みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 長生高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
長生高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2018年入学 個人によって評価は分かれます。2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価低評価が多いですが、個人的には良い高校だと思います。勉強に関しては自分でやれる人でないとキツイところもありますが、放課後の課外等も自己判断で取れます。
-
校則厳しいということは全くありません。むしろ自由です。 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自分次第で良くも悪くもなる普通の学校2023年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価まぁ過ごしやすく、可もなく不可もなく普通の学校だと思う。駅から少し遠いのがネック。でもすぐ慣れるので大丈夫。
-
校則特にこれといって厳しいと言われる校則は無いが、常識的に許される基準に反しなければ大丈夫だと思います …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 人のせいにしない、全ては自分の責任2018年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達は教え方が上手く、授業中に集中して取り組み、時間のある時に復習をすれば充分やっていけます。
朝と放課後の進学課外では、基礎固めからセンター試験、二次試験などの問題も行っていて、年間を通して頑張れば力をつけられます。
千葉大をやたら推し …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 千葉県茂原市にある摩天楼2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学前から常々、長生高校は地域の進学校であるということは耳に挟んでおり、周辺地域の大体の中学校の成績上位者が入学することで知られている由緒正しき創立130年超えの進学校
-
校則特にこれといった制約は無く、普通にいる分には何も困らない …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 生徒は自由にやってる。悪くはない学校。2022年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価正直良いと思える教員は少ないが生徒の方は基本いいやつが多い。自称進と言われてるが実際には進学率は良いと思う。ただ、上下さが激しいため、下の方は苦しいかもしれない。ここでのレビューが低いのはあんま気にしなくて良い。実際大抵の人間はこの学校に入 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しい高校生活を送れると思いますよ!2019年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私にとってはとてもいい学校です。低評価の方が多くみられますが、全ては自己責任です。勉強したいという生徒は勉強に集中することも可能だと思います。文化祭と球技大会はとても盛り上がりますが、学年が上がるごとに楽しさは増していくと感じました。
-
校則厳しく …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 意外にも可愛い人が多い2023年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価自由な校風で、自分したいことに挑戦することができる高校です。総合的な探求の時間では大学のゼミのようなことができ、自分の興味ある分野にとことん研究することが出来ます。
-
校則とにかく自由。これに尽きる。 …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 やる気があるなら来てください!2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価課外授業、図書室で勉強したり、先生達に頼めば放課後でも休み時間でも教えてくれます。やる気があればいくらでも成績があがります。自分の努力次第でどんな大学でもいけると思います。
長高は、課題多いっていう人が多いけど、ちゃんとやればそこまで多く …続きを読む(全831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 すごい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんどが大学進学をする進学校だが、部活動も活発な学校。
とてもオープンな雰囲気でみんなの仲がよい学校。 -
校則1人1人がしっかりと考えることができるので校則はそこまで厳しくはない。 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 文武両道が可能な進学校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
田舎だからこそのやる気が感じられる
【校則の自由さ】
免許とか以外は …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 口コミは気にしすぎなくてもよい2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価学校行事など色々と中途半端な感じもします。
しかし、結局は自分が頑張れるかどうかだと思います。
勉強したいという気持ちを応援してくださる先生方です。
予備校否定や国立推しは多少ありますがあまり気にしなくていいでしょう。
課外もそこそこある …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 口コミではなく自分の目で見て判断2020年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価口コミではなかなかの酷評ですが、在校生で入学して後悔したという話はそれ程聞きません。私も中学生のときこのサイトを見て不安に思っていましたが、生徒数が多いため色々な人と出会う事ができます。今では必死に受験勉強をしてこの学校に入学して良かったと …続きを読む(全775文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 選んで後悔はしていない2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価別に特筆すべき良い点もないが、悪くない。
他の口コミのように、学習に関してはその人のやる気次第だと思う。
行事はあっさりとしてる印象。今年度の行事は、文化祭は初規模開催、球技大会は実施、体育祭は延期といった感じ。周りの人の雰囲気も良く、高校 …続きを読む(全1163文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 受験生の方、ぜひ参考にしてください!2016年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良いと思います!
私は長生に入ってよかったと思っています。 -
校則私の中学は校則が厳しく、当たり前かもしれませんが
ケータイNG
お菓子NG
お金NG
だったので↑の3つが禁止されていないのはやっぱり嬉しいです。でも高校なら当た …続きを読む(全979文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いい刺激が受けられる、楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい友達がたくさんできました!
勉強も部活も、みんなと高め合い頑張っています!
学校行事がすごく楽しいです!! -
校則特別厳しいとは思いません。女子は、シュシュやヘアピンなどをつけることも自由です! …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 さまざまな面で個人差の大きい学校2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は得意だが、通学時間等の関係で千葉高などに通いづらい、そんな中学生にとっては最適な学校。大学に進学したいなら、悪くない環境が揃っている。ラーメン屋や書店、喫茶店、カラオケなど周辺の遊び場にも困らない。
-
校則特に破る人もいない。 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 千葉県立長生高校2014年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強だけでなく自分を社会に向けて成長させる〔英知・高潔・気魄〕が校訓で …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も部活も全力疾走!2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長生高校は、田舎と思われているようですが、意外といろんな店とかがあります。茂原駅はパン屋とかコンビニとか普通にあるし、長生高校のすぐ近くにもセブンがあります。勉強は、予習・復習をしないと授業についていけません。ですが、先生方はフレンドリーな …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 思ってる以上に面白い人が多い2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価割とハイレベルな授業が、行われています。ですが、英語の授業はオールイングリッシュで、ちゃんと予習したりしないと置いてかれます。
-
校則全然厳しくないです。学ランの第一ボタンは8割ぐらいの人が開けています。 …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 長生高校の紹介2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたいならとてもいいと思います
筋トレルームも充実してます
部活動も盛んです
文化祭準備の期間がとても短いので大変です
田舎ですが充実した高校生活が送れると思います -
校則特に厳しくないとおもいます
頭髪検査や服装検査も特にないです …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長生高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちょうせいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0475-22-3378 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 茂原市 高師286 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 長生高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ