みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東金商業高等学校 >> 口コミ
東金商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価テンプレ回答です。
高校から働きたい人、もしくは目標がない人はとても良い学校だと思います。
1番のメリットは、早い段階で資格取得ができるところだと思います。
取れる資格は日商簿記2級や全商検定、ITパスポートなどです。
私は目標がなかったのですが簿記に触れ、簿記にハマりました。
現在は簿記部に所属し、簿記部の全員と切磋琢磨して、税理士になるための勉強をしています。 -
校則田舎にあるどの高校でも言えるのですが、夏の時の登校時の服装です。
なんとかして欲しいです。
それ以外はないですd( ̄  ̄) -
いじめの少なさほんとに見たことがないです。
先生方がいじめに対して厳しいので今後も起きることはないと思います。 -
部活アルバイトしている人が半数以上です。
けれども少数精鋭で全ての部活動は頑張っています。
県大会はいけるレベルです。
-
進学実績大学に行く人は、一般ではいないです。指定校や総合型、全商特別推薦などです。
就職は近年高卒の求人がよくなってきたこともあり、結構名の知れた企業に入る人がいます。大学行くなら就職した方がいいかもと思うぐらいです。 -
施設・設備体育館は比較的綺麗です。
図書館は離れたところにあるのでほとんどの人が行かないです。
校庭は広く不満はないです。
-
制服近くの高校と比べるといいんじゃないでしょうか
-
イベント他の高校と同じぐらいです。
不満はないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機目標がなく、情報処理関係につきたいなーと思って入りました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名税理士目指して頑張ってます
投稿者ID:10105151人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 全体的には良い学校。2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価資格取得にも励めますし、先生方がとても親身になって接してくれます。資格をどんどん取りたい人には向いてると思います。パソコンが使えない人はやめといたほうがいいです。
-
校則校則は厳しい方です。校則を破ったら反省文。ただ、女子の服装違反が多くスカート折 …続きを読む(全739文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 過ごし方次第では充実した学校生活を送れる2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価資格を取りたい人にはとても良い学校だと思います。先生方も熱心に資格取得のサポートをしてくださるので、日商簿記検定やITパスポートなどの難易度の高い資格にもチャレンジすることができます。
また、挨拶が校内で飛び交っているので、学校の雰囲気は明 …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 資格取得しやすい学校2020年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校卒業後就職したいと思っている学生にはいいと思います。商業高校なので普通高校よりも資格取得に長けていると思います。
-
校則校則は厳しい方だと思います。定期的に頭髪服装検査があります。頭髪は染めていないか、ワックス等をつかっていないか、前髪が眉上( …続きを読む(全889文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 資格取得や進学・就職に熱心な高校2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格取得に力が入っているので、資格を取りたい方にはお勧めします。
高校生という立場で社会人が学ぶ日商簿記に挑戦できます。日商簿記一級は持っているだけで就職には困らないとも揶揄される資格です。これを取得するにあたって、その過程を先生方は熱心に …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 楽しいから行くべきとしか言いようがない2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年生の時は基本的に先生が厳しいが年数を重ねていくことに先生と友達になれます。お友達になれた先生は基本的にひいきしてくれます。そのため、充実した3年間を送ることができます。ですが、問題点があり、学校に登校するのに坂でお辞儀をしないといけませ …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 校則が厳しいが検定を沢山受けられる学校2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの検定が受けられてとても良い高校だと思います。高校でたくさん検定を取りたい人にはおすすめです。
-
校則頭髪検査がとても厳しい。朝のホームルームから帰りのホームルームまでスマホが使えないのはとてもつらい。スクールバッグはほんとうにいらない。あ …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 資格取得や進学、就職に熱心な高校2022年07月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に治安が良く、資格も取りやすい良い高校だったと思う。
商業高校に相応しい設備もあり、自販機や食堂もあって雰囲気は結構大学に近い印象。
校則は厳しいものの、先生の就活進学サポートは大いにやってくれるため、言われたことをやっていれば進学で …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 挨拶の飛び交う高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は、少し古いが、昔からの伝統ある学校な感じがして、とても味のある学校だなと思いました。無事に卒業できるように頑張って行きたいと思いました。
-
校則確かに厳しいところは、多々ありますが、まだ、高校生だからと言って、まだ未成年なのでいいと思うます。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 頑張ってください2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校のうちから日商簿記やITパスポートなどを取りたいと思っている学生にはとてもいいと思います。就職の際にも資格も持っているということは多少は優位に立てると思います。しかし、商業校ですので普通科と比べて科目の範囲が狭まってしまうので、医療系な …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 部活動生徒中心の学校2017年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価情報系の資格を取りたい人にはとても良いです。しかし普通高校とは普通科目の授業日数や科目数の差があるので商業系の大学でない大学に進学を目指す人ひとは苦労すると思います。
-
校則校則はかなり厳しいです。
ただ、学年によって差があります。1年の初めはかな …続きを読む(全1317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高の3年間2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく一生の思い出です。部活が辛かったり勉強や検定が大変だったりしたこともありましたがいい思い出です!高校に戻りたい。
-
校則商業高校と言うだけあって校則は少し厳しいかもしれません。
でも社会に出て大切なことです。 …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 とーがねしょーぎょー2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しい先生がいるし、質問にはしっかり答えてくれる。でも、自分の利害を表に出して説教したりする先生もいる。
-
校則凄く厳しい。髪型や服装でいちいち反省文を書かされるでも、その分社会に出ても恥ずかしくない様な、きちんとした生徒になる …続きを読む(全674文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 資格取得に力を入れている2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職に関しては学校に送られてくる求人から選んだ人は就職率100%と強いですが、進学に関しての対応ががそれに比べると少なく感じます。大学などに進学する場合、科目が足りないことも理由にあります。全体的に雰囲気などは明るく良いと思います。
-
校則他校に比 …続きを読む(全902文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 東金商業高等学校2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校は校則が少し厳しく服装は生活習慣については先生方がけっこう注 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 商業・情報を学びたい人へ2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
平均程度の偏差値と少し専門的な授業が特徴。
取得できる検定の豊富さや、選 …続きを読む(全943文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 東商ブランド、夢をカタチに!2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
高台の上にあるため、自然と体力がつくことは良いことだと思います。また、 …続きを読む(全1167文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東金商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうがねしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0475-52-2265 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 東金市 松之郷字久我台1641-1 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東金商業高等学校 >> 口コミ