みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  佐倉高等学校   >>  口コミ

佐倉高等学校
出典:lucunus
佐倉高等学校
(さくらこうとうがっこう)

千葉県 佐倉市 / 京成佐倉駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

2

偏差値
千葉県

TOP10

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

4.45

(155)

佐倉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.45
(155) 千葉県内2 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

155件中 121-140件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入れて良かったと思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校生活が送れています。最高の友達もできました。一方で勉強の面でも高いレベルの中で学習ができとてもいいと思います。
    • 校則
      スカートたけなど注意はされますが、検査などはほとんどありません。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    たのしいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はがんばるのが当たり前という姿勢がよかった。
      でも他の学校と同じように楽しんでる。先生と生徒間の仲が良い気がする。
    • 校則
      入学したばかりは厳しく言われるけど、だんだん言われなくなる。
      でも式の時などはきちんとしないとだめ。叱られます。 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は学業だけでなく部活動等にも熱中することができ、また大変盛り上がる行事もあるので、とても充実した学校生活が送れると思います。
      ある意味、理想的な学校と言ってもいいと思います。
    • 校則
      他校がどれ程なのかがわからないのであまり比べられませんが …続きを読む(全565文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良くて楽しくて充実できる学校です
      人気もありなかなか難しいですが
      とてもやりがいのある学校です
    • 校則
      ほかの学校とあまり変わりません
      厳しいところは厳しいけど
      不便なく生活できます …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活、勉強と文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イジメもなく、部活も楽しく、とても素晴らしい学校です。
      友達関係でなやむことはなにもありません!
      ただ、勉強は大変です
    • 校則
      厳しくはないですが、スカートの丈はたまに言われます。
      頭髪検査もありません。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    質実剛健
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭にすごく力を入れていて、学校全体で盛り上がります。勉強するときは集中して勉強し、行事も手を抜かない、とても充実した高校生活が送れます。
    • 校則
      ほとんど校則はありません。極端に短いスカートや茶髪はたまに注意されますが…カーディガンのみで生活する …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強で高校を選ぶなら佐倉
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      平和です。中学で見るようないじめなどは絶対に見ないでしょう。小数を除いてはびっくりするくらい皆性格が良いです。そして勉強習慣が身に付いている人がかなり多いです。しかし、提出物を出さなかったり遅刻を頻繁にするなど落ちぶれる生徒も一部居ます。レ …続きを読む(全830文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    伝統だけじゃない、活発な学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      佐倉高校は古き良き学校ではありますが、伝統にとらわれていないという部分がとても良いと思います。今学年の一年生はほとんど全員タブレット端末を持っており、スライドの作成や発表、英作文をタブレットで行ったりなど普段からとてもよく電子端末を使用して …続きを読む(全1472文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    最高に充実した3年間を送るためには
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      佐倉高校大好きおじさん、佐倉高校大好きおばさん、そんな言葉が存在するほど、素敵な高校です。
      制服を着て電車に乗っているとOBの方に声をかけられることがあります。「私も、佐倉の卒業生なんですよ」だからどうした、そんなこと僕たちには関係ないじゃ …続きを読む(全2146文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても、いい学校だと思います。でも、勉強はすごく忙しいです。友達と教えあったり。中学では教える側だった人が多いですが、教えてもらうという経験が新鮮だと思います。
    • 校則
      校則は厳しくないです。自由で、メイクをしている人も見たことがあります。 …続きを読む(全333文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    絶対に充実した高校生活を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に真面目な生徒ばかりですが、変に堅苦しい感じでもなく、校則も厳しくないのでとても楽しい学校生活でした。
    • 校則
      頭髪検査は在学中1回しかされませんでしたし、その検査も流れ作業のようで全然見られません。スカートの短さとかはよく女子が注意されていま …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げているだけあり、生徒はみな勉強も部活動も全力で取り組んでいました。
      みんなとても真面目で良い人ですが、真面目すぎてつまらないという面もありました。
      ほぼほぼの生徒が4年制大学に進学するため、その流れを当たり前と思い何も目標 …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で学校生活が楽しめます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとても良い学校です。
      生徒は皆良い人で、毎日学校に行くのが楽しいです。
      部活動では楽しい先輩がたくさんいます。
      本校はSGHやSSHにもなっており、他の学校ではできないいろいろな体験ができます。
    • 校則
      他の学校と比べると校則はゆるい方だと …続きを読む(全454文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    素晴らしいですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の授業の態度が素晴らしいです。
      先生も進路に向けてかなり支援してくれます
      部活も活発な部活が多く、ぜひ部活への参加もしてほしいです。
      しかし、偏差値が高いのでそれなりに勉強しないと入れません
    • 校則
      はっきりいうと全然厳しくないです
      あん …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    向上心が高い人がとても多いです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      向上心の高い人が多く、毎週行われる英単語テストや古文単語テストの前には休み時間をフルに活用して必死に勉強する人がほとんどです。
    • 校則
      厳しくはないと思いますが、基本のことは言われなくても出来ていることが前提となります。
      髪を染めたり、制服を加工した …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いた伝統校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げているだけあって進学校だが部活も活発である
      全体的にのんびりとした生徒が多い印象
      平和な校風といった所か
    • 校則
      県立だからかもしれないがユルユル
      服装検査もあまりない
      生徒の自主性に任せている様 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局は自分次第!!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      本当に良い高校です。高校に入っても勉強を頑張りたいと思っている人は是非。下りの方(旭や成田)から来る優秀な人や、県船が不安だったからレベルを少し下げて受験したという人もそこそこいます。
      生徒も穏やかで優しい人が多く、運動部でも文化部でも皆各 …続きを読む(全1079文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    すべてがちょうどいい。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に素敵な仲間に出会い、最高の高校生活を送ることができた。佐倉高校での3年間は人生の宝物になると思う。朝電車があまり混まないのも最高。高校で勉強も遊びも部活もバランスよくやりたいという人にとてもおすすめしたい。
    • 校則
      基本的に自由な校風で、のびの …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しい思い出がいっぱい佐倉高校最高
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんなで協力して作り上げた文化祭、応援に試合に燃えた体育祭、最後まで仲間と一緒に頑張った受験勉強、どれをとっても最高の思い出です。

      江戸時代からつづく長い歴史を持つ伝統校で学べたことにも誇りに思っています。
    • 校則
      校則はないに等しいくらいです。
      …続きを読む(全502文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    魅力的な人が集う穏やかな雰囲気の高校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則はかなりゆるい方だと思います。バイトが禁止されていることと、染髪が禁止されていることぐらいです。
      女子はスカート丈で注意されていましたが、極端に短くなければ全く問題ありません。かなりおおらかだと思います。 …続きを読む(全936文字)
    • いじめの少なさ
      優しい人ばかりなのでほとんどいじ …続きを読む(全936文字)
155件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐倉高等学校
ふりがな さくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-484-1021

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 佐倉市 鍋山町18

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  佐倉高等学校   >>  口コミ