みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京学芸大学附属高等学校 >> 口コミ
東京学芸大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2015年入学 本物志向の学校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本物志向の教育方針ということで、軽い風潮の中で、とても伝統的・保守的、しかし勉学に関してはとても先進的。進学実績も良く、生徒にやる気があります。文化祭で3年生の発表する演劇がすばらしいです。夏休みの間、練習や大道具小道具つくりに全力で打ち込 …続きを読む(全1097文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 自主性をもって自由を楽しんで2021年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]-
総合評価附属中からの内部進学と帰国子女もいるので個性豊かです。自分の意見がはっきりしていて先生の言う事を聞いてばかりではない活発な印象です。コロナで活動に制限が多かったですが、うちの子は良いお友達と良い先生に恵まれて毎日楽しく通っています。帰国子女 …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 いいかんじ!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し勉強や課題等が大変かもしれませんが、確実に学力が定着して行くと思います。勉学を極めたい人などはどうぞ
-
校則自分たちで首を絞めることがなければ自由に責任を持って行動していけばいいということで、こうそくは軽めです …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 青春を謳歌できる学校です。2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人一人の自主性が重んじられています。学校から指導されないとやらないタイプの人には不向きです。どんなことでも、一生懸命取り組みます。
-
校則制服はありますが、上に着るものなどは自由です。この制服を着ることに誇りを持っており、校則は厳しくなく、生 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 自由な環境で勉強以外にも色々学べる2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強以外に役立つことを学べる。学校行事なども子供たちが中心になっておこなっているので、社会に出ても役に立つことを学べる。学力がある子供が多いので、周りが勉強していないと思い、一緒に遊んでしまうと落ちこぼれてしまう。国立なので、受験の為の勉強 …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学びたければ後押ししてくれる学校。2021年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学問したい人にはできる環境が揃ってる学校。別にやらなくても咎められない学校。ホームページなどでは、「全員が探究活動に取り組み、、、」とあるが、実際に真面目に取り組んでいるのは半分にも満たない。外で発表してそれなりの評価になるレベルはクラスに …続きを読む(全887文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 課外学習が充実&最高の仲間たち2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒もとても個性が強く、毎日良い刺激をもらっています。附高での多忙な生活を続けるうちにいつのまにか自分も磨かれています!
-
校則校則は本当に自由です!
髪を染めている先輩もピアスをあけている友達もいますし、学校内での携帯の使用もOKです。 …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良き友人に恵まれ、充実した三年間2013年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由でのびのびとした校風。生徒も良い子が多くて、みんな地頭が良い。文 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 附高は良いところです!2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強環境としても青春する場所としても最適であると言えます。自由な校風と素晴らしい先生方、生徒たちのいる環境は何者にもかえがたいものです。
-
いじめの少なさ皆それなりに教育レベルが高いので、いじめのような頭の弱いことはあまり起きなかった記憶があります。それぞれ …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 やりたいなら全部やってみようという高校2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価附高の特長のひとつは、生徒も先生も非常に多くのものに興味を持っていることだと思います。またそれぞれの興味の対象に対する行動力が強いとも感じます。ぼんやりと「面白そうだな」と思ったことに具体的に関わっていく能力と経験を身につけるには最適の場所 …続きを読む(全1461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 青春を謳歌できる高校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統、落ち着いた環境、生徒の質の高さ、生徒の自主性を尊重する気風、先生のレベルの高さ・熱心な指導等申し分ない
-
校則校則なるものが存在したのかどうか、今となっては分からない。結果の責任を伴うことを理解した上で最大限の自由が与えられていた。 …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道100:1002016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を目標としているので、部活にも全力で打ち込むことができます?? コース別なので、勉強のやる気も出てきます。
-
校則少し厳しいと思う人もいるかもしれません
しかし、僕には、厳しすぎず、緩すぎず、丁度いいと思っています。 …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価教科書執筆や教育実習の指導、自身の研究をしながら指導をしている教師が多いため、それぞれの教科への熱意は高いと感じる。こだわりの分野があるからか、いい意味で深く、悪い意味でムラのある「本物教育」。
一方、生徒の知的探求心はなにげに刺激される機会は多い。
東大進学者数が減ったと叩かれることが多いが、実態は良い学校だと思います。 -
校則ほぼ校則はないに等しい。
ただ、コロナ禍中は更衣室の密を避けるために体育後に部活動まで体操服で過ごすこともOKだったが、最近はきちんと制服に着替えることを求められるようになったためそこは面倒らしい。
ヘアカラーやメイク、ピアス、バイトやスマホの使用に特に制限はありません。 -
いじめの少なさ人間関係における合う合わないはあっても、みんな大人の対応。
外部であろうと内部であろうと合う合わないは個人の相性。 -
部活種類豊富なので、何かしら合うものが見つかると思います。
-
進学実績一部教師や保護者の中に、その昔の東大進学者が多かった時期を意識している方がいらっしゃる感じあり。ただ学校側は個人の希望に沿った進学指導をしてくださる。(要は各自に任されているが、ごり押しされるくらいならその方が助かる)
文理に分かれるのが高3からと遅く、理系の方が希望者多数と聞く。
課題(レポート)提出が多いため、それをこなしながら自分で勉強できる方は現役で、そうでない方は浪人して進学している印象。
医学部志望者が多い印象。保護者も生徒もプライドが高いので、国立、早慶以上を目指す場合が多い。昔からの進学校だからか指定校推薦枠もたくさんある印象。また、在学中に留学する生徒も毎年一定数いて、海外大学への進学希望者向けのサポートもあるようだ。 -
施設・設備ネタになるほどに古い校舎。緑も多く虫も出る。
最新設備を求めるタイプには決して向かないが、一通り何でもそろっている。
無駄に広く趣きがあるため、歴代のOBやOGと校舎ネタは世代を越えて共有できる。 -
制服女子は夏のセーラーがかわいいと思う。
男子の学ランはソフトカラーに変わったと聞く。 -
イベント入学時はコロナの影響もまだあり、色々な制限が残っていた。
その中でも工夫して開催していただいたのはありがたかったが、フルで楽しめなかったのは残念だった。
今年はほぼ全てのイベントや行事が以前のように行われているので期待したい。
入試に関する情報-
高校への志望動機附属中学からの内部進学。
-
利用していた塾・家庭教師中三から高校受験塾へ。1月の内部進学試験まで通塾。
-
どのような入試対策をしていたか内部進学をしない場合でも対応できるような準備をした。
私学、都立、別の国立も検討したが、1月の進学決定後の時間の充実を考えてそのまま内部進学試験を受けた。
その他高校に関するコメント-
アクセス学芸大学駅から微妙に距離がある。
近隣だと自転車通学も可能。
投稿者ID:9965256人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 勉強だけでなく、行事にも全力投球できる!2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自律・自修の精神のもと、生徒が主体となって行事を進めていきます。勉強 …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 自由な環境2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風で受験勉強を学校において強いられることはほとんどありません。一方で、進学実績が高いのが特徴です。ポテンシャルが高い人が多いのもありますが、自己責任で学習している印象を受けます。管理を好まず自分の頭で考えながら行動したい人には合って …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 附高のいいところ2013年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とにかく楽しい!
【校則】
緩い感じで自分は好きです。中には合わない人 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 忙しいけど充実した高校生活を送れる2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が充実している。毎月なにかしらテストか行事があるので忙しいが、充実感は得られる。共学で男女仲良い。
-
校則校則はとてもゆるい。
基本的に何でも許される。茶髪、ピアスOK。 …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 充実2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は学校が大好きです!! 知り合った友達のこと全員を尊敬できるし、どの教科も研究者みたいな先生に学べる環境にいられて、幸せだなぁと思います。
なんといっても行事が多くとても楽しい!! 他の学校ではなかなかできない経験ができます。 -
校則校則は「下駄 …続きを読む(全1000文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 充実した高校生活と進路を両立したい人へ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校として有名ですが、勉強を強制されることは全くありません。もし、勉強も部活も遊びも両立した高校生活を望むのであればオススメの学校です。とにかく高校三年間勉強して東大にいきたいという人には向かないかもしれません。
-
校則服装も頭髪も全く注意されま …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 公立辞退して本当に良かった、附高最高!2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価3年前、公立高校を辞退して本人の強い希望で学芸大附属高校に進学しました。
口コミで滑り止め化しているなどいろいろ書かれていたので不安もあったのですが、実際に入学してみると、公立辞退であえて附高を選んだ子は何人もいました。優秀な子も多く、お友 …続きを読む(全1122文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京学芸大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうがくげいだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3421-5151 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 下馬4-1-5 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京学芸大学附属高等学校 >> 口コミ