みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東葛飾高等学校 >> 口コミ
東葛飾高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由でエネルギーに溢れた高校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を全力で楽しみたい学生にはオススメです。生徒はシッカリした考え方を持つ人が多く、卒業してからも東葛・東葛生が大好きな生徒は数知れません。
-
校則千葉県内で一番校則が緩いと思います。校則に縛られたくない人には、是非目指してほしいです。 …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 とても良い学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でとても楽しいです
じぶんたちで企画することが多いので楽しいです
頭のいい人がおおいので刺激を受けます -
校則とても自由です
下駄は禁止です
茶髪ピアスおっけーです …続きを読む(全253文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 カオス2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よく言われていることですがかなり自由な校風でのびのびと過ごすことができます。また、いろいろな人がいてたくさん刺激を受けることができます。卒業後に残る人脈は貴重なものだと思います
-
校則校則はほとんどありません、せいぜいサンダルと下駄が禁止なことくら …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由な高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいと思っている人にはとてもいいと思います
行事にとても力を入れていて、自由な校風で自分たちのやりたいようにできる学校です -
校則校則は無いに等しいです
一般常識の範囲内ならたぶん大丈夫です …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 いい高校でした2016年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は活発で楽しいですし、生徒の仲がいいのも良かったと思います。公立御三家なんて言われてるようですが、生徒にその自覚はなかったですね笑
-
校則私服校ですし、皆無と言っていいと思います。授業中に弁当食ったりサッカー見てても先生によっては怒られません。 …続きを読む(全773文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 私服で有名な学校です。2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校は自主自立を校是としていて、行事の企画や運営を生徒たちが考えてするために、とても楽しい学校だと思います。受験では私立よりも国公立を受験する人のほうが多い学校です。
-
校則校則はほとんどなく、制服もないため生徒の自主性が尊重される学校だと思います …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 私服で有名2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、自主自律を校是として行事全てを生徒たちが企画運営する学校です。進学校であり有名大学に進学する人が多いですが、勉強だけでなく行事がとにかく盛んな学校です。制服がないので真面目感が少ないと言われることもありますがそこがこの学校の魅力 …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 とにかく自由な校風2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由な校風だと書きましたが、皆が自由な中でもきちんと限度を理解していて、やるときはやる、盛り上がるところは盛り上がるというメリハリがついています。
-
校則校則は、ないに等しいです!私服登校ということもあり、おしゃれを楽しみたい人は何の制限も …続きを読む(全795文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 生まれ変わってもこの高校に入ります。2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行動力さえあれば何でも実現できる環境。先生は全力で(たとてどんなに下らないことでも)生徒のサポートをしてくれた。何か不満があればそれを改善する権限も最大限生徒に与えられていたと思う。
極めて個人的な意見ですが、この高校で満足できない人はきっ …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 なかなか面白い2017年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は楽しめたが、楽しめた人と楽しめなかった人の差はかなり激しかったと思う。
根が真面目な人(半分~七割)は楽しみながら勉強を進められていたが、よくも悪くも強制されないので自分はサボってしまった。学力の高い人が少なく、勉強が得意ならほとんど …続きを読む(全1270文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒が考えて行動する高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校に比べ自由な校風が特徴で、生徒主体の学校生活です。。
-
校則校則は全然厳しくなく、本当に常識破りな事をしない限り特に言われません。 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主自立2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も行事もすべてをしっかりと楽しむことができました。全体の雰囲気もよく、先生達も個性的で楽しい授業が多い。
-
校則下駄を履くことが禁止以外に、特に校則はなく、とっても自由です。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 自由を通して大人になれる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年間通ってみて、本当にこの高校を選んでよかったと感じています。友達は頭が良くたのしい人ばかりで、いい友達に巡り合えました。
-
校則校則はほとんどないと言っても過言ではないでしょう。今では少し厳しくなったとか… …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 此処でも良いんじゃないでしょうか2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学びたい事が学べ、自身の能力を高められる場所です。大学進学を選択する人が多く、その候補となる大学も非常にレベルの高い物となっており、ステップアップを目指すのであればピッタリです。
-
校則どちらかと言うとゆるい方かもしれません。説明会等で来校して頂け …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主自立2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとにかく楽しく、高校生活を謳歌したい学生にはとてもいい高校です。楽しくない学校生活を送る方が難しいです、行けばわかります。ら
-
校則校則はありません。「下駄での登下校禁止」という意味不明なもの以外は。ハロウィンの日にはみんな仮装して授業にでま …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分を見つけられる場所2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立を重んじた学校でやりたいことがあれば可能性は無限大に広がります。勉強だけでは得られないものを学べます。
-
校則基本的には私服です。法律に触れないことと、体育館にちゃんと体育館ばきを履いていけばそれ以外で言われたことはなにもありません。化粧や …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春を謳歌できる進学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が盛んで、先生が生徒に寛容な方が多く、自分たちで何でもできる所です。のびのびとした高校生活を送ることができますし、勉強ができる人が多いので、進学に力を入れることもできます。
-
校則校則は無いに等しく、唯一縛られると感じたのは、体育の指定ジャージ …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 たのしい2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく、楽しい学校です。
個性豊かな生徒が多く、色んな人に出会えます。 -
校則校則はほとんどないです。
他校と比べても、とてもゆるいと思います。 …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主自律が校是の高校です2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は生徒自身が考え、行動することを大事にしており、他の高校ではできないような自分のやりたいと思ったことを実現できる良い環境だと思います。しかし、生活面や学習面でも自己管理に任せている部分が多く、それを良いとみるか悪いとみるかは人それぞ …続きを読む(全1128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 とにかく貴重な経験ができる高校です2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく「最高の高校」です。東葛での3年間は人生において最も濃い3年間といえるでしょう。一生の友人、しかも幅広い見方をもつ友人ができ、大きく成長できます。
-
校則「自主自律」の原則のもと、校則による規制は極めて少ないです。先生方は生徒たちの良識を信 …続きを読む(全677文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東葛飾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひがしかつしかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 04-7143-4271 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 柏市 旭町3-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東葛飾高等学校 >> 口コミ