みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉東高等学校 >> 口コミ
千葉東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2012年入学 東雲祭は本当に最高!2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生で、「東高に戻りたい」と言う人はたくさんいても、「東高きらいだった」と言う人は見たことがありません。みんなが楽しく過ごせる、本当に居心地のいい学校です。
-
校則たまにスカートの長さやパーカーなどについて小言を言ってくる先生もいますが、基本的に …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 最高の仲間や先生と充実した生活を送れる2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活も勉強も行事も全部頑張りたい!と思っている学生におすすめの高校です。きっと最高の高校生活を送れます。
-
校則校則はかなりゆるいです。
しかし自ら判別がつけられるからこそのゆるさだと思います。
学年に数人、ピアスを開けていたり、茶髪の人 …続きを読む(全1001文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 本当にいいとこ。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生が好きだった
生物の先生も好きだった
倫理の先生も好きだった
みんな頭が良かった
美人も多かった -
校則セーターの色なんでもいいから
スカートの丈もなんでもいいから …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 日本一忙しい高校生活!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言うならば、最高の高校生活でした。勉強、部活、行事と常に何かに追われ本当に忙しい毎日でしたが、それ以上に充実していました。友達は皆尊敬できる人ばかりで、何事も全力で取り組む姿に、私自身も日々刺激を受けていました。とても自由で、自分のや …続きを読む(全1196文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 漫画みたいな高校生になるならうちじゃない2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いことで有名ですので、それをある程度は真面目にやろうとする根は真面目な子が集まってきます。中学の時に生徒会をやっていた率がとても高く、優等生タイプが多いので男女共に大人しい印象です。
-
校則ゆるゆるです。制服の規定も元々少ない上に先生もほと …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 充実度が高い2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道したい生徒にとても向いている学校です。部活動には強制的に加入しなければならないことはありませんが、多くの生徒が部活と勉強を両立させています。勉強するのは真面目だ、という雰囲気はなく、また先生もとても協力的なため。勉強しやすい環境です …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 入って本当によかった!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を充実させたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。勉強はもちろん部活動にも熱心で、皆オンとオフのメリハリがあります。卒業生も、桐谷美玲さんや小島瑠璃子さんなど著名な方がたくさんいらっしゃいます。大学進学の実績は高く、 …続きを読む(全679文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 良い学校だった2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心な先生が多く、生徒も高い目標を持っているので全体的にレベルが高いと思います。入ったあとが大変ですが後悔することはないでしょう。
-
校則そこまで厳しくなかったと思います。在学中に持ち物検査や服装検査をされた記憶はありません。良識に従って行動してい …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 入学してほんとに良かったと思える高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近く、学校生活を安心しておくることができる。文化祭も毎年何千人もの規模のお客さんが来校していて、活気があって素晴らしい。卒業者には政治家や女優など幅広い職業の方がいる。
-
校則カーディガンの色など指定はあるが4,5色の中から選べる …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由な校風、最高の仲間2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題がとにかく多い。授業のスピードがはやいため予習復習は欠かせない。部活動も活発で非常に忙しい。時間の使い方を考える必要がある。仲間の意識も高い。切磋琢磨できる。私個人としては千葉東高校で過ごした3年間が人生でのピークだった。
-
校則ゆるい。校則が …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強だけじゃない!2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校選びの際、同じくらいの偏差値の高校を比べて悩んでいましたが、高校見学等をしてみて千葉東高校が1番楽しく高校生活を送れる高校だと思い、志望校に決めました。魅力としては、生徒が行事に全力で取り組む所だと思います。特に、毎年文化祭で3年生が行 …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 宿題が多いですが、文化祭が盛んです2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活両方に打ち込む生徒も多く、とても良い学校生活を送れます。また、受験指導も充実していて、受験する大学によっては個人的に先生の指導を仰ぐこともできます。
-
校則学校によってはアルバイトを認めている学校もありますが、千葉東は特別な理由がない限り …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 部活動を熱心にする進学校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内で有数の進学校ですが、部活動にも熱心に取り組んでおり、高校生活をいろいろ楽しむことができる学校です。
-
校則部活動は生徒の自主性に任せられており、大会や演奏会の直前には休日や夜間の練習も柔軟に行えるような配慮があります。 …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 部活動を本気でする高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校としての勉強だけではなく、部活動や様々な行事にも真剣に取り組む姿勢を教えてくれる高校だと思います。
-
校則大会や演奏会が近づくと部活動が夜間や土日になることもありますが、学校も安全と健康に配慮しながら最大限の協力をしてくれます。 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 努力型進学校2014年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
努力ができる人にとっては良い環境である。しかし相手(先生たち)に押し付 …続きを読む(全1090文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2011年入学 千葉東とは2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校は文武両道を学校生活の中心に置き、皆が毎日勉強・部活と熱心に …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 真面目な学校です2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由な校風で、生徒の自主性を尊重していたと思います。進学校でありながら、文化祭などの行事や部活動も充実しており、文武両道している生徒が多かったと思います。
-
いじめの少なさ親しみやすい先生がたくさんいらっしゃることや、それなりに多い人数の同期がいること …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 伸びやかな校風です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内の公立進学校では3本の指に入ります。やや駅から遠いのが難点です。
-
校則とても緩いです。生徒の地涌性を重んじている校風なので、そこまできついものはありません …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 自由だがやるときはやる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にも部活動にも集中して取り組める環境が整っていて、生徒の意識も高いので、自らの能力を向上させるのに向いていると思う。
-
校則特に校則で不自由をした記憶はない。制服を着ていれば問題なかったと思う。 …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 千葉市で有数の進学校です2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に対して意識が高く、自由な校風の高校です。学校全体の団結が強く、卒業後も高校が好きという生徒が多い印象です。また「受験は団体戦」というのを合言葉に大学合格を目指し、国立・私立共に高い進学実績を誇っています。英語や数学などで大量の課題が出 …続きを読む(全1525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 千葉東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちばひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-251-9221 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉東高等学校 >> 口コミ