みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 船橋啓明高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
船橋啓明高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しみながら学べる場所2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月に1~2回程度のペースで啓明セミナーというものが開かれます。セミナーでは授業の復習はもちろん、定期考査対策や大学入試対策などが分野別で受けることが出来ます。
また、セミナー中は部活動が出来ないため部活をしている生徒も気軽に受けることがで …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 何の特色もない普通の高校2016年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ただただ普通
-
校則長期休暇 新学期直後は頭髪検査がありますが染めていなければ髪が長くても止められる事はありません …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自称進学校2016年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を考えている方にはとてもおすすめですが、部活動を真剣にやりたい方や、学校生活を楽しみたい方にはとてもオススメ出来ません。
-
校則服装や髪型に少しうるさいです。 …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自称進学校(笑)ですね2016年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校よりも授業日数が多くて、夏休みなども他と比べて短いです。7限も受験のことばっかりでホントに勉強したい人が来るところだと思います。やる気のない人は学力が見合っていても来ない方がいいと思います…
-
校則校則に関してはかなり緩いです。髪を染めなけ …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進学重視型学校です2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばかりで生活面では先生から抑圧ばかりされています。しかし生徒同士は仲が良くほかの面では楽しくすごせます。
-
校則地味な制服で校則は厳しいです捕まるとめんどくさいです。指導が入ります。髪は染めてはいけません。スカートは切ってはいけません。短すぎる …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 けっこう学習面が充実してる2015年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よく学習出来るのでいいですけど、勉強嫌いな人はあまりおすすめできません。
-
校則普通 …続きを読む(全203文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 何の変哲もないいい学校2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にしっかりとした生徒が多く、何人かの生徒が校風を乱しているのに気づいてないだけで、普通です。上の大学に進学を希望している場合は入ってから相当の努力をしなければいけません。偏差値50といった感じの学校であり、平凡という二文字がよく似合っ …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 書きたくなくても悪いとこしかない。2016年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すべてが中途半端。<自称>進学校ですが、進学に関しても、自分のクラスでは、一般受験する人はクラスの1/3しかいませんし、そのレベルもよくて日大レベルです。部活動も、部として強いところはありません。
先生はやる気のある人もいればそうでない人 …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 上を目指すなら入学はオススメしません。2016年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価『自称進学高』
勉強についてのガイダンスが集会等で度々行われる。だが決して生徒一人一人をサポートはしてくれません。あくまで集団目線でのサポートです。
校訓が『文武両道』らしいですがどちらも(中途半端に)頑張ってますね。
(低レ …続きを読む(全962文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 主体性があれば高校生活は変化する。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学次の成績が普通ぐらいで高校で勉強したいと考えるなら船橋啓明が良いと思います。
真面目に生活してれば日東駒専レベルの学力にはなります。私がそうです。啓明セミナーや赤本を活用すれば、MARCHを狙えます。このサイトの他の方々は批判が多くみ …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 啓明は真面目で落ち着いた学校です!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたい、大学進学を目指しているという人にはいい学校だと思います。進学重視型の学校で勉強に対して意欲的です
-
校則他の学校より厳しいと思います。特に女の子でメイクをしたい、スカートを短くしたい!という子にとっては辛いと思います …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 良いところ!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲もよく楽しい学校
最寄り駅からは徒歩15分
選択科目が多く充実した学校生活が送れると思う -
校則時々昇降口指導があります
バイトはダメです
頭髪検査なども定期的に行われる …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 行事の盛り上がりがすごい!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は統合する前からある校舎なのであまり綺麗ではないです。
また、2期成ですが、定期考査が5回あるのが難点だと思います。 -
校則校則はほかの高校とはあまり厳しさは変わらないと思います。
…続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 先生と生徒の距離がいい意味で近い2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も一人ひとり気にかけてくれたり、行事は少し盛り上がらないけど自分たちしだいでどうにかなります。友達同士も仲良く、勉強面では二手に分かれます。
-
校則学年によって違うけど登校指導とか以外なら基本怒られません
ほかの学校とほぼ同じですが、茶髪、ピア …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 真面目2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目で良いと思う。
-
校則まぁ普通だと思う。頭髪と服装の検査はよくある。
スカート丈が短いと注意されることがある。 …続きを読む(全214文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 メリハリのついた学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路については、自分から進んでやったらすごく協力してくれます。すごくメリハリのついた生徒が多いです。
-
校則他校と比べると厳しいです。服装、頭髪に関しては結構言われます。
…続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 良いところ!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で選ぶ選択科目が多いため将来の夢に少しでも近づけると思います。
先生と生徒の中もとてもいいです! -
校則2,3ヵ月に1回昇降口指導があります
スカートが短すぎるとダメです
アルバイトダメです …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 新しい学校2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校といっているがそこまで頭がいいわけではない。
夏休みも早めに終わってしまうし、休み明けにいつもテストがあり始業式から6時間授業は辛い。 -
校則他の学校に比べたらまぁまぁ厳しい。
昇降口に先生が立っておりスカート丈を降ろされる。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ひとりひとりが輝ける啓明高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価啓明高校の生徒は、みんな盛り上がるところは盛り上がり、真剣に取り組む時はしっかりとします。メリハリのある、真面目な生徒がほとんどです。啓明高校での三年間はとても充実し、かけがえのないものとなったと実感しています。
-
校則服装頭髪検査は随時行われます …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 これから進化していく学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年々いい学校になってきているとおもう。面白い先生も結構いるし、相談をしたらに親身になって答えてくれる先生もいる。
-
校則他の高校とくらべると校則は厳しいとおもう。ベルトは見つかると没収される。 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 船橋啓明高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふなばしけいめいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 047-438-8428 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 船橋市 旭町333 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
最近見た学校
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 船橋啓明高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ