みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  京葉工業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京葉工業高等学校
出典:三人日
京葉工業高等学校
(けいようこうぎょうこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 穴川駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:44 - 45

口コミ: ★★★★☆

4.01

(22)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学

    日常が今まで以上に楽しくなる学校

    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この高校に入ってみて最初は不安だったが先生がとても生徒思いで優しい人が多く、校則もそこまで厳しくなくこの学校を選んで良かったと思いました。この高校に入学したら学校生活がより楽しくなると思います。
    • 校則
      校則の内容は他の高校と比べてほんの少し厳しいかもしれませんがその中でも「スマホ」や「頭髪」ぐらいです。スマホに関しては昼休みに使えますが5分休憩などでは使えないことです。頭髪に関しては休み明けや月の初めにあり、普通の髪型であれば特に問題ないので大丈夫です。校則は全体的にいいと思います。
    • 部活
      部活に入れば友達が沢山出来ると思います。特に運動系の部活に入ると先輩や友達との関係が深くなり一生分の友達が出来ると思います。
    • 進学実績
      希望する進路に関しては勉強を頑張っていれば自分自身が希望する進路にいけていいと思います。
    • 施設・設備
      綺麗な場所はものすごく綺麗ですが少し年季が籠ってる場所もあります。ですがそれが学校らしくていいと思います。
    • おすすめの塾
      【PR】京葉工業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    投稿者ID:975872
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
工業高校=不良がいそう と思うかもしれませんが実際はぜんぜんいません。見た目がちょっととゆうような子でも話してみるととっても普通の子です。4つの科があり、科によっていろいろ特徴ありますが悪い印象の科はありません!

【校則】
正直、男子には厳しいです。(もみあげ、ひげ、服装、髪型。。。)
でも校則...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
私は電子工業科なので、電子工業科のことしかわかりませんが、工業の座学(理論)や工業高校では珍しく普通教科が多いです。ある程度趣味で電子回路をつくったことがあり、電子部品や動作原理などを学びたい人にはおすすめです。
実習が週1回3時間ありますが、ものづくりより電子部品や回路の理論を学ぶ実験が多く、もの...
続きを読む

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  京葉工業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細