みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 沼南高柳高等学校 >> 口コミ
沼南高柳高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価分からないところを徹底的に分かりやすくやってくれる学校だと思います。
私は中学生の頃に赤点だった教科が高校入ってから平均点以上に上がることが出来ました。
レベルもあるかもですが、それが自信に繋がると思います。
この学校は芸術コースがありますが、コースが分かれるのは2年生からです。芸術コースの人は1クラス分しか居ません。
去年は無かったそうですが、試験で絞られました。芸術コースは2年生からF組になるそう。 -
校則髪色やピアス、メイクなどは×
スカートを折るなどももちろんダメです。
これらはこの学校の生徒として相応しい格好でないと!みたいな?
アルバイトは申請をしたらOKだそうですが、こっそりやってる人もちらほら、、w
バイトの許可申請取るなら、考査で赤点や提出物がしっかりできてないと許可は降りてしまうので気をつけてください。
-
いじめの少なさ偏差値低いので、、というのも偏見見たくなりますが、いじめはあります。
実際ありました。文化祭やら体育祭などの大きなイベントがあると、皆の意見がまとまらず仲間割れが生じ、無視やら避けるなどのいじめがありました。今まで仲良かったのに、それ以来独りになったという子もいます。
きっかけで仲間割れもあれば、友達運もあります。
特に女子は表向きは仲良さそうなのに、裏ではめっちゃ友達の悪口言います。先生やらに注意を受けた時も「絶対 -
部活私自身、イラスト部に所属してますが、特に活動はありません。
最初は楽しそうで絵をかけるのが好きなので入りましたが、部員はヲタクしか居ませんし、皆グループみたく固まってますし、ゲームしてる人もいます。私は合わなかったです。幽霊部員になってます。
他の部活はスポーツ部は結構良い線行ってる部活もあるそうです。
詳しくは分かりませんが、、 -
進学実績芸術コースがあるので、芸術系の大学に進学される方が多いかと思います。
-
施設・設備公立の割には綺麗だと思います。構造が複雑なので迷いやすいです。
-
制服可愛いと思います。
ブレザーが緑なのはちょっと、、まぁ、こだわりが強いんですよね。
でもスカートもリボンもネクタイも綺麗な柄で私は好きです。
ジャージもデザイン良いです。 -
イベント球技祭はサッカー、バスケ、ドッジボール、卓球がありました。
たまにガチ勢いて楽しいです。結構良い思い出になりました。
文化祭ではポスターが豪華でそれぞれクラスの出し物も良いと思います。
体育祭は今年はリレー、障害物競走、綱引き、大縄をやりました。
種目は至って普通ですね。クラスTシャツも皆で決めて作りました。
全体的に見て、個人的にもっとクオリティ高いといいなと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機芸術コースがあって偏差値が低かったから。
投稿者ID:9492742人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 小人数での授業が多く、先生との距離が近い2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価自分のやる気次第で、どうにかなる高校だと思います。
誰かが引っ張らなくてはならいので、中学時に経験できないことができる学校です。 -
校則同じ学力では、行内スマホ禁止だが、朝、昼、放課後は普通に使える。頭髪偏差等は目立たない限り注意されない。アルバイ …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 友達運よければ楽しい2021年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価先生が厳しい人が多い。生徒もレベル低い人がいて、全体とのレベルの差がすごい。頭悪い高校だから、テスト簡単と思いがちだが、普通にちょっと難しいと私は思う。
-
校則1年だけ校則に厳しい。先輩たちは髪の毛染めてても全然注意されてないのに、私の同級生では染 …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校をおすすめします2022年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]-
総合評価全体的に民度が低いです。
校則を守らない人なんてざらにいます。
また、芸術に特化した学校と謳っていますが
それは芸術コースだけですね -
校則緩いです。
髪染、ピアスはほとんどの人がやっていますが、注意するくらいで特にお咎めはなしです。 …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校おすすめします。2021年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校則厳しい。JKらしい事が出来ない青春できない高校。
先生達も厳しい。部活動も活躍していない。
中学校っぽさがある。 -
校則スカート折れないリボン伸ばせない身だしなみに変に厳しい。
スカートは一折してるのバレたら生徒指導、リボン伸ばしたり加工とか( …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 もっとマシな高校があるよ2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価民度が低いかな。やっぱり偏差値が低いだけあって集まるのはお察しの通り幼い人もいればイキリ野郎もいる。普通の高校とはやっぱりちょっと違うとおもう。でも中にはいい人もいるからその人とめぐり合えば最高だと思う!
まだ高一だから行事はなんとも言えな …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 あまりおすすめしません2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価可もなく不可もなくと言いたいところですが正直悪い所が目立ちます。女子の先輩の奇声が本当にうるさい。体育の後とか
-
校則緩すぎ。みんなは厳しいって言ってるけど。風紀指導のときにちゃんとしてれば大丈夫って感じ。スカート折ってる人も注意はされるけど後で戻 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 沼南高柳高等学校の口コミ2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価可もなく不可もない感じかと素っ気ない先生は多いが学年主任などは親身に関わってくれるので普通の学生生活を送れます
-
校則頭髪検査などありますが学期の初めにしかやりませんので髪の毛は伸ばし放題ですね …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 正直後悔しかしてない。2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価シンプルに無駄に厳しい。昼休みのとき以外スマホ触れないし、行事もびっくりするくらいつまんない。体育祭は自分がやる科目だけさっさとやってあとはテキトーに周りの人と話すなりしてるくらい。応援とかも全然しなかったしほんとにつまんなかった。
あとス …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 規則が厳しく、頭の悪い高校2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価頭の固い生徒指導のせいで中学校と大して変わらない高校です。
規則を厳しくすればするほど反発する生徒が出てきて良くない方向へと向かっていくなどということを全く分かっていません。 -
校則かなり厳しいと思います。
スマホは朝のHR前にロッカーにしまい、昼 …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 中の下から下の上くらいの高校2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ちゃんとした大学に行きたいなら違う高校目指すべき。勉強しなくても提出物出しとけば大丈夫な高校ってところ。陰キャと陽キャの差がすごい
-
校則無駄に厳しい。男子のツーブロとか特に。髪色ピアスはバレたら期間設けられてそれまでに治せ、と。
検査さえ乗り越 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 高校デビューしやすい学校。2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価校則が厳しすぎる。中学校の延長線にあるような学校。携帯は基本使えない、昼休みのみ可能。一部の生徒のせいで近くのスーパーを出入り禁止になったりご近所さんからのクレームが絶えない学校です。中学校時代は静かだった人たちが高校デビューするための学校 …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 ダサい。厳しい。あとは普通。2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価別に普通。基本,スマホ使えないから写真撮れないしInstagramにストーリーあげたくてもあげれない行事の時写真撮りたいって人には向いてない。あと,体育祭はあるけど応援団とかないからつまらない。
でも,荒れてはない。芸術系をやりたいって人は …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 普通だけど変に厳しすぎる高校2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何をとっても普通だし、しかも校則が必要以上に厳しく、青春、JKらしい事がそんなにできない高校だった為。テストの点数は偏差値ギリギリで入った人でもある程度はとれます。頭悪くても赤点はまぬがれるテストを作ってくれます。笑いじめも無いわけじゃない …続きを読む(全1182文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 芸術を学びたいならここ!2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もないです。
芸術選択で工芸,美術,書道,音楽を選べます。
2年生から志望者は選抜テストを受け芸術コースに入ることができ、
より集中的に学ぶことができます。
専門学校や就職の進路が多いみたいです。
最近では偏差値も上がりつつあり …続きを読む(全570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 最新版!!!入学希望者は見てください!2017年08月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最新版!!!入学希望者は見てください!
部活は2017年から強制入部です。(強制ではないが入部しない場合は理由など細かい説明が必要です。面倒だでは無理です。)
1年生のバイト禁止。(1学期は確定。バイトには手続きが必要です。バイト先に先生方 …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 僕たちの代は緩かったおw2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2017年以降入学した在校生諸君!お兄さん優しいからいいことを教えてあげよう!( ^ω^ ) 実はお兄さん達の代では携帯はずっとありだったんだぜ!
-
校則無駄に厳しいところがいくつかあった
まあ気にしてなかったけども。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先輩がたが優しく居心地のよい高校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年生などでは美術科目などがあり、書道、工芸、美術、音楽の四科目のどれかを選ぶことができます。2年生になると美術クラスといいこの科目だけが集まるクラスなどがあります。
この高校では提出物などが厳守してあり、とてもいい高校だと思います。 -
校則お菓子 …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 温かい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の周りは、田んぼがあって自然豊かです。
各教室には、エアコンが設置されていて勉強しやすい環境です。
各学年の階に職員室があります。
-
校則厳しい所がありますが、多少緩い所もあります。
厳しすぎることはありません。
身だしなみには、厳 …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 しょうもないです。2017年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しょうもないです。良いところがひとつもない。
あるとしたら偏差値が低いので勉強しないでも余裕ってことぐらいですかね。
偏差値が低いからかわかりませんが、男女ともに性格が終わってる。特に女子は陰キャラばかり、運動もできない、良いところがありま …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 沼南高柳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しょうなんたかやなぎこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 04-7191-5281 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 柏市 高柳995 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 沼南高柳高等学校 >> 口コミ