みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉聖心高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
女子校だから人によっては楽しい学校
2024年05月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価保育士志望だったので、保育コースがあると聞き入学しました。一年生は全員いわゆる普通科で、二年生から進学、保育、総合に分かれます。ちなみに二年生から三年生はクラス替えがありません。保育コースは保育検定や保育実習もおこなっていて、将来保育士を目指す人にはオススメです。進学は英検や漢検、数検などの検定を受けます。総合は普通科とほぼ同じです。テストで学年上位を取るとお金がもらえます。JITANNというテストや到達度テスト、皆勤や精勤、補助生徒でも図書カードやQUOカードがもらえるのでお小遣い稼ぎにはなります。校外学習や体育祭、文化祭、球技大会、修学旅行は楽しいです。生徒会は一番楽しそうです。
-
校則他より校則は絶対厳しいです。スマホは行事以外での使用はできません。朝のホームルームで全員回収されます。スカートは膝の真ん中あたりです。少し短いと注意されます。先生によって言われたり言われなかったりです。ピアス、髪染め、メイクはできません。切符切られます。靴下にも厳しいのです。一部の先生に目をつけられると終わりです。
-
いじめの少なさひとによってって感じです。いじめというより生徒間でのいざこざとかが多いです。女子校なので、人間関係は少し難しいかもしれません。theいじめと思うようなのは知ってる限りは無いと思います。
-
部活剣道が県大会行きましたし、硬式テニスとか吹奏楽とか強いイメージです。中でもカーレット部はテレビで紹介されるくらいです。
-
進学実績基本指定校推薦や校長推薦なので、成績いい人は進学に困らないです。
-
施設・設備カフェテリアは先輩や後輩関係なく食べれるところなので、人が多いです。
-
制服制服は可愛い方だと思います。学校指定なので全部決まってるけど、普通に可愛いです。リボンがボタン式だし、セーターの色が指定の紺しかないのが不便です。
-
イベント女子しかいないのでめちゃくちゃ楽しです。
入試に関する情報-
高校への志望動機保育コースがあるから
その他高校に関するコメント-
アクセス千葉駅から近い
投稿者ID:987139 -
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても楽しい学校生活が送れます。私も中学3年生時にこういう口コミを見てどうなのかなー。って思ってました。人によって評価の仕方は違うと思いますが私はこの学校でよかったなって思っています。別に女子校だから何かやばい事があるとかそういうイメージがある人もいると思います。実際入学して特に中学校と大きく変わっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
来ない方がいい。進学も評定は取りやすいが丁寧に扱ってくれないため自分次第。校則も時代遅れ。制服に惑わされないで。
【校則】
貴重品を預けなければいけないや靴下の長さに指定があるやカバンにチャックが必要など何かと文句をつけられる。その上貴重品は傷ついて帰ってきたり無くされることもある。
【いじめの...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
鎌ヶ谷西高等学校
(公立・共学)
-
-
意外と校則緩くないんです^^;
2
在校生|2019年
流山南高等学校
(公立・共学)
-
-
先生が終わってるけど生徒はいい人が多い
1
在校生|2021年
八街高等学校
(公立・共学)
-
-
思ってたのと全然違う高校生活
1
在校生|2022年
不二女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
家に帰りたくなくなる学校です
5
卒業生|2021年
愛国学園大学附属四街道高等学校
(私立・女子校)
-
-
保護者目線で言えること
1
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉聖心高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細