みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 多治見西高等学校 >> 口コミ
多治見西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強を頑張りたいと思っている人は、先生が話を聞いてくださったり進路指導室もあるのでとてもいいと思います。
-
校則他の高校と比べると、スマホが触れないなど厳しいところがあると思います。
-
いじめの少なさ運動部の人なんですが、陰口を言われてとても悲しんでいます。ちなみに先生はこれといった対応はしていないです。学校側もおかしいです。
-
部活ソフトボール部や水泳部が強い印象があります。
-
進学実績進路指導室があるので勉強に困ったことがあればそこに行けば相談に乗ってくれます。
-
施設・設備体育館が遠いです。図書館はたくさんの本があります。
-
制服制服は可愛いですがブラウスなどは伸びてだらしがなく見えがちです。
-
イベントクラスみんなで文化祭の準備をやったりしてとても仲が深まり充実しています。
入試に関する情報-
高校への志望動機様々なコースがあり、どのコースに入ってもいいくらいです。特に最近できた総合コースでは、看護系に行きたい生徒専用の看護数学など将来に一歩近づける教科があります
投稿者ID:9229104人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 他の高校ももっと調べて決めた方がいいです2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価先生の対応が酷い。学年主任にタメ口使ってる先生が年上には敬語を使えだのなんだの言ってますがなんも心に響きませんでしたね。いじめはないと思いますがやばい生徒がちらほらいます。部活動も上下関係のことを気にしすぎな部活もあると思いますが、部活で頑 …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 昭和人間が好きならお勧めします。2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価体育の先生たちの権力が強すぎる。球技大会の縛りが厳しすぎる。高校生活が楽しめないぐらいに厳しい。先生によって、ルールが違う。
-
校則先生によって、ルールが違う。スマホを使っていても怒らない先生と、怒る先生がいる。靴下の長さがダサい。ローファーか指定 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 とにかく学力の差がすごい2023年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 3]-
総合評価特に不満はないです。この高校で英検などの資格が取れるので結構便利です。先生はやる気がある人と無い人の差がすごいです。後者にあたったら運が悪いですね。
生徒に関しても、クラス内の学力の差が極端。上の方は旧帝大とか狙える人もいますが、下の方に関 …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 他の学校に行った方が良い2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価あまりおすすめしません。仕事ができない先生が結構いるし、先生のミスを生徒側がリカバリーしなければならないことが多々あります。設備や施設も古く、あまり環境が整っていません。
特別こだわりがないのであれば、他の学校を受験した方が良いです。 -
校則古いと …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 努力次第で旧帝大にも行ける2022年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価どのコースでもコース内での学力の差があります。先生のサポートは充実しているので蛍雪でしっかり努力すれば国公立は狙えます。遊んでばかりいて勉強していないと上のコースでも偏差値の低い大学しか行けなくなります。イベントは普通に楽しいです。
-
校則少し厳し …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 よく調べて、正しい情報を集めてください。2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価西高は古くからある私立だけあって、上の先生方と運動部の先生方の権力が強いです。生徒会も自発的に行動できていないと感じています。
進学実績は微妙です。どんなコースでも個人の努力次第です。たとえ上のコースでも、努力しなければ意味がありません。
…続きを読む(全1595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 おすすめはできません2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価下に詳しく書いてありますが良いところも多いですが悪いところが多すぎます。
私がこの学校が合わなかっただけかもしれません。正直毎日学校に行くのが本当に嫌でした。
理不尽な先生は目が合って挨拶をしても無視されます。完全に好き嫌いがあり、生徒か …続きを読む(全1893文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 友達次第では楽しく過ごせる2022年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]-
総合評価西高は友達次第で楽しく過ごせるか過ごせないかが決まると思います。正直校舎は古いしトイレは狭いし年々生徒数が増えている為講義室という小さな部屋が教室になったりとめちゃくちゃで教室配置も学年関係なくごちゃごちゃに配置されてるので校舎の作りが複雑 …続きを読む(全1174文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高校選びは慎重に決めてください。2022年03月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価私立を選ぶ意味がない。
多治見西高校に来るならもっと他の公立高校を受験するほうがましかも。
ただ、勉強や部活(ソフト テニスなどの運動部)のみに力を入れたい人はおすすめです。ただし、キラキラした高校生活はほぼないと思った方が良いと思います。 …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 普通以外の何者でもない。2021年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価特に良いところもなければ、悪いところもない。
体育科の先生が強い。独特な先生が多く、理不尽な先生も結構いる。 -
校則校則はありますが、公立高校に比べれば、緩い感じます。
しかし、靴下の長さ、髪型、メイクに関しては、コースによって偏りがあります。
ま …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 おすすめしないが入るなら考えてから2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価部活はいい。それ以外はダメ。生徒指導の先生と仲良くなればスマホなどを使ってるのがバレた時に反省文などを書かされることがなく、怒られるだけということがある。スマホ持ち込みOKなのに、学校では使ってはダメ。こっそり使ってても先生はそれを見逃して …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 個人の危機管理能力が磨かれます(嘘)2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価学校の危機管理能力が致命的です。1度コロナ陽性者が出たのにも関わらず、次の日には同敷地内にある中学でプレテスト、2週間ではなく2日の休校… そして5/31日にまたコロナ陽性者が出たにも関わらず、休校はなく普通に中間テストが行われました。
…続きを読む(全1277文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 見た目と中身が違う…2020年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価授業はクラスがうるさい、部活は力を入れていない、先生は対応が悪いと、とにかくいいところがありません。なので充実した学校生活を送りたいならこの学校はおすすめしません。
-
校則校則は厳しい訳ではないがだいたいの人がやぶっています。なので個人的には校則は …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 入学して良かったと心から思える学校2022年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私にとってはとても楽しい学校でした。厳しい先生もいらっしゃいますが、卒業時は笑顔で送り出してくれます。学科はたくさんありますが、学科ごとのレクリエーションだけでなく、他の学科とのレクリエーションもあります。とてもいい学校です。
-
校則スマートフォン …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 入ったことを後悔しています。2022年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価学校推薦校が多く、大学への道が開きやすいと聞いていたので入学しました。
しかし入ってみれば「本当にここは私立なのか」と疑いたくなるようなものばかりでした。
まず、体育館までの距離。
遠い、坂が急、土砂災害起きたら即死くらいの坂です。
そし …続きを読む(全623文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 よく考えて判断してください2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価蛍雪コースは国公立を特進は難関私立を目指していると書いてありますがそれほどの実力はほとんどの人がないと思います。ただ目指しているだけです。いい大学に行きたいと思っている人にはおすすめしません。高校で楽しみたいと思っている人は総合などは楽しそ …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 よく考えて学校を決めた方が良い。2021年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価普通の学校です。
ですが、自信を持っておススメはできません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私はこの学校に来て、残念でした。
少数良い教師がいます。
授業中寝ていても、怒らないのに校則は厳しいです。
良い悪いの線引きが出来ていないのだ …続きを読む(全1106文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 部活以外は諦めてください2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価部活動で全国を目指したい方にはオススメです。部活によりけりですが文化部も運動部もかなり力を入れて取り組んでいます。
-
校則スマホの使用が如何なる時でも禁止されているのは違和感。かなり時代遅れな規則でハッキリしていない。 …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 目指すなら理由をはっきりさせたほうが良い2020年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価より良い進学を求めるならおすすめしない進学校というにはあまりに進学実績が物足りないカリキュラムにも少し無理があるように思える常識のある人が集まるため楽しくは過ごせるかもしれない
-
校則時代遅れというほかないまず校内でのスマホの使用がいかなる場合も不 …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 多治見西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たじみにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0572-27-2547 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岐阜県 多治見市 明和町1 |
|
最寄り駅 |
- |
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 多治見西高等学校 >> 口コミ