みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  東海高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海高等学校
出典:WDS487
東海高等学校
(とうかいこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市東区 / 車道駅 /私立 / 男子校

口コミ投稿

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.40

(73)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    見掛け倒し 有名無実の トップ校
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      教員の質が悪い、校舎が寒い、この二つに尽きます。
      まず東海では教員に期待してはいけません。塾に行く前提です。
      特に東海中学の方には当たり教師と言われる人が極端に少ないです。
      詳しくは後ほど書きますが…
      校舎は寒いです。エアコン効きません。体 …続きを読む(全612文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
「勤倹誠実」という名の校訓(笑)の下、多種多様な動物が闊歩している。入園するためにはペーパーテストで著しい成果を上げる必要があるらしい。裸族という少数民族が先住しており、一時期その数を減らしていたが、近年は回復傾向にある。

【校則】
校則≒法律という図式が成立している。制服を着なくても怒られず、授...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
中古一貫の私立校。入学式の時に外来生は在校生から煽りの言葉や態度で迎えられる。
進学を考えているのなら今一度考え直して欲しい。
青春を男だけですごすのは酷です。

【校則】
かなりやさしい。バイトや車などは禁止されているが、授業中も含めて自己責任なので遊び放題。


【いじめの少なさ】
ある。
教員...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

旭丘高等学校
(公立・共学)

旭丘高等学校
入ってからはここ以外考えられない
★★★★★5
在校生|2022年

滝高等学校
(私立・共学)

滝高等学校
おすすめできる進学校
★★★★★5
保護者|2024年

岡崎高等学校
(公立・共学)

岡崎高等学校
天下一武道会in三河
★★★★★5
在校生|2022年

名古屋市立向陽高等学校
(公立・共学)

名古屋市立向陽高等学校
居心地がいい楽しい高校
★★★★★5
在校生|2023年

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  東海高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細