みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 立花学園高等学校 >> 口コミ
立花学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 3年間楽しみたい人はオススメしない2015年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあまあ
-
校則ピアスや髪染めをしたい人は勧めない …続きを読む(全263文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 社会に出ることを考えると…2015年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「色々厳しすぎる」などの意見は沢山耳にしますが、将来社会に出ることを考えると当たり前の事だと思います。
入学したての頃は学校の雰囲気に戸惑い、本当にこの学校で3年間やっていけるか不安がありましたが、今では学校に慣れ毎日楽しんでいます! -
校則他校よ …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 校則はそれほどでもないが2015年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、この学校は入りやすいというメリットがある。その代わり、一度入ったら絶対服従のような空気があり、入学前には知らされていなかった般若心経。宗教色が強いわけではないが、昔火災に見舞われた際お寺に木材を貰ったことがあるらしく、その頃から大雄山 …続きを読む(全1006文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強が嫌いな方は進学しない方が良い2015年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校にはコースが3つあって、特進コース、進学コース、総進コースの3つがあります。特進コースは夏に勉強合宿など勉強に力を入れすぎなコースです。進学コースは僕のコースですが、ごく普通な感じです。じゃあ総進コースに行けば良いじゃんと思いますが …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 3年間を棒に振る学校2015年04月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で青春はできません
-
校則頭髪うるさすぎ …続きを読む(全209文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 変わりたいあなたにオススメできる高校2018年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめに、あくまで本文の内容は2014年?2016年の在学当時の感想です。
また、現在の学校とは多少の違いがあるかもしれませんので、予めご了承下さい。
ですが、1人の卒業生として、正直に評価したつもりです。
受験を考えている方々の参考になれ …続きを読む(全1954文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 素敵な高校生活を送ることができます2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価口コミが低く、校則が厳しい、教師が理不尽等々いろんな意見がありますが少なくとも私には合っていました。
3年間でたくさんの素敵な友達、先生に会うことができ感謝しています。
「制服気崩そうとは思わない!」「穏やかな高校生活を送りたい」「勉強を一 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 努力は力なり2017年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学で成績が思うように伸びなかった方や、大学に進学したいと思っている方にはとても良い高校だと思います。校則が厳しいという方や、先生方が厳しいと言う方がいますが、高校は受験してわざわざ高い学費を払って勉強しにいっているので当たり前の校則と厳し …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 校則やイベントはとてもしっかりしています2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の事をとても、考えてくれる先生ばかりです。入って損はない学校です。ここに入った生徒達は皆明るく毎日楽しく過ごしています。特進クラスでは早稲田、慶応と受かった先輩方もいます。しっかり、充実した学校生活を送りたい人はオススメの学校です
-
校則他の学 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 やる気がない子はやめたほうがいい2016年08月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭の悪い柄の悪い子はやめて
-
校則他の比べると厳しいね。まあ、携帯以外はわりと納得がいく …続きを読む(全249文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 自然豊かな高校2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し規律が厳しいかな。勉強については根気よく教えてくれる。私立だから授業料が高い。部活が思ったより弱い。
-
校則髪の毛が耳にかかっているだけで検査が不合格になる。すこし厳しいと思います。何度も再検査になる。親も大変である。 …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入らないことを強くオススメします2015年10月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校とは言えません。
高校生活をもっと楽しみたかったと後悔したくなければ入らない方が良いです。事実私はとても後悔しています。 -
校則厳しいです。特に男子は度が過ぎています。 …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 普通に通うならいい学校2015年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しいとよく言われますが言うほどそうでもありません。
-
校則髪の毛を染めたり、ピアスを開けたりなどをしたいならばおすすめできません。
…続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 常識として2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきりと言えば微妙です
ですが やならきゃいけないことはやるなど
常識のことをきちんとやる学校です
-
校則厳しいです
なんてよく言われますが全部常識範囲内です
まぁ イヤホン禁止は なかなかですけどね …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 気軽に見てください2015年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的に在校していて思うことは当たり前にやっていれば普通に良い高校だと思っています。忘れ物で怒ったりとかはありますが最初の一回目では「次は気をつけろよ」程度です。
-
校則いろいろなサイトや投稿を見る限り厳しいと良く言われがちです。髪を染めるな、前髪 …続きを読む(全791文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 青春はこの学校では 無理2015年03月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の人が思う青春はこの学校では
無理です。校則も宿題も全てが厳しく
お勉強だけを目標にしていくなら
いいとおもうけど楽しい高校生活を
したいなら辞めた方がいいです
-
校則もお生まれたままの姿キープ。って
感じです。正直きついです …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強が嫌いな人は行かない方がいい2014年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
厳しすぎです。まゆ剃りはダメ、免許もダメ、ケータイはいいが電源はOFF。そ …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 立花学園高等学校の口コミ2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師に逆らったりせず、校則を破るにも上手いことやれば快適に過ごせます。が、特に校則に厳しい先生に目をつけられたら窮屈な学校生活だと思います。
頑張りは評価してくれますし、とにかく教師と気の強そうな生徒に気に入られれば割と楽です。忍耐力とか処 …続きを読む(全1275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 進路サポートはとても良い2019年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭が模擬店であったりイベントが多くとても楽しかったです。
就職先や進学先のサポートも手厚く、私が少し入るのに難しそうな短大に入ることができました。 -
校則理不尽な校則です。メイクをして登校した生徒を授業中に怒鳴りつけ、反省文と親呼び出しでした。 …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 教員に嫌われたら終わりです。2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学費高い割には施設が微妙。生徒の好き嫌いが激しい教師ばかり。ちょっとしたことで停学や退学の処分をするが、お気に入りの生徒には眉毛剃ったりいじめをしても処分は受けない。
-
校則厳しいと思います。眉毛には注意。 …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 立花学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たちばながくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0465-83-1081 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 足柄上郡松田町 松田惣領307-2 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 立花学園高等学校 >> 口コミ