みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 銚子商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2016年入学 平均以下。目的がなければこない方がいい。2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校としてはあまり良いとは思えません。
1年まで商業情報処理科として過ごし2年から商業科、情報処理科に別れます。情報処理科は希望者から選抜し成績上位40名のみ選出されますが、事実希望する生徒は少なく学校生活を楽しみたい人は希望することをおす …続きを読む(全826文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
就職希望だったり、資格取得をしたい人にはとてもオススメです。また、部活も勉強も頑張りたいという人にもオススメです。校則など多少厳しいところもあるかと思いますが、充実した高校生活を遅れると思います。
【校則】
校則は他の学校に比べて厳しいとは思いますが、卒業後すぐに社会人になる人が多いので妥当だと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【校則】
校則はいいと思う。ただ、守らない女が多い。男も、好き勝手やってる人が多い。海洋科の人達は特に酷く、停学も日常茶飯事。
【いじめの少なさ】
いじめとまではいかないが、先輩からのいびり、陰湿な嫌がらせが横行している。可愛い子は100%いびられると思っておいた方がいい。
【制服】
あまり可愛いとは思えない...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
茂原北陵高等学校
(私立・共学)
-
-
おすすめしないです。
1
在校生|2022年
柏市立柏高等学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはしない 考え直した方がいい
1
在校生|2022年
市川昴高等学校
(公立・共学)
-
-
友達のおかげでやり遂げられた。
1
卒業生|2021年
土気高等学校
(公立・共学)
-
-
人によって決まる高校
2
在校生|2021年
富里高等学校
(公立・共学)
-
-
楽ですとても楽に入れます
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 銚子商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細