みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  帝京高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

帝京高等学校
出典:あばさー
帝京高等学校
(ていきょうこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 板橋本町駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:49 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(82)

帝京高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.80
(82) 東京都内371 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    来ることはオススメできない。
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当につまらない。卒業したら何だかんだ楽しかったで終わりそうだけど他の高校の方が全然楽しいと思う。先生も理不尽な方が多くて成績のために先生に気に入られようと媚びている生徒が目立つ。進路指導もクラスによってばらつきがある。他クラス他学年との交 …続きを読む(全625文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則で、無意味なものが多いと思う。
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝に携帯を預けることになっているが、その携帯が返された時には割れていた。この校則に関しては早く撤回していただきたいと思う。もし他の生徒もそれを見たらその生徒も携帯を預けなくなる。
    • 校則
      普通だが、携帯は厳しい。校舎内で電源を切るというのはいい事だと …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生vs生徒が争われる学校
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活を送りたい人はやめときましょう
      行事はとても楽しくないし、すぐに停学や退学と口にします。
      何かあると生徒指導生徒指導と騒ぎ、生徒はなかなか恐怖を抱えています。
    • 校則
      とても厳しい
      この時期はどんなに暑くてもブレザーを着ないとならず、 …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分たちの代の上から面接がなくなり誰でも入れる学校です。
      勉強なんか到底できる環境じゃないです。
      アスリートもイマイチ、校則も厳しい。
      行事も本当につまらない。
      入学はオススメできない。
    • 校則
      先生によっては平等ではありません。
      定期的に頭髪検査が …続きを読む(全1276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強も遊びもしにくい環境だし、先生の質も非常に低いです。高校で青春をしたい、勉強を頑張っていい大学に行きたい人はマジでオススメしません。
    • 校則
      星1もつけたくない。男子は前髪にかかってる時点でアウト。分けても上げてもダメ。未だに頭髪検査とか言うことをしてる古臭い学校。学校帰りの寄り道禁止、バイト禁止、スマホ禁止、髪染め、パーマ、メイク、ツーブロ禁止。少し破っただけで怒鳴られて、バイトはバレたら停学、スマホはバレたら没収される人もいた。でも先生の中には休み時間ゲームしてる。しかも文化祭や体育祭でもスマホは禁止。校則においていい所は申し訳ないけどひとつもない。あと寄り道禁止は本当に意味わからない。図書館とかに寄ることもダメ。
    • いじめの少なさ
      生徒はみんないい人なのでいじめはあまり聞かない。ただ学校は全くと言っていいほど対応してない。アンケートして終わり。
    • 部活
      硬式野球部、サッカー部は強くて、かなりの伝統校。ただ、文化部は緩すぎて何も楽しくない。入っても時間を無駄にするだけ、あとバスケ部とかも謎に厳しい。文武両道とか掲げてるけど必ずどっちかが疎かになるように出来てる。
    • 進学実績
      帝京大学などには内部進学できるが、指定校推薦の枠は少なく、ほとんどはインターコースやアスリートコースが持っていき、特進は一般で受けさせられるという典型的な自称進。そのくせ合格実績は別に良くないし、国立なんて数人出るか出ないか。
    • 施設・設備
      グラウンドとかは綺麗で、図書館も広くていいと思う。ただ私立ならもっといいとこ全然ある。
    • 制服
      普通。ただ制服にも規制がおおい。前開けたら怒鳴られるし、セーターも指定。
    • イベント
      文化祭や体育祭は楽しいけど、やっぱ校則がまだ厳しい。行事の時もスマホ禁止だし、少しおしゃれするみたいなことも許されない。楽しいけどほぼ思い出は残せない。
    投稿者ID:1006150
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    後悔しかない高校です。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      ここの高校はおすすめしません。後悔しています。
      勉強特化したい人楽しく充実した高校生活を過ごしたい人には向いていません。
    • 校則
      化粧禁止、スマホは学校の最寄りに着いたら鞄にしまう、アルバイト禁止ですがみんな先生にバレないようにしています。
      頭髪検査 …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    おすすめはできません。
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      THE自称進です。改革に動いている雰囲気はありますがまだ自称進脱却はできていません。大学の進学実績もお世辞にもいいとは言えません。校舎はとても綺麗だとお思います。校則もとても厳しく楽しい学校生活を送りたいなら他の学校に行った方がいいと思いま …続きを読む(全1248文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメはできません。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      女子の髪型はあまり校則はありません
      男子は耳にかかってはいけない、眉毛にかかってはいけない、シャツの襟にかかってはいけない、など個性を活かせません。
      スマホの使用が報告された場合、朝清掃、生徒指導などかなり厳しいです。 …続きを読む(全338文字)
    • 部活
      野球部のためにグランド …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ない方がいいです。
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にオススメしません。教師でいい人がいません。挨拶返さないしなってない先生ばかりです。校則が厳しすぎて学校生活を心から楽しむことができません。
    • 校則
      とても厳しい。化粧禁止。スカートは膝上5cmで靴下を下げるのは禁止。髪を巻いたりなどの加工禁止。 …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学していいことはほぼありません。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたい人や高校で学習を頑張りたい人(ほぼ全ての人)
      にこの学校はお勧めできません。
      意味のわからないところで怒られたり生徒指導を食うことがある。
      すぐ、生徒指導生徒指導騒いで何かあれば退学や停学と迫られます。
    • 校則
      他校と比べても非常 …続きを読む(全465文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

帝京中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★☆☆3.34(27件)

帝京中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 帝京高等学校
ふりがな ていきょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3963-4711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 稲荷台27番1号

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  帝京高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服