みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 湯沢高等学校 >> 口コミ
湯沢高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年08月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価自称進学校だと思います。進学校と謳っていますが、ただ課題の量が多く一年生の時から模試ばかりです。立地もすごく悪いですが、先生や周りの人の人柄はすごくいいです。就職を希望する学生にはお勧めしません。大学進学を目指している人は一年生の時からさまざまな講義があり、手厚いサポートが受けられます。
-
校則なかなか緩い方だと思います。校内スマホ使用禁止ですが、玄関では使えたり、見つけても許してくれる先生などもいます。でも厳しい先生に見つかったらかなり厳しい処罰があるそうなので玄関以外で使わないことをおすすめします。
頭髪等もかなり長い触覚を作っている女子などは注意されていましたが、それ以外はかなり許されています。もちろんカラー等は禁止です。頭髪検査等は日常的にはありません。
バイトは長期休み中も出来ません。 -
いじめの少なさいざこざなどがあっても、その日のうちに先生が話を聞いてあるいは仲裁に入ってくれます。自分の周りでこれといったいじめに該当するものはありません。
-
部活男女ハンドボール部や、吹奏楽部、陸上部など様々な部活動が実績を残していると思います。特に男女ハンドボール部は全国的にも活躍しています。校風も文武両道を後押しするような校風なので、遅くまで部活動に励んだあとは達成感があります。
-
進学実績やはり国立大学への進学実績が高いかなという印象です。ですが東北大学や秋田大学等の東北の国立大学への進学率が高いので、都市圏への進学を考えている人はどうか分かりません。
1年生の時から大学見学や高大連携などもあるので、大学への印象はつかみやすく、とても良いと思います。 -
施設・設備体育館のみが新しいです。その他の校舎は全体的にすごく古いです。エアコンがあるのが奇跡です。ですがどの教室にもベランダがついているのですごくいいと思います。トイレはとても古いです。廊下の電気は自動でつきます。
-
制服男子は学ランですごくかっこいいと思います。女子は丸襟で長い紺スカートに夏に着るには暑すぎるセーター生地のベスト、薄い紺色のブレザーです。正直すごくダサいです。なれたら平気です。
-
イベント学校祭2日間、クラスマッチ3日間、強歩大会、スキー教室など行事はすごく充実しています。特に学校祭準備期間では、遅ければ9時まで残ることもあるのでめっちゃ青春って感じで楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機地頭で行けそうなところだったから
投稿者ID:8556087人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 師弟共励2017年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の人口が減り、競争倍率が1.00を割っている状態の中で国公立大学合格者数を維持していることは師弟の努力の賜物であると言える。ただし、後述でもあるが私立にはめっぽう弱い。
-
校則他校と比べるとかなりゆるい。ケータイ持ち込み不可とかないし、仮に授業 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進学校でかつ進楽校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツは多くて行事も種類が幅広いが進学校なので学習量は多め。なんとなくでこの高校は選んではダメだと感じる。
-
校則一応身だしなみチェックなどはあるがしつこく身だしなみに言われたことはない。 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 県内有数の進学校2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の質問を受けない先生方がいる。自主的に勉強させるにしてもわからないところを気軽に質問できるようにしてほしい。
-
校則校則がとくに厳しいとは思わないが、校則を守らない生徒を無視せずに、もっと厳しく指導してもいいと思う。 …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 受験に強い高校2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では勉学に励む生徒が多いことはもちろん、部活動にも力を入れているので、文武両道が達成できます
-
校則「よく学びよく遊べ」がこの学校の校風です。そのため校則があまり厳しくなく、せいとに自主性に任せられます。 …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 hutuuno2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親身な先生がいて、学習環境としても並の過不足ない高校であると思います。圏内の生徒であれば入学を検討してもよいかと思います。
-
いじめの少なさ近隣の高校と比較して、いじめの発生はさほど見られないかと思います。悪目立ちしなければ大丈夫です。 …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2007年以前入学 湯沢高校は至ってふつうの高校です2013年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく不可もなく。
【校則】
特に厳しくはないです。ただしモヒカンとか …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 普通の高校。いろいろな方面で中途半端。2020年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設・設備が古い(特にトイレ)。立地が悪い(駅から遠い。通学路に細く急勾配の坂道)。卒業アルバムに掲載漏れ。国公立大学への進学を強く勧める傾向があり、授業や進路指導は熱心にやってくれるが中には受験の時期に個人的な家庭事情を優先する教員も。購 …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 好き嫌いが分かれる高校2023年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自称進学校で、就職には向きません。国公立もぼちぼちいますよ
校舎は古く、数年後に新校舎になります
素敵な先生もいますが、親身になって考えてくれる先生はあまりいません
課題も多く、大量の補習があります
与えられたものを素直に頑張れる人は伸びる …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 湯沢高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ゆざわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0183-73-1160 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
秋田県 湯沢市 字新町27 |
|
最寄り駅 |
- |
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 湯沢高等学校 >> 口コミ