みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 滝高等学校 >> 口コミ
滝高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 オススメできない高校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒もピンキリで良い人はすごく良いがそうでない人の割合が高い。また、ほとんどの生徒が高3になると塾に行き出し、合格実績は塾のおかげと言っても過言ではない。生徒のレベルの評価の仕方も一夜漬けで点の取れる定期テストのみで実力テストや模試の …続きを読む(全1192文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 おすすめできる高校です。2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1 先生と生徒のつながりがとても濃いです。中学から高校まで6年間担任は変わりますが、中1から高3まで同じ先生が英語や数学などの指導をしてくださいます。公立と違って、先生方が生徒への前向きな指導に注力できる環境があるため、自然と関係も深まりま …続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 大学進学確実2013年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生も生徒も全体がレベルが非常に高いので、有名難関大学を目指している方 …続きを読む(全608文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 目標が定まっているタフな人にはピッタリ2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価学校のサポートが手厚いので、将来の目標が決まっている心身ともにタフな生徒にはとてもあっていると思う
個性的で得意なものがある生徒が多くお互い刺激になる -
校則校則は名古屋市内の公立より厳しいかもしれないが許容範囲だと思う …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 私にとっての滝2013年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
外進生でしたが、私にはとても合っていて楽しい良い学校でした。
でもどう …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高の学園生活を送れた自慢の母校です!2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強に集中したいという学生さんも、勉強しながら部活も遊びも楽しんで青春したいという私のように貪欲な(笑)学生さんも充実した高校生活を送れる素敵な学校だと思います。私は中学から入学した内進生ですが、外進生の友達もたくさんできましたし、気 …続きを読む(全1275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 愛知の代表的な進学校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学校だけあって、かなり勉強に力を入れています。
中高一貫校ですが、内 …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 県内トップクラスの進学校2012年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
何と言ってもエスカレーター方式で中学校から高校へと上がることができます …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 最高2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価名古屋市から少し遠いが勉強の面倒見が良く部活動に力を入れていてとても楽しい学生生活が送ることができた。
-
校則他の高校に比べると校則は厳しかったと思う。服装検査は多くないが制服を着崩したりしていると日常的に注意された。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 青春2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立高校という点で、いろいろな所からいろいろな生徒が集まって来ており、非常に幅広い生徒と交流が持てる。また、質の良い教師と校内環境により勉学にも励みやすい。
-
校則年に数回ある学年集会または全校集会で制服・頭髪等の検査があるのみ。校則は多いほうだと …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 青春を過ごす最高の場所2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
青春を過ごす最高の場所
【校則】
厳しくもなく緩すぎるわけでもないちゃん …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年08月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価勉強する環境としてはとてもよいと思います。本人の頑張り次第で、どれだけでも上が目指せます。
授業の質も高いようで、例えば中学から受け持ってくださっている数学の先生なんかは、問題に対するキレが尋常ではないらしく、数学に対する見方が変わると言って、嬉々として授業を受けています。他の授業では満足できなくなり、塾などに通う価値すらなくなるそうです。
部活動は、みなさん何らかの部に所属しているようで、子供の部活も熱心に活動しています。このご時世に顧問の先生には頭が下がります。
クラスのお友達も人間的に素晴らしい方が多いらしく、楽しいと言っています。文化祭、体育祭などの行事もあり、盛り上がっていて、保護者も見に行くことができます。
駅(江南駅と一宮駅)からはスクールバスが出ており、歩く必要もなく、大変便利です。保護者も懇談のときに乗ることができます。制服も新しくなり、ほとんどの方が新しい制服に買い替えたようです。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学からの内部進学
投稿者ID:10000122人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 愛知県内トップクラスの進学校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一流大学の受験をしたいなと考えている学生にはとてもいい高校だと思っています。私立なので先生もとても親身になって考えてくれます!
-
校則ほかの高校と比べても、校則は厳しくはないほうだとおもいます。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 楽しく通える自慢の学校です2023年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価質の高い授業の受けられる学校です。周りの人がとても勉強しているので、必然的に勉強への意欲がわきます。高3になると、内進生とても外進生が文系、理系(農工系と医療系)別に同じクラスになるので、様々な交流が生まれます。とても充実した楽しい学校生活 …続きを読む(全998文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 のびのびと生活できる楽しい学校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です。全体的に朗らかな雰囲気で、のびのびと穏やかに過ごせます。良い先生や友達に恵まれた学校です。
-
校則緩くはないです。服装検査はあまりありませんが、逸脱した制服の着こなしをすると個人的に注意されます。 …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 サポート体制は素晴らしい学校2017年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多くの人が立地が悪いと書いているが、立地が施設は良くないが充実している。
一貫校の中学の生徒の精神年齢が低く、通学路では度々不快にさせられることだけが唯一嫌だった。
結局はどこの高校に以降が意識の持ちようだと思う。
外進生は最初は疎外感を感 …続きを読む(全931文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 王道を行く学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張れればいいところ
環境はとても整っているので部活選びさえ間違えなければいいところであるとおもってます -
校則服装検査はたまに
先生によって取り締まりが厳しい人とそうじゃない人がいます
…続きを読む(全267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいとおもってるひとにとてもおすすめ!楽しいし教師もやさしいので迷ってるならぜひ来てください
-
校則きびしいところもあるが他に比べてあまりきびしくないとおもいます …続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 よい高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても優しくとても面白いためどこの高校にしようか悩んだ時にはこの学校をすすめたいとおもいます。
-
校則厳しくない
ただ、スカートの丈などの基準は厳しいとおもうがその他はいい …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 伝統がある進学校2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫の私立高校なので受験に対するカリキュラムが公立高校より早く進めて、高校三年からは応用を取り組み、仲間で自習をしている
-
校則遅刻3回で親が呼び出されるというのは他の高校にあるかどうかわからないが、おおむね大同小異ではないかと思われる。 …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 滝高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0587-56-2127 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 江南市 東野町米野1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 滝高等学校 >> 口コミ