みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 橘学苑高等学校 >> 口コミ
橘学苑高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 感想2015年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業後の進路も考えて入学するならおススメしません。
どこも行くあてがないならガマンでしょうか…。
-
校則非常に厳しく、女子のスカート丈や男子のネクタイ、髪の色など細かい部分まで毎日チェックされます。そして携帯もHRで回収され、放課後に校内で使 …続きを読む(全883文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 もう一度考え直してみましょう2015年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価推薦でここに入ろうとしている人は考え直しましょう。
併願の人もここはやめておきましょう。公立入試、頑張ってください。
行事は非常に盛り上がりに欠けています。
体育祭も文化祭も制約が多すぎて楽しむに楽しめません。
私が保護者の立場 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 入らないでください。2018年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価活気の無い形だけの学校です。
※説明会では都合の悪いことは隠します。
・先生も生徒も事務所も情報伝達能力がない。先生同士、生徒同士、先生と生徒とのコミュニケーションが成立しないことが多々あります。他コースとの交流が全くなく、お互いの理解は一 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 入学すると高校生活3年間損します。(笑)2017年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校はちっっとも楽しくないです。帰宅部に関してですが、毎日が退屈で退屈すぎて毎日が同じような日の繰り返し。しかも学べる物も何もない。校則最悪。女の子に言いますが、性格悪い人しかいない。人の噂がだーーーいすきですね。生徒だけならまだしも先 …続きを読む(全724文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 できるならもう少し考えた方がいいと思う2020年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価都合の悪いことはすぐルールと言って生徒の意見を聞きませんなぜ悪いかを考えさせずにすぐに反省文を書かせますそして色々曖昧なことが多いので生徒も学校を信用できませんテニスコートのお金を橘学苑の生徒から取るのに生徒はあまり使わせてくれませんなので …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 橘学苑高等学校の口コミ2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
いじめの少なさいじめはたくさんあります。 …続きを読む(全133文字)
-
部活テニス部やチア部は強いらしい …続きを読む(全133文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 橘学苑高等学校2015年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立のくせに色々ケチ。
理不尽なことを言われたりもする。
教師もルールに縛られてて、
自分の意見が弱い。
何ごとに関しても計画性が感じられない
また、受験生クラスに新任の教師を担当させるなど、学校の意図がわからない。
体育祭や文 …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 もう一度よく考えて下さい。2016年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりよくないです。
遊びたい人にはいいと思いますよ~
授業はいい授業そこそこの授業が3:7といったとこです。国語は授業中音読がありいいと思いますが、その他の授業での音読は効果が無いように思われます。
私的にはいい先生が多いですかね。 …続きを読む(全929文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 平和です。2012年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
特進、国際、デザ美に関しては専門性も高く、普通の高校では学べないことが …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 メンタルの弱い生徒はつぶされます。2021年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価プライバシー保護や生徒の気持ちを全く考えようともしない教師がわんさかいました。中には配慮して下さる先生もいましたが、発言力の無い先生の方熱心で優しいです。良い先生程辞めさせられているとは聞いていましたが、噂は本当なんだと強く感じました。
-
校則普通 …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 選ばないで2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価学校には行ってますが内心はとても行きたくありません。
正直言って生徒の質も悪く授業中に支給されたiPadを使って写真は撮る人もいれば騒いでる人もいます。また私自身イジメられています。あからさまに自分を省き聴こえる範囲内で私の陰口を言う人もい …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 他のところ行った方がいい楽しくない2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価来ない方がいい
いい先生はほとんど居ない (美術科は優しい)
生徒に対しての言葉使いが悪すぎる授業はあまりたのしくないです 私は今年で数学の先生が3回も変わりました 人事異動がすごい 先生同士でも仲が悪いです -
校則謎の校則が多い先生によって言 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 教師の考えを押し付け自由のない学校2017年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校を選び直したいと言う生徒が多くいます。この高校に進学したい思っている方は 考え直してみてください。
-
校則他校に比べ相当校則が厳しいですね。
内容は他の方の口コミの通りです。
納得のいかない校則が多すぎます。 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 私達の口癖!さすがtgだわ(苦笑)2023年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価星一も付けたくない。ほんとに適当に選んじゃダメだと実感した
まじやめときな
ここ来るなら、低レベルの公立の方が楽しいし青春の無駄づかいだよ
真面目はいいかもね -
校則スカート膝が見えてると注意してきますはい
靴下も長い
髪の毛染めちゃいけないパーマ …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 入学をしないで下さい。後悔します。2016年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際コースは留学制度がありいいが、他の文理総合コースとかは入学する意味がない。ましてや高い授業料払ってる割には質の低い授業ばかり。私はお勧めしません。
-
校則毎月のように風紀検査あり、コンビニに行っただけで反省文書かされる、スカートを切ったら再購入 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 絶対に後悔します!!2023年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価楽しい高校生活を送りたいのであれば、絶対に入らないことをおすすめします。とにかく生徒の質が悪いです。毎日バチバチしてます。実際に見たらわかると思います(^_-)
私立なので土曜登校があります。
-
校則スカート折ったらダメとかメイクしちゃダメとか言 …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 来ないほうがいいです!!2023年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価女の子は真面目に勉強したい子にしか合わないです。メイクもスカートも一巻すらだめです。眉毛すら怒られる、社会に出たらあーだこーだいわれるのに、スカート折ってなくても折ってるだろ?確認させろ!と男の職員が言ってきました。
-
校則担任の先生によりますけど …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 長所よりも短所の方が多いと思う2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何もかもダメ。良い先生はいるがすぐいなくなる。評判悪い先生ばかり学校に残る。教え方も下手くそな人ばかり残る。
-
校則寄り道禁止なのがよく分からない。
先生は信号無視したりするのに生徒には注意して自分ができないことを人に言ってくる。 …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 んーあんまりオススメしませんね。2017年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価野球部やテニス部の活躍以外では無名の学校では無いのでしょうか?
高校受験頑張って高校生活楽しみたいという方にはまずお勧めできません。なぜ守るべきなのか教師にさえわからない校則、禁止事項の多すぎる行事、ほんとに高校生か?と思えるようなダサい …続きを読む(全1212文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 併願ならいいと思います。2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価先生の授業の質の差が激しいです。分かりやすい人は分かりやすいのですが、教科書を音読しているだけのような授業をする先生も居ます。結局は自分で勉強するしかないです。あと、遅刻が厳しいです。遅延証を出して遅刻を解消して貰えるのが11分からで、10 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 橘学苑高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たちばながくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-581-0063 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市鶴見区 獅子ケ谷1-10-35 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 橘学苑高等学校 >> 口コミ