みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
東亜学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 よく考え直してください。お勧めしません2020年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生です。
在校生に聞いた話ですが、今年のコロナウイルスの件でも他の私立や都立が次々に休校にしてる中、政府の要請を無視して授業を強行、春休み明けも政府の指示により都立はGWまで、他の私立も休校の延長措置を取っているにも関わらず7日から授業 …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 偏差値に見合った高校2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価いい大学に行きたいのなら別の高校を選ぶことをお勧めします。
部活を3年間全力でやりたいのであればいいかもしれません。 -
校則スマホの使用不可の校則はありますがぶっちゃけ2、3年になれば結構校内でも使ってる生徒を見かけます。制服でも注意を受けている人 …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 評判が悪い2018年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅には近くて便利な高校なのですが、別校舎に週一回行くのが辛いです。また、駅からも遠くて不便な場所にあります。
校内では、チャイム着席にはうるさく間に合わなくて怒られるのも多々あります。制服や頭髪にもうるさいです。
私立なのでバイトもダメなの …続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2021年入学 行ってよかったと思えない高校2024年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価あまり入ってよかったと思えない高校です。気に入られない生徒は無視されるわけではないですが、自分からいかないと放っていかれます。
-
校則典型的な自称進学校のような校則です。校内スマホ使用禁止や制服の第一ボタンやスカート短くなどはできません。前者書いて …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 絶対に入学しない方が良いです2024年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価絶対に入学しない方が良いです
星1つもつけたくないくらいです
全部が悪い訳ではなく学校は綺麗で制服も私はそれなりに気に入っていましたし、実績を残している部活もあり、中には良い先生もいらっしゃいますがそれらの良さを帳消しにし、完全に上塗りする …続きを読む(全1842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 わざわざここにしなくてもいいって学校2019年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価わざわざ入る理由のない高校。ここで満足できる人は他の高校でも十分に満足できると思うし、他の高校の方が楽しそうだし良さそう。
-
校則変な校則が多い。いわゆる厳しい私立って感じで、ネクタイとか一々言われる。ただ、学年が上がるにつれて段々と言われなくなっ …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 バレーボールするなら。2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価10年前までは底辺校。進学校に生まれ変わろうとしているが、なにぶん地頭が無い(自分も!)生徒が多いのできびしいかも。
一部の運動部には有望選手はいるが、とくにマイナースポーツの運動部は暗黒。 -
校則私学としては標準。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 東亜学園高等学校の口コミ2015年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ランク下げても都立優先がお勧め。併願でも同レベルなら他校がお勧め。
-
校則相当厳しい。が、バッグが指定以外でも自由なのは利点。 …続きを読む(全248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 特進に入るのはお勧めしない2017年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価詳しくは進学実績の欄を見ていただきたいのですが、勉強のために特進に入るのは本当にやめたほうがいいと思います。総合で塾や予備校に通ったり、参考書で自分の勉強を詰めたほうがよっぽどいいです。
-
校則まあ、私立ならこんなもんかなと。
携帯使用禁止はやや痛 …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 不誠実な高校ですね、期待しないことです2019年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不誠実な学校だと思います。
スポーツができる子たち以外には向いていないと思います。とはいえスポーツでも結果は出ていません。みなさん努力はされていますが。 -
校則一般的な私立高校ぐらいだと思います。
女子はスカートや化粧が厳しく、男子はツーブロなど髪 …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 高校生活2013年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学して後悔した記憶しかありません。
カリキュラムがあまりよくない。
高校 …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 2016年に卒業するものです2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校に入学してしまったことを後悔しています。学校というよりは友達に会いに来る場所という感じでした。文化祭は都内でもつまらないことで有名です。
-
校則学校内での携帯の使用と髪染めなど以外はあまり注意されません …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 いいとこ悪いとこ真面目に書きます。2013年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
卒業してみての感想です。
【校則】
女子には厳しく、男子には優しいという …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 学校に関しての基本的な感想2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校行事に多少の不満はありますが、総じて普通の高校かと思います。
【校則 …続きを読む(全826文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 クチコミ2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総じて普通。但し滑り止めで入ってきた人が多い為、東亜に不満を持つもの多 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 そこそこ良い学校2012年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
このレベルの割には真面目な生徒が多い。合宿を伴う行事が多いので中身の濃 …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 いい人かどうか見極める力がつきます。2020年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた生活がしたい方や人間性がきちんとある方にはお勧めできません。合唱コンクール.プールがありません。私は入ってから知り後悔しました。逆に、自由に生活したい方や、部活に情熱を捧げたい方にはいいと思います。あくまで私が通っていた頃の話です …続きを読む(全2169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 私立なので厳しいです2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学へ向けてサポートをしてくれる
-
校則厳しい
スカート丈 腰パン 第一ボタン 髪色などいつもチェーン …続きを読む(全192文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 厳しく、伝統を大切にする学校。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則は厳しい。また必ず部活にはいらなければいけません。
入学してすぐに集団訓練という、軍隊のようなことをする合宿へいきます。
などなど伝統を大切にする学校です。忍耐することは大変でしたが、良い経験になると思います。 -
校則とても厳しいです。とくに運 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 これが正当な評価です2013年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
過去の総評を見ると、どうして自分の学校に自信が持てないのか、結局、受身 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東亜学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうあがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3387-6331 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 中野区 上高田5-44-3 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ