みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 成東高等学校 >> 口コミ
成東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進路重点校!(笑)2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目指す人はもちろん、公務員を目指す人や大学でも看護医療系を目指す人にはそれぞれ説明会を開いたり特化した模試を取り入れたり、環境がとてもいいです。
教師を目指す人も多いのですが、そのような人の為に開かれた選択科目では、千葉大学を始め …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 田舎にあるからと言って舐めないでほしい2019年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価正直後期で入ったので抵抗はあったが、入ってから高校の良さがじわじわと伝わってきた。今ではこの高校で良かったと思う。素晴らしい高校生活を送ることができると思う。
-
校則普通の高校生として最低限の規則。真面目な人には特に支障はないと思う。だけどチャラか …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 やるときはやる生徒が集まる学校2017年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみながら、最終的にある程度優秀な大学に入りたいと思っている学生には合っていると思います。生徒はメリハリをつけて学業とそれ以外の活動に取り組める者が多く、基本的にまじめです。3年になってからは、続々とスイッチを切り替えて受験勉 …続きを読む(全2167文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良い高校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気が良くいい学校。生徒も良い人が多い。施設に恵まれていて野球部は専用野球場、室内練習場がありたくさん練習できる。
-
校則ほぼなにも言われない。下駄で登校もできる。たまに服装頭髪検査がある。 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強が本当に好きならオススメ2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこそこの大学を目指す勉強が好きな学生には良い高校だと思います。しかし思っていたよりも高校のレベルが低く、難関大学を目指すには周囲が邪魔かもしれません。また、勉強が好きなんだな、という人が集まっているためアニメやゲームが好きな学生は趣味が合 …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 たのしいです。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても田舎で寄り道などはできませんが、ユーモアのある人が多く、とても楽しい学生生活を送ることができました!
-
校則かなり厳しいと思います。スカートは膝丈で男子は第一ボタン開けられないです。 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 ここで出会ったこと全てが私の財産!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も生徒を全力でサポートしてくれる先生方や施設が整っていると思います。
部活動を通して大切な仲間や先生、経験に出会えることができます。
余談ですが、緑豊かな木々に囲まれオオムラサキがいる小屋もあるんだとか?
一度だけ小屋から出てしま …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強も頑張れる高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学重点校であるため、進学することを目標にしている方には良い高校だと思います。校訓として文武両道をかかげており、勉強の環境も充実しています。また、同じ目標をかかげた友達が多いため、一緒になって勉強に励むことができると思います。
-
校則スカートの丈、 …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 自慢の母校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校、中学校、高校、大学を経て社会人になり、どの学生生活も色々な経験をしましたが、成東高校での日々が1番楽しかったです。
学生生活楽しみながらも、進学を目指す生徒さんにおすすめです。
のんびりとした雰囲気のなか、のびのびと学生生活を送 …続きを読む(全896文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 文武両道で有名な高校2016年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面に関しては文系・理系に早くから分かれるので、より特化した授業が受けられると思います。文系国立への進学希望者への授業もあるみたいです。
-
校則自分自身の高校生時代を思い出しても、校則が厳しいと感じたことは一度もありません。また校則も守るに値する …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 これを見れば成東が分かる!2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、とにかく広くて施設が充実しています。購買あり(パン等)
交通が少し不便で自転車を利用する方が多くなりますが、少し早い電車に乗ったりなど、工夫することで混雑を回避できます。
豊かな自然に囲まれた場所にあるので、自由に学習するこ …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 過去に戻っても成東に入学すると思います2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価悪い点より良い点の方が多い。人によって様々不満に思う点や気に入っている点が違うと思いますが、生徒全員が気にいる学校なんてなかなか無いと思います。そんな中で、なるべくみんなが納得するような環境を作ってくれていると思います。生徒達は個性的で自由 …続きを読む(全2120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 伝統ある良い学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の良い学校だと思います。
先生も良い先生が多いです。
けじめがしっかりつく人が多いので授業中はみんな勉強しようという気持ちが強く落ち着いた雰囲気です。
でも遊ぶ時は思いっきり遊びます。行事もとても盛り上がって楽しいです。
部活動も盛 …続きを読む(全901文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 衰退傾向にある混沌した高校2021年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価低レベルな人たちとの揉め事を避けたい且つ難関大学に進学したい人はこの高校は避けるべきだと思います。
先生も人間性が高いと思われる人は居ないか極々少数でした。 -
校則先生にもよりますが校則はそんなに厳しくないと思います。
たまにゲーム禁止のアナウンス …続きを読む(全1039文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 『 中途半端な人生』を送りたいならここ。2022年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この高校で勉学に励みたい!又は部活動に専念したい!という方にはこの学校は本当におすすめしません。詳しくは各欄に書いてますので読んだら分かるかと。
-
校則古い伝統に縛られた学校。これに尽きます。第1ボタンがたまたま閉まってなかっただけで指導室行き→反 …続きを読む(全1226文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 成東高等学校の口コミ2017年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔の良い噂が広まってるだけで、現状は聞いたことのある噂と天と地ほど違います。
私は
「生徒が皆んな明るく活発的でなおかつ自由な校風なので、学校を生徒がつくっていってる」
と聞いたので入学したのですが 実際は消極的な生徒が多く目立ち、真面目だ …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 穏やかで、地域に愛される学校2019年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道が普通にできている感じです。
地域の方からも愛されていますし、雨の日にはわざわざ臨時バスも千葉交通から?だしてくれます。
課外授業もあり、授業の組み方が大学進学に向いているので、変に倍率の高い高校に行くより、この高校で頑張った方がい …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 真面目2018年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生らしく過ごすことができました。
自分が高校生の時は、高校までのアクセスが悪く、帰りに寄り道できるお店もなく、校則にうるさい先生がいてめんどくさいと思っていましたが(笑)、今となってはいい思い出です。
また、一生仲良くしていきたい友人が …続きを読む(全1112文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 質実剛健2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課外が充実しています。少し設備が古いですが、外に咲いている桜は成東高校の名物であり、とても綺麗です!
-
校則携帯は普通に使ってよいです。女子の靴下はワンポイントまでなので、少し厳しいかな?と思います …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 とても良い学校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成東高等学校は、勉強しやすい環境がとても整っており、本気で勉強したい人にはとてもよい学校だと思います。
勉強しやすい環境とは具体的に、週一回の小テスト、学校周辺の環境、快く質問に受け答えしてくださる先生方の親しみやすさなどです。
しかし …続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 成東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なるとうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0475-82-3171 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 山武市 成東3596 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 成東高等学校 >> 口コミ