みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 検見川高等学校 >> 口コミ
検見川高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価本当にお勧めしません。
私の学年の男女率は7:3程度。男子校にいる気分です。
スカート丈は膝下5cm以上。思った以上にダサいですが、意外と慣れます。
英単語テストが月1であります。夏休み後もテストがあり、範囲は700単語です。尋常じゃありません。
数学も先生によっては週末ごとに課題が膨大な量出され、解き直し等も必要です。結構しんどいです。
友達だけが唯一の救いです。先生、学校設備、校則、全てが終わってます。
芸術選択は書道をオススメします。先生が変わったので授業がとても楽しいです。美術、音楽はつまらないらしいので、書道激推しです。 -
校則スカートを自転車を漕ぐとき車輪に巻き込まないように折っていいのでスカートが長い意味はなんだと問いたくなるときはあります。
あとは縮毛矯正が禁止です。理由は髪にメイクをしているのと変わらないからだそうです。理解できません。 -
いじめの少なさ高校に入学して3ヶ月程度で問題がありました。
でもその時に先生方は手袋で触り、「本人が名乗り出なければ指紋を採取する。先生達は本気だ」と言ったのが少しいいなと感じました。 -
部活放送部、フェンシング部がとても強く他の部活も頑張っていると感じます。みんな楽しそうに部活をしています。
-
進学実績まだ分からないので真ん中にします。
-
施設・設備図書館などはいいと思うのですが、校舎がめちゃくちゃボロいです。
雨漏りももちろんします。そろそろ治してください。
プールは壊れてから直しておらず、入っていません。 -
制服ダサい。この一言につきます。ただ、今度校則を変えるらしいのでそれに期待します。
-
イベント文化祭はとてもいいと感じました。どのクラスも部活も輝いていました。
体育祭はハチマキの編み込み禁止。他にもネームボード、メガホンなどが使用禁止です。編み込みが禁止な理由はなんですか、?
校外学習はドイツ村でした。今まで東京?横浜?だったのですが急に私たちの代から変わりました。なぜ高校生の校外学習がドイツ村なのでしょうか。ドイツ村で大縄とびをしようとしていた高校です。行事は期待しない方が幸せだと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機駅近がよかった。学力がいい感じだった。
投稿者ID:94417221人中15人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 普通のがっこうです。2023年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価普通の学校です。海浜地区の他の学校に比べて特徴がないので学校選びにこだわりのない人はここでいいと思います。検見川浜駅から近くにあり、埋立地である美浜区にあるので坂がなく自転車でも通いやすいと思います。ただ、京成線の検見川駅や総武線の新検見川 …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 Wi-Fiとトイレは公立高校一位。2023年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価標準の高校としてはありきたりだと思う。青春を味わいたい意味では、絶対に勧めない。普通が一番校則が厳しい。推薦一筋で行くなら、悪くはないと思う。
-
校則髪染め禁止。ただし、思っいっきり染めている人もいたが、バレていないのが怖い。(茶色)教師に好かれて …続きを読む(全1266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強も部活も頑張れる人が多い学校2023年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価文武両道で、勉強、部活、学校行事の両立ができます。
駅からとても近く時間の有効利用ができます!
生徒の人柄も穏やかで明るい人が多いので、充実した学校生活が送れると思います。 -
校則校則は厳しすぎず、満足しています。
服装が乱れている人なども見かけま …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 歴史的な寒波のため外でサッカーをやります2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]-
総合評価「今日は歴史的な寒波が来ており非常に寒いので、持久走の変わりにサッカーをやります」
「コロナのクラスターで40人の内20人いませんが、学級閉鎖はしません」
こういう人達が先生の素晴らしい学校です -
校則酷い …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 制服が変わるならばおすすめしたいです2023年11月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価駅から近いことはいい点ですが、制服や文化祭のことを他の高校と比べると劣ってしまうところがあります。しかし、大学実績は高く、進路指導の先生は細かく丁寧に対応してくださったのを覚えています。2022年に高校に入学した生徒から3年になった際の科目 …続きを読む(全1068文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 時代に逆行するいいとこない大学2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価教師が数人ほんとに悪い。その数人は生徒を思う気持ちが全く感じられない。集会は同じ話を30分聞かされます。制服がダサすぎて、女子は100人もいないらしいです。
ここにいくなら頑張って、千葉西か幕総に行きましょう。3年間無駄になります。進学率と …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 検見川高等学校の口コミ2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価受験生は学校を信用してないので3年の二学期から学校休みまくり。それを来いという教師もどきたち。生徒は最高。部活は活気ある。放送かフェンシングガチりたいやつにだけおすすめの高校。10年後には多分偏差値50くらい。高校生活心から楽しみたいやつは …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 空いた口が3年間塞がらない2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価検見川高校のいい所は先生が素晴らしいことです。校外学習はお寺巡りを2時間や、落語を見て文化を学ぶなど全く楽しくなく学びのないプランを立てることで生徒達の不満を溜め、その不満を解消するための文化祭や体育祭をあえて全くと言っていいほど面白くなく …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 良くも悪くも普通の高校2022年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価良くも悪くもクラスメイトに左右される学校だと感じる。
入学してから学習意欲が下がる生徒と努力している者の差が大きすぎる。
自称進学校だと自虐ネタとして語っている生徒を多く見かけるが、そういう生徒こそが学習意欲がなく自称進学校と言われる要素と …続きを読む(全1019文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 検見川高等学校の口コミ2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価何も取り柄がない。来ない方がいい。選んだら後悔しかしない。
自称進学校だがほんとに自称してるだけ。制服もやばい。 -
校則スカート膝下3cmと異常に長いのに折ったら指導される。 …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 良いところも悪いところもある。2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価ぼちぼちといった感じ。一生懸命部活をやりたい!高校生活をエンジョイしたい!という人にはあまり向かないかも。もう少し勉強を頑張って幕総を目指してもいいと思う。
ただ、最近は最新技術を取り入れた学習の導入に力を入れ始めてるので、勉強したい人には …続きを読む(全1207文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 第1希望には入れない方がいい2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価色んな口コミでも言われてますが、部活だけ頑張りたい人は入学してもいいと思います。その他の人はおすすめ出来ません。
理由は、いい先生が少なすぎる事です。ほとんどの先生が50いっていて自分が正しいと考えているので、生徒の意見を熱心に聞こうとしま …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 あれ?ここって高校だっけ?笑2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価簡潔に言うと、来ない方がいいです。良いところは駅から近い、それのみです。近くに良い高校はいっぱいありますし、少しお勉強頑張って幕総や千葉西なんかを目指してみてもいいんじゃないですか?
-
校則全体的に無駄な校則が多いように感じます。思い描いていたよう …続きを読む(全900文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 周辺の高校に変えるべき2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価ここが第一志望ならば、志望校は変えた方が良い。
大学受験において推薦ではいろいろな先生が手伝ってくれるが、一般受験には態度がひどいときがある。自称進学校である。難関大学に合格してる人もいるが、それは指定校推薦か早くから予備校などないって勉強 …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 こだわりなくて進学希望ならいいかも?2022年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価楽しくて華やかな、もしくは静かで落ち着いた高校生活を送りたい人は別の高校を考えることをおすすめします。普通でいいのならいいと思いますが思ってる普通よりも多分悪いです。
校舎はボロいし先生の当たり外れも激しいし、思い返せば辛くて嫌だった思い出 …続きを読む(全2232文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 いじめは少なく、先生の差は激しい2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価いじめも少なく、駅からも近いので、通いやすいと思います。しかし、先生方の差が激しく(特に国語)、ノートを使わない先生もいらっしゃいます。国語は定期テストの問題は学年で同じため、テスト前に他クラスの友達にノートを見せてもらうのが必須になると思 …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 真面目な生徒が多いが、先生の質が悪い。2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価先生の平均年齢が高く、あまり授業の質が良くない。(自分の授業担当の先生の半分ほどが60歳近くの先生。)若い先生もいるが、新任の先生だったり、性格に難アリの先生も多い(授業の発言の際、間違えたら煽られる、わからなかったら煽られる「え、わからな …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 体育会系かつ活発な人が多いです。2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価勉強や部活に力を入れており文武両道はしやすいと思います。
駅からも近くて通いやすい上に、人間関係にも恵まれやすいと思います。ただ運動部(特に野球部やサッカー部)の人数が多いので、どちらかと言えば体育会系の学校です。文化系の方だったり、運動 …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 幕総の下位互換、全てに置いて中途半端2021年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価はっきり言って卒業時には学力間違いなく下がる。スタサプも導入され、WiFiも導入され良くなったと思いきやどんどん失望する一方です。無駄に定期以外のテストが多い、課題が無意味かつ理不尽(GTEC)な時もある。指定校推薦狙い以外は希望ないです。 …続きを読む(全1155文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 検見川高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けみがわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-278-1218 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 千葉市美浜区 真砂4-17-1 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 検見川高等学校 >> 口コミ