みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学菅生高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
![東海大学菅生高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2761/200_toukaidaigakusugaokoukou.jpg)
東海大学菅生高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 閉じた環境にある学校2013年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
東海大に入学したいと思っている人は行ってもいいと思いますが、とくに
こだ …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 東海大学菅生高等学校の口コミ2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価時代背景が戦時中ですね。まぁ野球強いですよそりゃ。頑張っていただきたいです。もう優勝していただきたいです。
それで、色々と菅生の名前を出すと他の高校を卒業した女性から出てくる言葉が、菅生は女子が可愛くないからなんかやばいらしいよ。。との、ま …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 なかなかよろしい2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げて先生は動いていますが、部活優先の生徒が多いように感じます。
野球部、吹奏楽部、テニス部、卓球部、剣道部がつよいですね。 -
校則指定の靴下なのがあり、頭髪検査などもあるため、厳しいのではないでしょうか …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 楽しくないです。2017年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価吹奏楽と運動部にとっては良いところかもしれません。
それ以外の人にとっては、かなり辛いものになると思います。
立地もかなり悪いですし、最寄駅からのバスの本数もかなり少ないです。 -
校則めちゃくちゃ厳しいです。靴下やベルト、カバン、セーターなど
全て …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 楽しめるかは人それぞれ2020年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を頑張りたいと思ってる人はそれなりにいい学校なんだと思います。勉強を頑張りたい人にはおすすめしません。勉強はそんなにできないけど自分は真面目だと思ってる人は普通にやっていればそれなりの成績がもらえます。先生と仲良くなるのが一番です …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 運動するか楽器吹くかの2択です。2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価交通アクセスが悪く、自転車かバスかの二択になりますが秋川駅から菅生高校までは下りと上りが必ずあるため夏の自転車は最悪です。また、偏差値データの通りの人間が集まるので常識が欠けた人が見られます。文武両道を掲げていますが授業やテストのレベルは低 …続きを読む(全1575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 後退、後悔の日々2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの学校に入学したことを後悔しています。
理由としては、「学力の低さ」「老朽化した設備」「学校の立地」があげられます。
また、崖側の校舎は湿気がひどいです。たまにイノシシも出ますし、通学路に轢死した小動物の死骸が転がってたりします。 -
校則スマ …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 一部生徒・先生に問題があるスポーツ名門校2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動部が強い学校なので、それを目当てに入るならアリだと思います。また、付属校なので特別に問題を起こさなければほぼ確実に東海大学へ入学することができます。しかし設備や一部の教員の質の低さは偏差値通りのですので、付属校以外の大学進学を希望する人 …続きを読む(全857文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 先生の面倒見がいい学校です2014年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、主に部活動に力を入れています。勉強に対して生徒自身は比較的興味をもっていない、やる気がない生徒が多いのも事実です。先生たちも勉強が出来ない子たち、やる気がない子たちには確かに手を焼いていますが、決して見放したりはしません。この学 …続きを読む(全862文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 部活についてお伝えしたい2022年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]-
総合評価学校は田舎 スポーツ部活は自転車だから坂道がつらい。野球部は寮に入らないとレギュラーは無い。全国レベルの部活は多い
-
校則普通 携帯は使えない …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 体力に自信がある方はぜひ。2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校のいいところで1番に出てくるところは生徒の活気が溢れているとこほです。挨拶がきちんとできており、制服の生徒指導が厳しいため、だらしのない印象は受けないかと思います。また総進クラスのみでなく特進クラスも設けてあるため個人にあったレベル …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道を目標にする学校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に力を注いでいる学校なので、文武両道を目指せます。私は部活動はあまり積極的ではなかったのですが、クラスには文武両道している子がいました。
-
校則スカート丈や、髪の長さ、リボン・ネクタイの有無、髪の色にとても厳しいです。指導週間もあり、校門?に …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 THE自然2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
一長一短って感じですかね。
【校則の自由さ】
携帯電話の携帯が禁止されてい …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 部活に全力2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活をしない人、または東海大に行かない人は他の高校を受験したほうが良い。外部の大学を受ける場合は塾などに行かないと、授業自体がレベルが低いので大変である。しかし、先生によっては日曜日なども受験勉強を見てくれる人もいる。私は冬休みの間も毎日5 …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 スポーツをしたいならお勧め2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しかったし部活も充実していた、部活をしっかりとやりたい生徒にはお勧めです、野球やサッカーは、全国クラスで強いです。
-
校則髪の長さは服装にはとても厳しい所です。月に1回頭髪服装検査があります …続きを読む(全294文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 部活に燃える2014年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総評としては 全体的に体育会系な学校なので 先生も規則も厳しいが、その分い …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 生徒が好きかってやってる学校2020年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校ではあると思います。しっかりとした自己学習をしていれば総進でもmarchは夢ではありません。指定校枠も多くの生徒が付属に進むので難易度は低めです。所謂陽キャラが幅を利かせており、コミニュケーションをとるのが苦手と言う人はキツいかもし …続きを読む(全915文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 部活動をするための学校です2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活を楽しみたいのならおすすめです。
先生方にはいい先生とよくない先生がいらっしゃいました。
ジャムおじさんみたいな先生は要注意です。
私はジャムおじさんのせいで古典が嫌いになりました。 -
校則バイト禁止なところが厳しいです。
みんな隠れてやってい …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 山の中の高校2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教訓にある自律して自立するという自ら考えて行動するという教えがあった。それはいま仕事において役に立っている。
-
校則いまわわからないが、当時は携帯の持ち込みは禁止で交通が不便の為、緊急用にさすがにみんな持ち込んでいたが非常に厳しかった。 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 充実した高校生活がおくれました。2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合進学コースは勉強よりもスポーツ優先という感じですが、特進コースはまず校舎が中等の方にあり勉強に特化しています。沢山の人は受験のため途中で部活を辞めることも多々あります。学年の人数は、500人前後いるので自分に合う友達も見つけやすいのでは …続きを読む(全1085文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![東海大学菅生高等学校中等部](https://image.minkou.jp/images/school_img/8260/160_72fbe5f55b0be62b807ba378739e684b647d887b.jpg)
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東海大学菅生高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうかいだいがくすがおこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-559-2200 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 あきる野市 菅生1817 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学菅生高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ