みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  成田国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

成田国際高等学校
出典:あばさー
成田国際高等学校
(なりたこくさいこうとうがっこう)

千葉県 成田市 / 成田駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

4.09

(122)

成田国際高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.09
(122) 千葉県内10 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
77件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    どんな人が来ても楽しめる学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私はギリギリで入学できた人なので、授業に着いていくのが大変です。というか、授業という授業をしてくれない先生が多いです。聞いたら答えてくれるんですが、授業中に全く関係ないことを30分話して授業20分とかざらにあります。でも、周りの人が頭いいの …続きを読む(全925文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しさを求める人には最適
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成国は、本当に楽しいです!その理由は、行事への本気度と成国生の人の良さだと思います!また、国際関係がすきな人、将来に生かしたい人にはおすすめします。英語に特化して勉強するのはもちろん。国際交流が盛んですし、グローバルリーダーの育成というのも …続きを読む(全837文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    えいごのがっこう!すごいちからをいれてる
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      倍率の割にはって気はするけど生徒の中で意識高い人はとても意欲的に勉学に励んでおりとても尊敬できる。偏差値の割にもいい大学への進学も多く、文系学生にはとてもお勧めできる。ですが、東大を狙うような生徒はあまりいないので少し残念。いたとしても鉄壁 …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活もなんか中途半端。やる人はやるけどやらない人はやらないって感じ。そのヒトの意識次第で変わるかなって感じの学校です。国際科と普通科の頭の良さが結構変わります。同じテストを受けて国際科の平均点の方が10点低いなんてこともあります。国公立行く人は国際科では行けないと思った方がいいです。私立文系の人はいいと思います。
    • 校則
      厳しい先生が異動したのである程度は大丈夫かと。ロン毛とか下の方刈り上げてるヒトもいます。メイクもダメだけどやってる人はやってます。さすがにケバいと言われます。ナチュラルなら大丈夫だと思います。スカートの丈の長さは膝が隠れる程度ですがみんな一折か二折りしてます。ちゃんと守ってる人がめっちゃ長く見えます。ギリギリ攻めた方が可愛いです。
    • いじめの少なさ
      いじめは密かにやってる感じだと思います。まあいじめってよりかは人間関係が上手くいかなかった時に省いたりしちゃう感じだと思います。でも成国には優しい子とか助けてくれる人が多いので気にしなくても大丈夫かと。
    • 部活
      全国大会に出てる箏曲部や少林寺拳法部がありますが、個人的には競争率が低いから出場しやすいと思います。練習も頑張ってるからも理由だと思います。
      やってるところはやってるしやってないところはまともにやってないです。テニス部はゆるーい感じでやってます。ダンス部は「自分たちは運動部だ」とよく言い張っていますが他の人からはよく思われてません。ダンスをガチでやりたい人は幕総に行ったほうが良いです。中途半端にやってます。先生にもあまりよく思われていないイメージです。陸上部は目の前の陸上競技場を借りて練習ができるのでとてもいい環境です。バスケ部とソフトボール部が土日ずっと練習してるなーってイメージです。
    • 進学実績
      その人次第です。指定校は上だとGMARCH、日東駒専、早稲田もあったような?気がします。学部は国際系がやっぱり多いです。国公立行く人はあまりいないです。やらない人に惑わされずにやることが大切かと。普通科の方が良い大学行ってます。しかし国際系の学部はやはり国際科が強いです。
    • 施設・設備
      トイレが汚い。女子のトイレは20個くらいあります。なのであまり並ばないです。水道がトイレの3つしかないのでお昼はよく混みます。プールはないです。国際棟があって、韓国語とかそこで勉強します。あと県の施設みたいなのがあって、大っきいホールみたいなのがあります。
    • 制服
      女子の独特なセーラー服を目指して遠くからはるばる来る人もいるくらい人気です。夏服の方が私は可愛いと思います。スカート長いです。冬はダサいです。男子のブレザーはダブルのボタンです。赤か緑のネクタイ選べます。
    • イベント
      文化祭が楽しいです。オープニング、エンディングが盛り上がります。3年の国際科ミュージカルが人気です。年によってクオリティの差はありますが、すごい年はほんとにすごいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      偏差値がちょうど良かったから。英語は嫌いです。
    投稿者ID:1008916
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しく賑やかな学校です。
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      校則に縛られたくない人、自由に過ごしたい人には良い高校だと感じます。“楽しくなければ成国じゃない”というように全力で楽しんでる人が多いです。イベント好きにはいいかも。しかし、賑やかな所が不得意な人やあまり話すのが好きじゃない人にとっては毎日 …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    陽キャ多めの安定した学校
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      それなりの不満もありますが、総合したら過ごしやすい学校です。楽しくなければ成国じゃないとかいうスローガンがあるけどはっきりいって、少し寒い。これに限らず定期的に寒い事があります。それから定期的に自称進も感じます。陽キャとても多いし、陽キャは …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由に学べて楽しい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り校風もよく、校則も厳しくないため自由です。
      英語の授業になると、座ってただ話を聞くだけでなく様々な活動があり飽きずに学べます。
      部活動や学校行事も活発で有意義な高校生活が送れると思います。
      また、今年からスーパーグローバルハイ …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    国際交流が盛んで明るい生徒が多い
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。先生と生徒の仲もよく、とても熱心な先生が多いです。国際高校の名の通り国際交流が盛んなので英語が学びたい人にとってはとても良い環境だと思います。
    • 校則
      基本的にはほとんど何も言われません。スカートの丈にはうるさいですが.. …続きを読む(全778文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しむなら国際科!!部活は箏曲!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      (私は国際科です!)私の代までのカリキュラムなので変更されたかもしれませんが、3年間毎日英語の授業があり、英語に触れる機会はとても多いです。英語の授業といっても、総合英語(普通科ではコミュニケーション英語と言い内容は同じ)やディスカッション …続きを読む(全2236文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    イベント好きな人にはおすすめです
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校でとことん勉強をしたい勉強重視の人にはあまり向いていないと思います。勉強も行事も思いっきり楽しみたい人は向いていると思います。特に国際科は、他の高校には無い行事が多いです。
    • 校則
      緩さは他の公立と同じくらいでしょうか。強いていうなら、靴下の校則 …続きを読む(全851文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ステキな高校生活が送れるいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がとても良く、落ち着きのある学校です。また、先輩後輩の仲がとても良く、行事のときは全力で盛り上がることができます。そして、外国語の教科も豊富で世界を視野に入れている人にはぴったりの学校だと思います。
    • 校則
      髪を染めたり、きちんと制服を着てなかっ …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気あるスーパーグローバルハイスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語をしっかり勉強したいと考えている学生にはとてもいい高校だと思います。普通科と国際科の二学科ありますが、普通科でも日本語を使わずに行われる英語の授業があるほどです。英語が苦手な生徒でも授業を通して英語が話せるようになります。始業式などの際 …続きを読む(全1119文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    成田国際の魅力
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を重点的に学習したい人にはおすすめです。
      公立高校ですか、施設も充実しており、部活動も盛んです。
    • 校則
      周辺の公立高校に比べて校則はゆるいです。
      携帯電話などは授業中に使わなければなにをしても大丈夫です。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      堅苦しい雰囲気は全く無く、とても自由な校風の学校です。
      常識のある人が多く、自由に過ごしながらも節度をしっかり守って楽しく過ごしています。
      他校に比べて行事に対してとても力を入れているので思い出がたくさんできると思います。
      英語に力を入れて …続きを読む(全982文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国際色豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際高校の名の通り、学校内は国際色豊かです。
      たくさんの国の人が普通に行き来していたり、英語の授業は全て英語だったり、なかなか普通の高校では味わえないインターナショナルな学校生活を送ることができます。
    • 校則
      普通だと思います。
      生徒が自主的に守って …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しく盛り上がれる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      去年からSGH(スーパーグローバルハイスクール)になったので英語本格的に学びたい、話せるようになりたいって思っている学生にはとてもいい環境が揃っています。
    • 校則
      私が思う限り校則はとてもゆるいと思います。服装頭髪検査も年に3~4回ぐらいしかないので …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国際的に働ける人になれる充実した学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人ひとりがやる気があって、勉強にも行事にも積極的に取り組むとてもいい学校だと思います!
      部活動も沢山あるので、一番自分に合ったものを選べます!
    • 校則
      そんなにキツくないと思います!ケータイ持っててもいいし、髪もおろしてOKです!! …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    イベントが楽しい。英語充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はすごくいいです。生徒はみんなどんな仕事を任せられても大丈夫というような人ばかりで、協力性があります。なので文化祭等もとてもハイクオリティだし、体育祭も盛り上がります。勉強面は、学校生活が楽しすぎる、行事が多い等の理由からすこし …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最大限に環境を生かせば英語力が伸びる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ボランティア活動や、他の学校にはない英語力を伸ばす課題など、億劫になるかもしれないけどそれを自分のものにすればわざわざ英語の塾などに行かなくても十分英語力は伸びる。環境はどこよりも素晴らしいから、自分の行動次第でなんにでもなります
    • 校則
      特に厳しく …続きを読む(全915文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いちいち余韻を残してくる高校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しい学校です。偏差値の割に進学率が低いという話がよく書かれていますが、夢を持ってる人や自分を強く持ってる人が多いので自分のやりたいことをやりきる割合が多いからだと思います。ただ、その雰囲気に流されてしまったり授業内容が受験向きでな …続きを読む(全792文字)
77件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 成田国際高等学校
ふりがな なりたこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0476-27-2610

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 成田市 加良部3-16

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  成田国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校