みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 中央学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
保護者 / 2016年入学 中央学院高等学校の口コミ2020年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、最初に言いたいのはこの学校は自由がないです。
携帯も使えない、髪の毛にも厳しい、その他諸々悪いとこしか
ありません。私はこの学校に来て、後悔しかありません。
青春を無駄にしたくないなら、他の学校に行くことをお勧めします。
-
校則とても悪い。 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に判断すると
楽しい安定した学校生活を送れます
先輩によると特に特進は最高らしいです笑
ここに来るつもりないわっておもってるそこの君にきてほしい
入学して後悔することはないですよ!みんな言ってますね
オリケン、ハワイ、北海道、林間、とりあえず最高ですね
こういうところに
悪口かくようなひともい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校に来ようとしてるのであればそれなりの覚悟が必要です。
なので高校生をしたい方などには専ら向いてません。また大学進学を目指す方についてもせいぜい日東駒専がギリギリです。専門で充分という人ならこの学校でも大丈夫だと思います。
またタブレットを買わせられるのですがはっきりいって意味がないと思います...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
木更津総合高等学校
(私立・共学)
-
-
ぜったいに公立高校に行った方がいいです。
1
在校生|2022年
千葉北高等学校
(公立・共学)
-
-
入学を考えている方は見て欲しいです。
1
在校生|2021年
千葉南高等学校
(公立・共学)
-
-
上位の大学進学を目指すなら違う高校へ
2
在校生|2022年
習志野市立習志野高等学校
(公立・共学)
-
-
入らなければよかった高校
1
卒業生|2020年
日本体育大学柏高等学校
(私立・共学)
-
-
唯一無二の高校3年間をつくれる
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 中央学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細