みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 佐倉高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
佐倉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自称進学校2017年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してからすぐに入学前のワクワク感やドキドキがすべて絶望に変わります。妙にプライドが高く、台風でも学校にこさせようとします。SGHなどという特殊感のあるものもありますが、あれは要するにグダグダできる学活の時間を削り取る悪の催しですので、無 …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 佐倉高等学校の口コミ2022年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価人によりますが、ほんとに頭が良くて勉強をずっとこなしていける人でないとかなり厳しいのが現実です。いじめが少ないとおっしゃる人もいますが、そうでもありません。裏での陰湿ないじめなどが結構見受けられます。頭が良い人が多いのもあるため、卑劣ないじ …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 よく考えて通った方がいい。2022年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価この学校に通いたい物好きさんへ。
授業は45分×7限が週4日。木曜日は6限。放課は16:00頃、最終下校は18:30。
ドン引き厳禁むしろ負け。キャラの濃い先生方が待っています。
教科担当との初授業でナメクジについて語られる学校はここだけだ …続きを読む(全1111文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 良くも悪くも予想とは違う高校2022年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価自称進≦佐倉高校≦佐倉高校と言えるでしょう。
田舎の方から来てる人は努力家で頭のいい人が多いですが、都会から来てる人は県立船橋や県立千葉に受からないような人のため、そこから頑張る人と頑張らない人に分かれてしまいます。
また、行事が他の高校に …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 期待し過ぎは危険!!2023年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価いい友達はできますが、設備が古く、汚く、先生方の考えが凝り固まっています。1年生の他校が親睦を深めるために行っている最初の校外学習は、佐倉だけありません。雨が降ると雨漏りをします。バケツが廊下の真ん中においてあります。東館の3階にはトイレが …続きを読む(全1322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 どこもそうですが、ちゃんと考えて選ぶべき2023年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価もし進学実績を見て佐倉高校を選ぼうとするならやめたほうがいいです。自称進よりはマシですが大学を見据えて選ぶなら県千葉や県船に行きましょう。それからここの口コミを見ていると両極端でどうなの?と思う人達がいると思いますが、それは恐らく佐倉の中で …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 すべては自分次第2017年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価志を強く持ち、自分でやりきることが出来るかにかかっていると思います。授業の進度も速く、特に先生が面倒を見てくれるわけではないので相当の覚悟をもって臨まなければならないかもしれません。
-
校則そこまで厳しくはありません。
女子のスカートの丈はよく注意 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 入るなら覚悟をしろ。2022年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価雨の日には校舎の中でもその優しい雨水を楽しめ,梅雨の日にはノートや教科書を湿らしてくれる愛らしい鉄筋コンクリートの東館。理科館の男子トイレは趣のあるボタンなしトイレ、西館三階もこれまた趣のある全て和式トイレ。先生がたはこれまた歴史のある方々 …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とても居心地の良い学校です。2015年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価佐倉高は真面目で優しい人がとても多いので居心地がいいです。
一人ひとりが勉学や部活動、趣味など様々なことに真剣に日々取り組んでいて、「自分もみんなみたいに頑張ろう」と思える、そんな雰囲気がこの学校の良いところだと思います。 -
校則それほど厳しくあ …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 他の高校よりは良いと思う。2021年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 3]-
総合評価やはり古い!!
歴史ある校舎で良いと思うけど、生活してると古いところが目に入ってしまう。
だけど、まあいい学校。
初めて行った時は校舎自体に迫力を感じた。
彼氏とかを作りたい人はくるべきではないと思う。
ガリ勉しかいない。 -
校則普通に生活してれば …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分の行動次第で善し悪しが分かれる2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やはりそれなりにレベルの高い高校だから、先生も受験に対して面倒見てくれる(例:センター出願の案内、授業中の過去問演習など)
だがどこの高校もそうだと思うが、ただ授業を受けるだけで自分で復習などを徹底しないと落ちこぼれの部類に入る。 -
校則厳しい校則 …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統がありとてもいい学校です。
先生がいい人が多いです。
いじめもなく充実した日々を送ることができます。 -
校則セーターの色の指定はありません。
スカートの長さもそんなに厳しくは言われません。
ワイシャツを出しているのは言われます。 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 地頭自信あって勉強に没頭したくない人向け2023年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価正直他の高校を知らないので比較は出来ないけど、別に可もなく不可もなくだと思います。勉強する人はするししない人はまじでしないです。でもポテンシャルある人は多いからYDKがいっぱいです。あと普通の高校生です。まじめでおもしろくないとかはないです …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 一生懸命頑張る人がたくさんいる2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい!!!勉強する環境は整ってる!
成績がいい人は勉強してないといいつつ勉強しているし、成績がよくない人はあんまり勉強してないという感じで、中学よりその差が顕著に成績に表れます。やった分だけ成績は変わるのでやる気は出ます!笑
中学と同 …続きを読む(全928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 常識はある個性的な人だらけの進学校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則の自由さ】
とても自由です。服装や頭髪の検査も大きな集会の前に事前にスカ …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いい友達に出会える学校!2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価みんな勉強を頑張って入ってきてるので、いい友達ができる学校です。校則で色々縛られている部分はありますが、それでもみんな個性豊かです!
いわゆる天才よりも、秀才のほうが多いです。宿題はテスト期間以外はほとんどありません。あってもみんな授業前の …続きを読む(全913文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ボロボロ進学校!!!2019年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がボロボロです。全体的に良い学校ですがとにかくボロボロです。「歴史!」「歴史!」と言い訳をしていますが本当にボロボロです。
-
校則程よくゆるくて良いと思います。スカートには口うるさい先生がいらっしゃいますがみんなほどよい長さです。 …続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 県内有数の進学校です2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風なので、伸び伸び生活できます。生徒も面白い人が多いです。1度来てみるのもいいかもしれません
-
校則サイトを見てもらえればわかると思いますので、割愛しますが、校風は至って自由です。中には数名スカート丈に厳しい教師がいますが、うまく処理できる …続きを読む(全646文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 歴史と自然溢れる。。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に全てを捧げようとは思わない、だけど部活も行事もある程度は楽しみたいって人には良いと思います。田舎なりの充実感は得られると思います。
-
校則他校に比べたら緩いと言われることも多いですが、何でもありでは無いです。やりすぎ注意。 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 どう過ごしても中身の濃い3年間になります2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性豊かで本当に楽しい学校です。
同じ趣味や目標を持つ友達が必ずいます。
佐倉高校ならではの授業も充実しています。
ぜひ!佐倉高校へ!
卒業するころにはきっと三年間がとても良い思い出になっていると思います。 -
校則校則なんてないんじゃないかと思うく …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 佐倉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さくらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-484-1021 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 佐倉市 鍋山町18 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 佐倉高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ