みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 鶴見大学附属高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
![鶴見大学附属高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2731/200_tsurumidaigakufuzokukoukou.jpg)
鶴見大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 不満だらけだがなんだかんだ楽しめる2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが地味。もっと盛大にやるべきだと思う。
特に文化祭に関しては規制されているものが多すぎて楽しめない。
教員に関してはいい人はいるが少ない。野球部員ばかりで共学なのに1クラスだけ男子クラスがありとても理解出来ない。 -
校則校則は厳しい。特に女 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 精神が削れる学校生活2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則は、他の学校に比べてとても緩いと思います。
緩いですが、アルバイトは中学・高校ともに禁止です。
校則を破ったのがバレると『切符』というものを取られます。
例えば、携帯を校内で使用し先生にバレると『1週間携帯没収&生徒指導』になります。 …続きを読む(全721文字) -
いじめの少なさ自 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 あまり良くない2013年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
早く卒業したいです。
【校則】
厳しいです。何もできません。保護者からす …続きを読む(全231文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 あまりおすすめは出来ない。2017年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最も大きな特徴は授業ごとに教室が分かれている所です。
しかし結構めんどくさいです。
入学した時にやる気のない人に流されてはいけません。
推薦で入って来た人はイマイチ学習意欲がないです。イベントが面白くないです。
文化祭や体育祭を楽しみたいな …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 鶴見大学附属高等学校2014年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に空回りしてる学校!
【校則】
切符制度というものがある!
厳しいの …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しいかはあなた次第2018年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価青春を謳歌したい人には少し物足りない学校だと思います。ですが、生徒も先生も少し変わった人が多く人に恵まれればそういった面では他の学校より楽しめるのではないかと思います。
学校自体にはそんなにこれといって面白いことはありませんが対人関係の過ご …続きを読む(全968文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 宗教色が強い学校です2015年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ入学したばかりですが、クラスは落ち着いていて良かったです。
特進なので総合コースの事は分からないのですが、悪くはないと思ってます。 -
校則比較的ゆるいです。 …続きを読む(全377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 入学して1年、早く卒業したい2014年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あんまりよくないですね。
【校則】
ほんとに厳しい。違反切符がたまると校 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 結構良いです2016年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの口コミが悪くて不安でしたが、一年経過しての感想です。
中学の頃より自由はないですが結構楽しいです
-
校則厳しい …続きを読む(全165文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 つまらない高校2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に普通の高校です。青春を謳歌したい人にはつまらない高校だと思います。体育祭や文化祭、郊外観光行事などでも盛り上がりがらないです。ですが、穏やかに平凡な高校生活を送りたい人にはぴったりです。
-
校則先生によります。ですが、そんなに厳しい先生はい …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 仏教色が強くて進学実績が悪い。2017年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない、普通の私立です。
本山の近くに校舎があるので、仏教色が強く、
毎朝お経を読んだり聖歌を歌ったりします。
また、教科教室とメイン教室が分かれているので、毎度移動が面倒
くさいです。
コースは総合進学と特進の二つある …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 仏教つよめ2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教の学校なので来て損は無いと思います。
授業は比較的わかりやすいのでそこもいいと思います。
仏教は結構ガチなのでそこは了承の上で来た方が良いと思います。 -
校則切符制度というものがありしっかり規則を守らないとどんどん罰が強くなっていくという制度な …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強や進路についてちゃんとやってくれる2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は他の高校と比べたらイマイチが、勉強や進路についてちゃんとサポートしてくれる
学校の窓から見える景色もきれいだよ(o^^o) -
校則私立にしては普通だと思う。スカート丈は膝より3センチ上まで
ピアス、イヤリング、化粧、髪染め、ネイルなどは禁 …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 禅の精神を重んじる学校です。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から学校までが遠くて大変です。
仏教校なので、何かと仏教行事があったりします。
先生は話やすい人が多いので、授業の分からないところを聞いたりするのはしやすいと思います。 -
校則他校に比べて厳しいと思います。
スカート丈も細かく決まっていますし、メ …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 可も不可もない学校2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといった感じです。
いろいろ良いところもありますが、良くないところもちらほら。 -
校則他校と比べて…はよく分かりませんが、
普通にしていれば何も言われません。
先輩の悪い例を見習わないように。
…続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 仏2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性的な先生が多いですねぇ。
カリキュラムも独特ですねぇ。
坂道が日々足腰を鍛えられるw
あはははは、ムッキムキ -
校則無駄に厳しい
変なところにつっかかってくるよね?
やだやだ。 …続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 まぁまぁ2016年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこまで悪くない
-
校則厳しいけどこんなものかな …続きを読む(全68文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 口コミが悪いですがそんなことありません。2016年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価評判がよくなかったので不安でした
でもいい学校だなって思います。
普通に楽しいです -
校則集中期間の校則はまあ、厳しいですがそれ以外は注意もあまりなくスカートも短かったり靴下も下がっていても言われません …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 先生が優しくて頼りになる!2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価優しい先生が多い。
相談を聞いてくれる先生もいるし、フレンドリー。
あと、勉強が聞きやすい。
教科ごとに先生の部屋が分かれてるので、聞きやすいし尋ねやすい。
教えるのが上手な先生がいるが、なかには下手な先生もいる。それは運次第だと思う。
あ …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 後悔はしてないよ2016年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学から鶴見の生徒ですが、他の学校とは違う所があって、この学校ならではの個性があると思う。
移動教室もそうですし、仏教の学校でもありますから、
仏教の考え方とか、教え。などを学ぶ機会もあります。
中学の修学旅行ではオーストラリアに行け …続きを読む(全259文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鶴見大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つるみだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-581-6325 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見2-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 鶴見大学附属高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ