みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学菅生高等学校 >> 口コミ
東海大学菅生高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 学校生活が楽しい元気な学校!!2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初に言えることは学校生活が楽しいです!
周りが大自然だからか、いじめは聞いたことがなく、個性的な生徒&先生が多いと思います。
ですが、あまり大学一般入試希望の方にはオススメできません。
やりたかった運動部が強すぎて入らなかったり辞める人も …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 なかなかよろしい2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げて先生は動いていますが、部活優先の生徒が多いように感じます。
野球部、吹奏楽部、テニス部、卓球部、剣道部がつよいですね。 -
校則指定の靴下なのがあり、頭髪検査などもあるため、厳しいのではないでしょうか …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 楽しくないです。2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価吹奏楽と運動部にとっては良いところかもしれません。
それ以外の人にとっては、かなり辛いものになると思います。
立地もかなり悪いですし、最寄駅からのバスの本数もかなり少ないです。 -
校則めちゃくちゃ厳しいです。靴下やベルト、カバン、セーターなど
全て …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 山の中の高校2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教訓にある自律して自立するという自ら考えて行動するという教えがあった。それはいま仕事において役に立っている。
-
校則いまわわからないが、当時は携帯の持ち込みは禁止で交通が不便の為、緊急用にさすがにみんな持ち込んでいたが非常に厳しかった。 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道を目標にする学校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に力を注いでいる学校なので、文武両道を目指せます。私は部活動はあまり積極的ではなかったのですが、クラスには文武両道している子がいました。
-
校則スカート丈や、髪の長さ、リボン・ネクタイの有無、髪の色にとても厳しいです。指導週間もあり、校門?に …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 名門校2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し駅からは遠いですがその分とてもいいです
トイレとクーラーが新しくなり、さらに過ごしやすくなりました
先生はやたら進級できないと言ってきますが普通にしていれば進級出来ると思います
いい先生ばかりでテレビでも取り上げられたりしていました
携 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自然豊かでのびのびと自立して行ける学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんといっても自然が多いところは魅力です。
自分は自然、スポーツが大好きなのでそういう人にはとてもおすすめです、 -
校則厳しいとされる方もいるようですが、割とそんな事はないと思います。 …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自然豊かな菅生高校!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学付属の学校ということではとてもいいと思います。東京なのにもかかわらず自然が豊かで部活動などは行いやすい環境です。
-
校則他の高校とくらべると少し厳しいかもしれませんが、そんなにゆーほど厳しくないと思います。 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 充実した高校生活がおくれました。2021年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合進学コースは勉強よりもスポーツ優先という感じですが、特進コースはまず校舎が中等の方にあり勉強に特化しています。沢山の人は受験のため途中で部活を辞めることも多々あります。学年の人数は、500人前後いるので自分に合う友達も見つけやすいのでは …続きを読む(全1085文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 人によるけど割と良かったのかも2021年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価何だかんだ楽しかった気がしなくもない。
本校舎(総合進学の人がいる)と特進校舎があって、本校舎は結構汚れてるけど特進校舎はすごい綺麗!特進校舎は初等と中等の子も一緒。エレベーターあって最高。
部活動が盛んで部活に励みたい人とかはいいのかもし …続きを読む(全848文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いいと思うかはあなた次第2018年11月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価「高校で勉強を頑張りたい!!!」って思ってる人は特進コース、
「高校で部活を頑張りたい!!!」って思ってる人は総合進学コースをおすすめします。
総合進学コースの中には「選抜クラス」と「特別技能クラス」というものがあります。「選抜クラス」は、 …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 THE自然2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
一長一短って感じですかね。
【校則の自由さ】
携帯電話の携帯が禁止されてい …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良い所も悪い所も沢山2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価内部進学を希望する人と運動部又は吹奏楽部に入部して部活動を中心に頑張りたいという方には良いと思います。
ただ学校の最寄り駅から東京では考えられないほど遠いです。
なので通学は確実に面倒臭いですがここを卒業すればこれから先の通学通勤は怖くない …続きを読む(全875文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 特別な時間です。2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活との両立ができます。テストの前の勉強も部活は活動していない分、沢山勉強できます。
-
校則そこそこだとおもいます。部活をやっている人だとあまりそこまで感じないと思います。 …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 評価高めの高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自学館というものがありとても勉強がはかどる。
また、チューターというシステムがあり、
いつでも大学生に質問ができます
とても良い学校だと思います -
校則携帯が未だに使えません。緊急時にしか使えないので最近の時代には逆行してると思います
他校よりはま …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 先生の面倒見がいい学校です2014年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、主に部活動に力を入れています。勉強に対して生徒自身は比較的興味をもっていない、やる気がない生徒が多いのも事実です。先生たちも勉強が出来ない子たち、やる気がない子たちには確かに手を焼いていますが、決して見放したりはしません。この学 …続きを読む(全862文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 部活で青春したいならここにするべき!2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を本気で頑張りたいと思う方には最高な環境だと思います。
最高な環境で最高の仲間に出会えると思います。
いい先生ばかりですが中には精神年齢の低い先生がいるため評価を1つ落としています。 -
校則制服の着方など風紀的な所は所属部活によります …続きを読む(全1149文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 頑張る物があれば充実した3年間が送れます2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も充実していていい3年間を送れました。先生も授業外でも分からない所の質問を答えてくれたり、いい先生がほんとに多いです。
-
校則髪型の基準やメイクがダメなど厳しいなとは思っていましたが、ルールを守るのは社会に出てから必要な事なのでそこまで不満には …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 人生で1番輝いている瞬間!!2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校です。
周りは山で冬は寒いし通学もバスなので面倒臭いかもしれないけど、人として成長したいならオススメします!
私は部活をガッツリやっていたので休日にほとんど遊んだり出来ませんでした。その当時は遊びたい、部活辞めたいと思った時も …続きを読む(全607文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 強いていうのなら雑草魂2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年の3月に卒業した者です。
自分が一年のときには先生に色々問題がありバタバタする時期がありました。しかし上っ面だけの謝罪によりなんとか無事に高校生活を送る事が出来ました。他の口コミでは「先生が3年生に贔屓する」というのが見られますが、理由 …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東海大学菅生高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうかいだいがくすがおこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-559-2200 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 あきる野市 菅生1817 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学菅生高等学校 >> 口コミ