みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉東高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
千葉東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2020年入学 普通の人なら多分楽しい2023年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価まず第1に質のいい授業を受けたい、学校を軸として勉強していきたいという人は辞めておいた方がいいと思う。ただ中には分かりやすい先生や話しやすく親しみが持てる先生も勿論いるので授業を軸にと言うより自主学習で分からない所を質問するのは全然有りだと …続きを読む(全1220文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 友人に恵まれた素晴らしい生活2023年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価素晴らしい学校です。やる気のある子、要領の良い子が伸びます。
自称進と言われますが、卒業生としての率直な意見は普通の学校です。進学校だとも自称進だとも感じないです。そもそも県内4,5番手の公立高校なので都内私立等と比べてはダメです。が、教育 …続きを読む(全1886文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 千葉東高等学校の口コミ2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価勉強ができない人は置いてかれるしメンケアが圧倒的に下手な高校です。東高に入れるほどの頭があればそれなりに頭がいいとは思いますが、周りのレベルも高いのでだんだん置いてかれ焦る一方。なのに先生たちはできないやつは知らない、という感じなのでどんど …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 何事にも真剣で頑張っている!2022年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価3年間楽しかった 課題やテストに追われ、時に落ち込むこともあったが、終わってみれば受験もクリアできて、1年生の入学の課題作文で書いた目標を実現できた。
毎日、部活に勉強に忙しく、あっという間だった。
友達もたくさんできてよかった。
先生と両 …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 思い返せばとてもいい高校生活でした。2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校していた時は固いし古臭いし友達と学校の悪口ばかり言っていました。しかし、卒業してからも高校の同級生と集まることが多々あり、そのたびに千葉東がどんなにいい高校だったかを話すことが多くなりました。在学中は卒業生の千葉東はいい高校だとのお話を …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 まじで楽しかった高校生活2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間過ごしてきたが、不満に思うことはあったものの(どの高校でもある)この高校で3年間過ごせて本当に良かったとしか今は思えないくらいたのしかった。
-
校則全くの自由。そもそもみんなの教養が高いから変なものをつけてきたり髪染めたりする人も少ない。ピア …続きを読む(全739文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自主性を尊重する学校。2020年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい意味でも悪い意味でも放任主義的。学校側のサポートに任せていれば進学できると思うのは間違い。その分、自分で考えて行動する人が多い印象だった。いわゆる「ガリ勉」は少ないが、みんな根が真面目。
-
校則特にストレスを感じるような縛りはない。セーターの色 …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 とにかく東に受かれ!2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価尊敬できる仲間がたくさんできます。本当にみんなすごい。教育指導として「教養の復興」を掲げていてアカデミックな学校だと思います。そのため国公立大への押しがすごいです。1年生の第一回進路説明会からほとんど国公立大の話しかしません。しかし文系なら …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 のびのびした高校生活2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緩さが素晴らしいです。自由でのびのびとした高校生活が送れます。どこの学校もそうだと思いますが、根暗な人と陽気な人とで過ごし方が違うと思います。しかし、両者が決して仲が悪いというわけではなくむしろクラスでまとまっていてよい文化だと思います。
-
校則緩 …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 高校選びはきちんとしましょう!2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒会などやっていた真面目な人からしたら東はとてもいい学校だと思う。しかし普通の人は真面目だらけなので荒れてる奴などおらず多様性を求める人からしたら最悪。
しかし勉強面はみんなきちんと勉強しているので自分もやる気を出すことができ、志望校に受 …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自ら動けば充実した生活を送れる2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備には期待しないほうがよい。国立志向が強い高校で、授業は国立向けの内容だった。先生方は国立を目指すよう勧めていた。文化祭では3年生がミュージカルを上演する。真剣にミュージカルをやるのは、とても思い出に残る。歌も演技もクオリティが高い。
-
校則校則 …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学校生活も受験も自分次第2018年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には根がちゃんとした人が多めです。いろんな人がいるのでどこかしらには気の合う人が見つかると思います。自分の気持ちの持ちようが一番大事です。
あと、東雲祭はしっかり(そこそこ手を抜きつつ笑)楽しみましょう。いい思い出になると思います。 -
校則校 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 やりがいと充実2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面:進路指導は公立にしては充実していた方だと思う。進路については、名門大に行ったOB,OGが来校して講演したり、保護者向けに大手塾関係者が来て講演したりする。東高は課題(宿題)が多いと仰る塾の先生もいらっしゃるが、私の学年は少ない方だっ …続きを読む(全1248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 彼氏彼女がいなくてもリア充な毎日だった2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力低めの人もほったらかしにされることはないし、学力高めの人も先生と相談して、レベルの高いテキストをこなしている。勉強面でのサポートは素晴らしかった。行事は東雲祭とよばれる、いわゆる文化祭があり3年の時は本当に楽しかった。みんながしっかりと …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 忙しくも充実した3年間が送れます2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も行事も全てに一生懸命になれる生徒が集まっているので、やる気のある人にはとてもいい環境。ただ、進学校にしては部活を必死にやりすぎでは?という部分も少しある。
あと、課題がとてつもなく多い。入学する人は毎日課題に追われる覚悟が必要 …続きを読む(全1088文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 様々なものを味見したい人間におすすめ2017年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の課題は量が多いが実際のところ役に立っているかは疑わしく、自習を阻害している面も否めない。部活は部によって実績やモチベーションにかなり差がある。生徒教師問わず陰鬱な印象を受ける。などのため。
-
校則校則は他の学校に比べ厳しいと感じたことは一度も …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 一致団結、熱い!2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなが勉強、行事、部活に全力で取り組んでいる学校です。どれも手を抜かず頑張りたい方にはおすすめだとわたしは思います。
-
校則年度や先生によって変わります。
わたしの代は少し厳しかったように思います。 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強もするけど高校生活も楽しめる学校2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい真面目な生徒にとっては最高の学校だと思います。レベルの高い生徒の集団なので切磋琢磨して頑張ることができます。先生方が熱心でわからないところを聞きに行くと親身になって教えてくださいます。部活も盛んです。僕の入っていた部活はみんな仲が …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 上手くやれれば素晴らしい高校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良かったですね。僕の場合はクラスメイトに面白い人が多かったのでほんと楽しかったです。まぁこれは運が良かったですね。
あとは課題は多かったんですけどサボれたのであんま負担になんなかったとこですかね。真面目な生徒が多いのでついつい課題に負われ …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 誰でも馴染める学校2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値70前後というだけあって周りの人がかなりすごい人が揃っていることもあり、中学のときとは周りのレベルが段違いなので、東高は勉強や部活に対する意欲も上がるいい環境です。といっても、普通の高校生みたいにぶっとんだことも沢山やってきました笑。 …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 千葉東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちばひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-251-9221 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 千葉東高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ