みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川高等学校 >> 口コミ
滝川高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2017年入学 ここに行ったら将来負け組。2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行くべき学校ではない。学校説明会で言ってることと実際やってることが違いすぎる。特に国際理数は入るな。この学校に来たら間違いなく落ちこぼれます。落ちこぼれるのに国際理数は指定校が取れない。受験で苦労します。関関同立に合格する人はクラスの5%に …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 部活はノー!勉強だけしてなさい学校2021年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価先生は儲け目的働いてる感がある。先生としてのやりがいを持ってる人はごく一部です。校則は時代遅れ。設備に関しては私立とは思えない(グラウンド、体育館、教室、トイレ、椅子や机が私立ではありえないぐらい汚く狭い。公立高校より酷いかもしれない。)
-
校則カ …続きを読む(全866文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 滝川より頑張って須磨学園に行ってほしい2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価中高一貫の自称進学校で須磨学園の下位互換。数年後には上位コースから共学化します。設備も古めで来ない方が良いです
-
校則特に厳しい校則はないですが、たまに校門前で頭髪検査があります。 …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 検討している方は変更をおすすめします2021年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価学校で勉強したいと思うなら来ないほうがいいに決まってる。
ポイント:指定校推薦を推してくる
指定校が豊富にあるのはいい事ですが、高3の進路指導では指定校で楽して大学に行けというような指導を平気で行います。
はっきり言って他の学校の方がまだマ …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 もうちょい違う学校探した方がいいよ2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価ウイルスについて
・毎日のように今流行りのウイルスの感染者が出てます。
・生徒のウイルス感染者数はClassiで毎日配信されます。
・先生の感染者は発表されません。
授業について
・分かりやすい先生もいれば分かりにくい先生もいる
→数学の …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 公立高校>>>>自称進の滝川2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価賢い人があんまりいないので学年でトップクラスの成績をとって自分の承認欲求を満たしたいならおすすめです。公立に行った方が絶対いい
-
校則自称進の割には校則が緩めです。
スマホは使用不可 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]-
総合評価授業中にスマホを触っている生徒が普通にいるし、それに気づいても注意も没収もしない先生が殆ど。指導も入らないし謹慎・停学などのペナルティもない。授業中うるさい生徒もいて寝ている生徒のほうがましなレベルです。酷い生徒ではしょうがい者を軽視する発言をする者がいる。学校としての雰囲気が最悪です。
高校の相談会などで説明を聞いて良いと思って入学したが本当に後悔している。
指定校推薦も下位コースからで、上位コースは2巡目からで特待生は指定校推薦なし。指定校推薦で進学した生徒の成績が悪すぎて指定校推薦自体も枠がかなり減っている。生徒も真面目に授業を受けて勉強している者は極少数。
入学を考えている方は他校にすることを本当に推奨します。(後悔する前に) -
校則緩すぎる
-
いじめの少なさいじめは特に聞かないが、有事の際に対応がきっちりしてもらえるかは不安
-
部活可も不可もなくという感じ
-
進学実績前述の通り
-
施設・設備改修工事中だが、全体的に古い
-
制服ブレザーは重いです
投稿者ID:9686587人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 滝川高等学校の口コミ2023年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価進学実績を見るだけでこの学校の程度が知れます、2021年から良い進学先しか情報を提供しておらず、偏差値も上2クラスの物です、高校では約200人の生徒がいる中、旧帝大は多くて5人、国公立は多くて40人ほどしか出ません、そしてその中の半分は浪人 …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 この学校をどう利用するかはあなた次第です2023年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校で勉強以外で何かに打ち込みたい方にとってはいい環境だと思います。また、本人の希望次第で難関大学への進学対策も個別で教師がしてくれます。
-
校則不自由という訳でもないので評価を3にした …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 男子ばっかだから気をつかわなくていい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子生徒がいないので、無理な気をつかわなくていいので、楽だと感じる。うまくいけば、友達が一気に増える。
-
校則これといって、他校に比べて目立つ厳しい校則は無いと思います。 …続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 とても自由でのびのびできるが2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は自由で男だけで楽なところが良いところです
授業以外は特に言うことが無い快適な学校です
悪いところは公立を定年で辞めた評判高い先生を安く雇っているのでベテランなものの年寄りばっかりであまり授業を聞く気になれません -
校則校則はとても自由です
頭 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 学生生活2014年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生も個性的で面白い。数学に関しては教え方が非常に良かった
【校則】
質 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2009年入学 地味だがこじっかり2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史もあり中どころの生徒さんが多い。
残念ながら甲陽や六甲を落ちてきた人も多くレベルもそこそこ高い。 -
校則校則はきついという感じはしない。自主性にも任せられているように感じる。
それ以前にはみ出している生徒さんも少ない。 …続きを読む(全676文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由な学校2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に自由な校風であるところがこの学校の特徴であると思います。逆に言 …続きを読む(全202文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良くも悪くも普通の高校ではないかと思う2014年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
何年も経つと良い思い出が強いが、行っている時は結構ストレスだった。
先生 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 思ったよりいいぞ2017年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネットでの評判みたいないじめは聞きませんね
ギャップがあり驚いたくらいです。
理数系が強い学校ですが理系の教師に非常勤が多いのがちょっと…ですがそれ以外の教師はかなり当たりもいますよ。
数学は8割くらいが当たりです。唯一の欠点がいい大学出身 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 自分を成長させる良い3年間になると思う。2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バランスのとれた教育をしていると思う。押し付け過ぎず、放任過ぎずだと思う。そのおかげで自分の将来を考えて勉強する姿勢が身に付いたと思うので、満足している。
-
校則基本的に自由だが、だからといって子供たちがふざけすぎていない。校則で縛らないとわからな …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 歴史ある学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価滝川高校には兵庫でも珍しい水球部があります。勉強でも有名国立大学などに進学する人が多いです。部活と勉強が両立できるのでいい高校だと思います。
-
校則校則はあまり厳しくはないです。制服は必ずですがカバンと靴は自由です。携帯もオッケーです。 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 学力別組み分けされて授業が受けやすい高校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育内容の質は公立に比べて良いと思います。年一回の講演会には素晴らしい講師を招き、社会に出て必要な知識を身につけられたと思います。残念なことは文化祭と体育祭があまり充実していないことです。
-
校則校則はそれほど厳しくなく通学鞄も靴も靴下も華美でなけ …続きを読む(全869文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2022年入学 入学して良かったです!2022年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生方が授業の解説動画を作成し配信してくださったり、部活も熱心に指導してくださっており、忙しい毎日ですが、充実した学校生活を送っています。
希望者には英検などの対策も行われています。
駅から近く、通学しやすい環境だと思います。
2024年度 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 滝川高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たきがわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-732-1625 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市須磨区 宝田町2-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 滝川高等学校 >> 口コミ