看護学部、保育です。特に栄養は学校の定期試験でかなり上位の人が枠を取っていくイメージですので、入 …続きを読む(全570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 昔とはちがう。偏差値も低い学校。2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントの規制が厳しい。お化け屋敷やるなら電気1つつけるかカーテン開けろって言ってくる。お化け屋敷って知ってるか?
授業も先生によるけど、ほとんどつまらない。3年の受験が終わってる人達はセンター試験も終わってるのに学校行かせられる。勉強する …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 中途半端だが慣れれば…2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言うと中途半端です。
学校の方針が変わった時は、生徒と親を集め説明会のようなものをしたのですが、質問が出ると何も答えられなかったり。普段の学校生活の中でも、連絡がしっかり回らないといったことがあります。
こういったことに慣れれば普通に …続きを読む(全970文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 落ち着いた学校生活が送りたいならおすすめ2022年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価生徒、先生方など全体的に落ち着いていて、施設設備もよく、過ごしやすい環境ではあります。学習の方においても手厚く放課後の質問会などで分かるまで聞くことができるのでありがたいのですが、授業や長期期間休みなどで出る宿題、小テスト等の量が他の高校と …続きを読む(全1706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 関わる人によって楽しさは変わります2022年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価入学時に塾に通う必要はないと私は聞きましたが、通わないとやばいです。先生によっては教えて方が分かりません。家政の先生は優しい先生ももちろんいますが…。入学を考えている人は少し考えた方がいいです。
-
校則全体的に校則は厳しいと思います、でも守ってる人 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で高校生活変わる2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な意見がありますが、3年間充実した高校生活を送れました。
規則は女子校なのでそれなりに厳しいですが、面白い先生もいて行事もそれなりに楽しめました。 -
校則他の高校と比べて厳しい方だと思いますが、女子校なのでこんなもんじゃないかなと個人的に思いま …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良くするも悪くするも自分自身!2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家政でできた友達もいい人ばかりで、学校は駅から近く、先生たちは個性的だけどいい人で私たちの進路に真剣に向き合い相談に乗ってくれた。
-
校則普通だと思います。色つきリップについて厳しいという意見がありますがそもそも学校に勉強しに行くのになぜ色つきリッ …続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 抑圧されてはいない。まぁ楽しいと思う。2018年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別厳しくもなく、かといって緩くもない学校。生徒主体、自主自律と学校側がいってるがよくわからない。女子校らしい割りかし清楚な女子中高生が多いと思います。
-
校則生徒手帳は厳しく明記されているが、ぶっちゃけ厳しくない。髪の毛を染めている人、巻いていた …続きを読む(全1660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 本当にここでいいか考えてから来てください2024年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価中学からこの学校に通っていますが、相変わらず生徒の安全を考えない学校だなと思います。地震で電車が全く動かなかろうが大雨だろうが台風だろうが電車が少しでも動いてる限り遅れてでも行かなければ行けません。休校なんてないと思った方がいいですよ。警報 …続きを読む(全875文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 あまりおすすめはできないです。2024年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価周りの学校よりも高校生らしい学校生活は送れません。校則も変なところで厳しいです。態度が気になる先生方もいます。
-
校則校則は厳しいです。携帯の通知が鳴っただけで没収されてしまいます。スカートも膝より下にしないと、治すまで注意してきます。校門検査は注 …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 東京家政大学附属女子高等学校の口コミ2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価入学を考えているなら今すぐ考え直した方がいいです。
本当に刑務所みたいな学校です。
1.先生なのにも関わらず、化粧は濃いし遅刻もよくするのにも関わらず、生徒には化粧落とせ。スカート折るな。などという全く説得力のない、社会人としてのマナーも守 …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 東京家政大学附属女子高等学校の口コミ2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価高校生活を全て勉強に捧げようと思っている人には向いていると思う。一年生は10人以上退学しており信頼できない先生が多い。
また教師間での連携がとれておらず同時期に教科毎から大量の課題が出ることがある。
今からでも間に合うのでこの高校への進学し …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 よく調べてから入学した方がいいです2023年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全体的に落ち着いていて設備が充実しています。
全体的に授業が緩いので難関大学に一般受験で入ることを考えている人にはあまりお勧めできません。
クラスの子や担任にもよりますがそれなりに楽しく過ごせます。 -
校則私立の女子高なので少し厳しいです。
・スマ …続きを読む(全961文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![東京家政大学附属女子中学校](/images/common/noimage.jpg?1739328465)
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京家政大学附属女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうかせいだいがくふぞくじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3961-2447 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 板橋区 加賀1-18-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京家政大学附属女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ