みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋芝山高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

船橋芝山高等学校
出典:あばさー
船橋芝山高等学校
(ふなばししばやまこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 飯山満駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:55

口コミ: ★★★★☆

3.56

(64)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良くも悪くも自由な高校だと思います。
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率が高いと学校説明会で自慢していた割には、自分のクラスには専門のAOの人が沢山いました。また、大学進学に関しても推薦ばかりで一般の人との温度差が激しいです。また、遅刻をしている人が沢山いてAOで決まった人は無断欠席を普通にしたり、酷 …続きを読む(全1082文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
頑張りたいものがある人にはいい環境だと思う。そこそこの成績を取れていれば教師から何か言われることはないし学校にはwi-fiがあってちゃんと接続できる。環境は整っている。行動さえできれば最高の生活を送れる。

【校則】
髪型に関してあまり言われることはないしセットをしても問題ない。スマホも持ち込みOK...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
大学進学率が高いと学校説明会で自慢していた割には、自分のクラスには専門のAOの人が沢山いました。また、大学進学に関しても推薦ばかりで一般の人との温度差が激しいです。また、遅刻をしている人が沢山いてAOで決まった人は無断欠席を普通にしたり、酷い人は一般なのにに学校に来ないでさぼって遊んだりしていて、一...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

磯辺高等学校
(公立・共学)

磯辺高等学校
期待しすぎない方がいい
★★★★☆4
在校生|2023年

東金高等学校
(公立・共学)

東金高等学校
もう少し上を目指した方が良い。
★★☆☆☆2
在校生|2023年

我孫子高等学校
(公立・共学)

我孫子高等学校
他の学校にしたほうがいい!
★☆☆☆☆1
在校生|2021年

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋芝山高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細