みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 犢橋高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
楽しく青春が過ごせる学校
2021年08月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価この高校は、勉強があまり得意ではない人達が基礎から学び直せるようなところです。最初の授業は中学の復習からなので、苦手教科でも遅れをとりにくいと思います。
また、先生方はわからないところがあればわかるまで根気よ
く教えてくれます。
部活動はそれぞれ大会等に向けて、先生と生徒で協力して活動しています。
いじめについては、殆どありません。
とても平和に過ごせています。
放課後や休みの日にバイトをする人も少なくありません。ただ、バイトをするためには少しばかり手続きが必要になります。
通学の手段として自転車が圧倒的に多いのですが、自転車はとにかく事故が多いです。私はバスで通学していますが、通勤ラッシュの時間帯と重なるため、かなり混みます。 -
校則他の高校と比べて明らかに校則が緩いと思います。ですが、そのためか校則にあまり縛られなくてのびのびしているようにも感じます。
-
制服他の高校と比べても可愛いし格好良いと思っています。
女子はリボンもあるので、各々が好きな格好で過ごしています。しかし、服装に厳しい先生もいるのであまり着崩さないほうがいいと思います。
-
おすすめの塾【PR】犢橋高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機私の志望動機は、部活を思いっきりやりたいというものでした。体験に行ったときも、目標を持ってひたむきに練習している先輩方がかっこよくて、それに憧れてこの高校に入学しました。今は部活仲間と切磋琢磨して練習をしています。
投稿者ID:76600831人中29人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても楽しいです!。ヤンキーはいないです。勉強が好きな人はあまりおすすめしません、もっと頭のいい所へ行った方がいいと思います、またテストが出来なくても、平常点をしっかり取れば大丈夫なのでテストはある程度出来ればいいと思います、また文化祭はなかなか楽しいです、タピオカは毎回人気で、今年の文化祭でも出る...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
野田中央高等学校
(公立・共学)
-
陽キャと、サボりたい人におすすめ
1
卒業生|2021年
千葉県安房西高等学校
(私立・共学)
-
第一志望にはすすめられない、滑り止め
2
卒業生|2018年
姉崎高等学校
(公立・共学)
-
姉崎高校青春できます!!ぜひシェアに!!
5
在校生|2022年
佐倉南高等学校
(公立・共学)
-
佐倉にある静かな公立高校
4
在校生|2021年
多古高等学校
(公立・共学)
-
想像以上に楽しい高校生活が待ってる!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 犢橋高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細