みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川第二高等学校 >> 口コミ
滝川第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 公立高校が羨ましくなる高校2021年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価Cコースと進学のコースとで学校側の対応に差がある点に疑問を感じました。
まず、Cコースについてですが、何かと優遇してもらえ受験時も推薦で進学できるので楽しい3年間を送られた方が多かったように感じます。
一方、進学のコースはただひたすら強 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 いろいろな人がいる自然豊かな素敵な学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんなクラスがあっていい
先生もいい先生
自然が豊かで行事が楽しい
クラス間の交流が少ないところがもったいない -
校則他の高校と比べても普通だと思う
服装チェックはないし
服装を乱したり染めたりピアスはもちろん禁止だがそんなことをする人は大抵いき …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 文武両道など存在しません。2019年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は中高一貫なので一貫生からの視点で評価させて頂きます。
・中学での学業指導は厳しかったが、そのお陰で漢検や英検などの資格を修得することが出来た。
・中高一貫ではクラスに寄るが、結束が固い。
→卒業後、小さなグループでも定期的に集まっ …続きを読む(全1474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 和やかな学校2018年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通にいい学校。毎日を平和に過ごしたい人はおススメです!
派手ないじめとかもなくて本当に平和
適当な先生もいますが、勉強は信頼できる先生に聞きに行けば問題ありません
普通の高校生として普通の高校生活を充分に楽しめる学校! -
校則カバン、靴下、靴、髪 …続きを読む(全806文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 滝川第二高校2014年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
スポーツ専門のクラスや、難関大学進学専門のクラスもあり、文武両道の高校 …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 比較的自由。だが、文武両道ではない。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツをしたい人はとてもいいと思います。
主要な部活は施設も充実していますし、実力もお墨付きです。 -
校則アルバイトと携帯は禁止されています。
それ以外はとても緩く過ごしやすいです。 …続きを読む(全831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 スポーツ、勉どちらでも秀でてる高校です。2016年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はスポーツ推薦で入学しました。学費は他と比べて少し高いですが、高校でスポーツに励みたいと思っている生徒にはとても良い環境だと思います。スポーツコースなどでは、全員が吹奏楽や陸上、卓球、ゴルフ、サッカー、野球、剣道などの部活動に入っているた …続きを読む(全1298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2007年以前入学 滝二ファミリー2014年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的にすごくアットホーム。卒業生の大半が卒業後帰ってきます
【校則】
…続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 めっちゃいい学校です!2014年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とりあえず敷地が広いです。
校舎が四つ、体育館、剣道場、トレーニングル …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 よき学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に必要なカリキュラムや、先生の対応がいい。また、通学も交通の便がよく、難なく登校できる。部活動も充実し、活気のある学校生活が送れる。
-
校則他校に比べては、さほど厳しくはないが、全くの解放状態というわけでもなく、生徒の自主性が育まれる環境である …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 卒業してから、うんと役に立つ2018年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒を信じて、指導してくださいました。自由には責任がついてくるもの。卒業してからが役に立つ学校を思います。
先生も、本当に生徒の目線で考えてくださるので、先生と生徒との信頼関係がすごく深く熱いあったかい環境でした -
校則普通だと思います。厳しくしな …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 楽しく充実した高校生活送れます!2018年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がCコース在校生ですが、総合的に見ていい学校だと思います。
一番気に入っている所は、挨拶が素晴らしい所!特にCコースの生徒は毎回感心します。今時珍しいくらい、学校へ行く度に気持ちよく皆が挨拶してくれます。
それ以外では、子供が壁にぶち当 …続きを読む(全898文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 勉強もクラブも頑張っている学校です2015年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で個人ひとりひとりにあった資質を伸ばす教育の推進を心がけてくれていることが、瀧川第2高等ま学校の良さだと思います。
-
校則生徒ひとりひとりの自主性を尊重し、規則でしばるのではなく、生徒と教師の対話をとおして生徒指導を行っているような気がしま …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 自分をかなえる学校2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、部活動や勉強に積極的で非常に優秀だと思います.特にチャレンジ精神を常にもちあわせているので、様々な分野で活躍しています
-
校則校則は門限等で少々厳しいところもありますが、生徒の自主性や考え方に重きを置いているのでそれほど問題はありません …続きを読む(全799文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高の学校生活を送れる素敵な場所2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広い敷地で、自然に囲まれて、のびのびと学校生活を送ることができます。友達とも仲良く楽しく過ごせるとてもいい学校です!!先生方も熱心に指導して下さいます。
-
校則アルバイト禁止で、携帯電話も基本禁止なのですが、学校指定のシールを貼り、学校内では電源を …続きを読む(全870文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強も部活も両立出来る楽しい学校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校で、いい先生も沢山います。
またスポーツ科と一般科の交流もあるのでいろいろな経験がてきます -
校則ある程度のことを守ってたら大丈夫です。
公立高校よりは制服やカバン、携帯の規定が少し厳しいです …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 個性を伸ばす高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の個性を見て、それを伸ばすこと、自分で考えさせることを重視していた点がよいと思います。結果的に、うちの子はずいぶん成長し、志望大学へ現役合格できました。
-
校則校則はややううさいところがありますが、規律を守るうえで必要不可欠な範囲内だと思います …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しい高校生活を送りたいなら2021年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずパンフレットなどに医学部や旧帝大が出てます。と記載されていますが、中高一貫も進学先はほとんど産近甲龍以下の大学である。進学実績も有名私大もほとんどLCコースの推薦であったり、一貫の上位クラスのトップ層の併願校であるためほとんど当てになら …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2008年入学 自主性のある学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちに活力があり、自主的にいろいろと活動することができ、教師もそれを積極的にバックアップしていく雰囲気がある
-
校則あまり厳しくはない。制服も夏などはカッターシャツとポロシャツの2種類から選択できる。アルバイトなども申請すれば認められるようだ …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2009年入学 サッカーの強豪2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、クラブ活動を思いっきりやる生徒もおれば、大学進学を目指して勉強に頑張る生徒もいます。いずれにしても、自分のやりたことくを思いっきりできるという特徴があります。
-
校則制服、靴、カバンなどは学校の指定があります。しかし、それを窮屈だと考 …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 滝川第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たきがわだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-961-2381 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市西区 春日台6-23 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川第二高等学校 >> 口コミ