みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 柏南高等学校 >> 口コミ
柏南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 最高!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道が実現しやすい環境。
盛り上がるとこは盛り上がる、ちゃんとするときはちゃんとする。けじめがつけられる生徒が多いです! -
校則他の学校に比べたらゆるいと思います!
集会や制服点検の時だけきちんとします笑 …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 この高校に入学してよかった!と思えます!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で文武両道をしたいという学生にはとてもぴったりな高校だと思います。生徒はしっかりとメリハリをつけることができ、先生もとても気さくな方が多いです。そして大学のことをじっくり考えることが出来るので、入学してよかったな と思える高校です!
-
校則他の …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道のHAKUNAN!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価柏南高校では一年生の時から大学選択や学部選択に対して積極的に指導を受けることができます。また、二期制によって授業数を多く確保しています。テストも他校と同じ数あるので、テスト直しなど、上手く活用できれば強い力になってくれます。先生も生徒に寄り …続きを読む(全647文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強と部活の両立を目指す人にオススメ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活動の両立を頑張りたいという人に向いている学校だと思います。学校の雰囲気もとても良いので、楽しい学校生活を過ごせると思います。
-
校則比較的ゆるい方だと思われます。携帯の持ち込みも可能で、アルバイトも申告すればできます。 …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道のしやすい環境の整った学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事はみんなが真剣に取り組み、学習との切り替えもしっかりやりながらできています。部活もルールを守りながら協力していると思います。
-
校則服装検査は数ヶ月に一度で、そこまで行動を厳しく制限されるほどの校則はありません。 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 勉強頑張りたい人には全くおすすめできない2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験に向けて勉強を頑張りたいと思っている人には全くおすすめできません。文武両道と謳っていますが、実際はどっちつかずで中途半端になる人が多いです。休み時間なんか廊下を走り回ったり、大声ではしゃぐ人もいて(特に文系クラスに多い)うんざりです …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 あんまりお勧めできない。まるで動物園2020年09月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたい人には全くお勧めできない高校。陽キャが多すぎてインキャにはきついと思う。理系のクラスでもワイワイしていて、図書館で勉強しようとしても、廊下がうるさすぎて集中できない。とにかく猿のように騒いで、問題を起こすこともあった。偏差値の割 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 入って後悔させない高校2018年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事や部活などへの取り組む姿勢がどの高校よりも優れている。だからといって勉強を疎かにする訳ではなく、進学率もとても良い。受験シーズンになると、それまでの文化祭・スポ祭のムードから切り替えて、学年全体が勉強を頑張れる雰囲気に変わる。
-
校則スカートの …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 柏南おすすめです2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は盛んで校則もきびしくありません。高校3年間をエンジョイしたい、楽しみたいという方にはおすすめです。
-
校則他校に比べ緩い方だと思います。スカート丈や化粧などあまり言われません。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言えば 文武両道 です。
高校に入学して勉強がしたいという方も、思い切り青春を楽しみたい!という方もどちらにも適した学校だと思います。 -
校則年に二回の服装検査以外に検査がないので、あまり厳しくないとは思います。ですが、染髪やピアスなどをして …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 青春2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく楽しいし、制服も女子はセーラー服というすてきな学校です!
-
校則携帯の持ち込みはおーけーです。
スカートの長さはほとんどの人が短いです。
…続きを読む(全110文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 柏南高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にそこそこの学力の人たちが集まるので全く勉強せずだらけてしまうことはありませんが、多くの生徒の性格は明るく社交的なので、やる時はやる、楽しむ時は楽しむというメリハリのついた学校生活が送れると思います
-
校則普段はほとんど注意されることはありま …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 最高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても落ち着いた雰囲気で学習に取り組みやすい環境です。部活動もとても活発でよい成績を残している部活動もたくさんあります。
-
校則割とスカートの丈等厳しいところもあるけど、普段の生活ではあまり指摘されません …続きを読む(全294文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 本気になればいくらでも楽しめる高校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内でも比較的高水準の学力があり、勉強に力が入れやすい学校だと思います。学校行事は文化の部、スポーツの部からなるかたくり祭、球技祭や冬場に行われるロードレース大会など色々なものがあり、どれも皆全力で取り組んでいてとても楽しめます
-
校則他の高校が …続きを読む(全787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 全体的にいい雰囲気だと思います。2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道 をうたっているので勉強も部活動も熱心だと思います。
文化祭はとても盛り上がります。
入学前は派手なイメージがありましたが、そのような生徒もいれば大人しい生徒もいるので生徒の幅は広いと思います。
-
校則とくに厳しくも緩くもないです。 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 勉強も部活も頑張れる高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけとか、部活だけとかの偏りがなく、勉強も部活も充実できる学校だと思います。学校全体が落ち着いていて、いじめとかは耳にしたことはありません。塾とかに行かなくてもそこそこの私立大学は合格できたので、授業もしっかりやってくださっていると思い …続きを読む(全949文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しく過ごせる高校2015年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生らしい高校生活が送れる。ただ勉強や部活など特別これがやりたいと言う人には中途半端な学校。しかし、私のような漠然として高校に入った人には優しい高校。
-
校則近年、厳しくなったようだがそれにしても緩いことに定評がある。そのせいか、キャピキャピと …続きを読む(全1072文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 充実した学校生活を実現できる高校2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価このレベルの学校の中ではいい方の高校だと思います。校風は比較的自由で明るい人が多いですが、根は真面目な人がほとんどで、やる時にはきっちりやるという印象です。
何かに熱中できる環境が備わっていてとても充実した学校生活を遅れると思いますが、逆 …続きを読む(全726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 偏差値なりの高校2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るくて行事が活発で女子がかわいい!というような過剰な期待を持たなければそれなりの高校生活が送れると思う。ただ受験生の想像ほどはいろんな意味で自由ではないので本当に自由を求めるなら本気で勉強して東葛にいくべき。
あと精神的に幼いところがある …続きを読む(全1169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 青春の宝庫2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が公立高校の中ではとても盛んで実力もあります。また勉強面においてもみんな受験に対しても意識が高いです。また周りの高校と比べて青春感が非常に強く卒業しても帰って来たくなる学校です。もちろん入る前の人気も非常に高いです。そのため倍率も高い …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 柏南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かしわみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 04-7173-2101 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 柏市 増尾1705 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 柏南高等学校 >> 口コミ