みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 京葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
選んで良かったと思う高校
2022年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価伝統があり、部活動と勉強が両立できる学校だと聞いて、娘が自分で選んで受験しました。話に聞いていた以上に、生徒さんたちの人柄もいい雰囲気で、充実した高校生活を送っています。先生方も非常に熱心で生徒思いだと思います。京葉高校に通わせて本当に良かったと思っています。
-
校則服装検査や髪型など特別厳しくないと思います。当たり前のことをきちんと指導している学校だと思います。私立のように、指定の鞄や靴やセーターなどお金がかからなくて助かりました。
-
いじめの少なさいじめなどが起こらないように普段から先生方が定期的にきちんと指導してくれているのでほとんどないと聞いています。
-
部活バスケット部や剣道部やアーチェリー部が県大会上位に入っているそうです。学校全体が部活動を中心に活気があります。娘も運動部に入っていますが、週に一回以上お休みもあるので、無理なく勉強と両立しています。
-
進学実績主に指定校でたくさんの人が大学進学しています。就職もCMに出てくるような会社に入っているそうです。
-
施設・設備グランドが広く、陸上競技場もあり、弓道場やアーチェリー場もあります。
-
制服女子のスラックスがあり、雨の日や寒い冬にありがたいと言っています。夏はポロシャツを着て行っています。
-
おすすめの塾【PR】京葉高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名四年制大学
投稿者ID:8058087人中4人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に雰囲気が良く、学校行事に特に力を入れている学校です。学習面では各教科による習熟度別授業や長期休業中の補習など自分の学力に合わせて勉学に励むことができます。また、休校中には課題の発送やホームページでの解説なども行われ、先生方の対応も素晴らしいと思います。自動販売機は恐らくどの学校よりも安いです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
全体的にとてもジメジメしててあまりおすすめしません。教師は良い人が沢山います。問題は生徒の方です。行事がとてもつまらなくて中途半端です。それで退屈なのか陰湿ないじめが横行しています。入学を考えてる人は、是非とも考え直してください。今の時期ならまだ間に合います。勉強して、もっと良いところへ行って幸せな...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
長狭高等学校
(公立・共学)
-
-
理想的な高校生活は厳しい
1
在校生|2020年
松戸高等学校
(公立・共学)
-
-
隠とか陽とか関係ない全ては自分次第
3
在校生|2021年
君津商業高等学校
(公立・共学)
-
-
それなりに充実した高校生活が送れる
5
在校生|2022年
船橋二和高等学校
(公立・共学)
-
-
お願いや約束を守れない学校
1
保護者|2017年
松尾高等学校
(公立・共学)
-
-
厳しいけど楽しい!可愛い子多い
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 京葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細