みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉英和高等学校 >> 口コミ
千葉英和高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 新鮮2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4種類コースがあるけど、どのコースも英語に力を入れている。あと、他の学校にない事といえば、この学校はキリスト教育を取り入れているので礼拝、聖書の時間がある。でも、勉強はするけど宗教的には強制ではない。
-
校則なんとも言えない。
たまに校門の前で先生 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 教育熱心!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心です!部活動も盛んで、充実した学校生活が送ることができます!キリスト教の教育目標もとてもいいと思います。
-
校則あまり厳しくないと思います。服装は他校と比べても普通かなと思います …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 そこまで自由はないですが楽しい学校です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にいじめなどもなく、楽しく過ごせます。
設備については、どの教室もエアコンがついているのがいいと思います。
スクールバスは雨の日はすごく混みます -
校則携帯が使えないのは少しつらいですが特に厳しいとは感じません。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 柔らかな雰囲気です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に生徒はみんな仲がいいです。
先生もそこまで怖くないです。
キリスト教の学校ですが週一回の礼拝と宗教の授業があるくらいなのであまり気にならないです。 -
校則学校内ではスマホを使ってはいけないくらいであまり校則は厳しくないです。 …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校則のある学校です。過ごしやすいです2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい!施設綺麗だし。部活動が多くて選択肢が広い!
入学時に宿泊研修があるから友達もすぐにできるから大丈夫! -
校則ある程度の校則があってまあまあ厳しいほうかな、特に携帯電話はかなり厳しい …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しいです2018年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に不満はありません。
よく投稿されているようにいじめは見たことがないですね~。
イベント事は盛り上がりますし、文化祭の中夜祭、後夜祭なんかには吹奏楽部の演奏にサイリウムを持ってきて踊ったりする人が現れたりちょっとしたライブみたいになります …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 思ってた高校生活ではない。2018年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人それぞれだと思いますが先生は基本的に若い。
一見パンフレットなどを見ると校舎も綺麗で広く見えますが学費が高い割にそこまで綺麗ではないしいわゆる新校舎だけ綺麗で主に使う校舎は普通です。授業も自習が多いところがあり何のための学費かもわかりませ …続きを読む(全937文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 下の上2018年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学率はいいのですがほとんどが指定校推薦のため実力で受かる人は少ないと思われます。特進選抜は指定校推薦がなく、実力でいかなければならない。
生徒は真面目な人や騒がしい人、様々な生徒がおり孤立することはあまりないように思われますが英語科は常に …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 千葉英和高等学校の口コミ2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則携帯禁止。使ってるの見つかったら一週間没収。バイト禁止(理由しだいではできるが申請が必要)。メイク禁止。髪ゴムの色指定。台風来てても警報解除されれば登校(←今回の台風で流石に休みだろと思ったら1.2限休んで3限から登校予定と言われたので腹た …続きを読む(全800文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 色々な人が過ごしやすい学校です2017年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のペースで勉強したいという方には向いていると思います。
クラス分けが頭のいい順になっているので、上のクラスに行けば行くほど勉強環境は整っていきます。
例えば特進コースなら英単語のテストが毎朝ありますが、総進コースにはありません
そ …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 人当たりはいいが制度は期待しない方がよい2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価+面:人当たりが良かった。勉強の環境がすごく整った教室がいくらかある
-面:制度がちょっと微妙、下のクラスに合わせて授業をする理由はないと思う。一応、先生によっては下のクラスのやらないような問題演習は手配してくれる。給食がまずい。 -
校則並大抵とい …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 真面目な校風2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルに応じたクラス分けがされている。設備も整っているのでやる気次第で学生生活を楽しめる
-
校則校則は特に厳しいとは思わないが、かといって完全に自由でもない …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 普通2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がきれいなのは新校舎だけで他は汚いです
お弁当がすごくまずいので期待しない方がいいと思う
以上です -
校則全然厳しくないですが、最近少し厳しくなりました
ほかの私立に比べたら緩いと思います …続きを読む(全280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 ? 神の真理を学ぶ 千葉英和 ?2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二年次から文系と理系に分かれることができるので、自分の得意な分野、必要な分野を集中して学ぶことができます。 志望大学がある程度決まっていて、どちらかに縛りたい人には良い制度だと思います。
-
校則服装や生活態度など、基本的なことに徹底しています。
…続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とても楽しいです。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価梨畑の真ん中にあるのどかな高校で、チャペルなど施設がとても綺麗です。総進文理、特進文理コースは2年生から理系と文系にはっきり分かれるので自分の得意な分野を伸ばせます。
-
校則私立なので多少は厳しいですが、文化祭や体育祭などイベントでは比較的緩くなり …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 中の下2016年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目でドラマのようなスカート短くするとかメイクするとか学校で携帯使って友達と自撮りとかに憧れない人にはピッタリの学校だと思います。キリスト教主義の学校ということでクリスマスなどの行事が盛り上がります。
-
校則校則を読むと厳しいですが、学年の先生に …続きを読む(全967文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 まずは学校の勉強を完璧に2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価携帯電話の使用ができなかったり、校則が公立高校と比べ厳しいと感じました。守らない人は守りませんが、真面目な人が多いと思います。普段から担任の先生がそれぞれの生徒の進路のサポートをしっかりしていたので、希望する進路へ進むことが出来る生徒が多い …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 英和に入って良かった2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい高校生活を送れると思います。ただ、勉強熱心な学校ではないので勉強を一生懸命やりたいという方には向かないと思います。(特進選抜クラスは勉強に集中できる環境だと思います)
また、私立の中では珍しく土曜日に学校がありません。ですので …続きを読む(全2029文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 是非公立に合格出来る様に頑張って下さい。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活、勉強、行事、どれを取っても今ひとつ。伝統だの校則だのはうるさいです。上っ面だと感じる先生方も多少見受けられます。楽しい時は楽しいので星3。
-
校則今年からスポーツ大会、球技大会での携帯での撮影が禁止になりました。3年生にとっては最後の行事なの …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 英和高校サイコー2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英和高校はキリスト教を用いていて、毎朝教本を読まなくてはなりません。ですが校舎は私立のためきれいですし、偏差値もそこまで高くないと思うので滑り止めとしてでも希望してもいいと思います。
-
校則あまりきびしくないと思います。のびのびとした高校生活がおく …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 千葉英和高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちばえいわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 047-484-5141 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 八千代市 村上709-1 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉英和高等学校 >> 口コミ