みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 滝高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
滝高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 おすすめできるかと言われたら微妙です2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学から内部進学であがった今年度の卒業生です。
中学から進むならともかく、高校からは近所でない限りおすすめしません。わざわざ大変な思いをしてまで来る程でもないです。
また中学から内部進学だとしても、先生と仲が良くないと推薦の話さ …続きを読む(全2258文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 典型的な進学校2011年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
将来への明確なビジョンをもって挑まないと言葉は悪いですがエリートだけに …続きを読む(全776文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 外進生目線で記入しています2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価【外進生目線として参考に】
ほとんどの項目に満点をつけたいところだが、校則と制服が個人的に気に食わなかった。 -
校則髪染めに関しては、してきた生徒が次の日にはまた真っ黒に戻ってるぐらいには厳しく取り締まっていた。スマホは原則禁止で、他の投稿者さんの …続きを読む(全787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 名古屋市民は名古屋市内に行け!2021年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は名古屋市に住んできたので,片道1時間半くらいかけて登校していました。大変でした。やはり名古屋に住んでいるならば,名古屋市内の学校に行くのをおすすめします。僕の家は名古屋高校がものすごく近かったので,今思うと,滝で低い位置にいるなら名古屋 …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 滝での高校生活2011年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
学生として過ごすには良い場所だと思います。
【校則の自由さ】
世間一般の高 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 文武両道2014年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強も部活も頑張りたい人にはうってつけだと思います。
【校則】
服装に関 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 進学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルの高い大学を目指すにはモチベーションが上がる。
先生が熱い、熱心。
学校の敷地も広く、体育館など様々な目的に合わせて部屋がある。 -
校則ある程度の厳しさ。スカートの丈の長さは膝が隠れれば良い。
始業式などにチェックがあるだけ。抜き打ちなどはな …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 切磋琢磨する環境2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強できる環境を期待して入るとまさにその通りです。きちんと授業についていくよう頑張れば大学はなんとかなりそうです。文化祭は地味に盛り上がっています。
-
いじめの少なさ服装チェックでひっかかると、制服は没収されます。爪の長さチェックなどもあります。 …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 広々とした環境だった2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では勉強だけではなく、部活にも力を入れていて、大人になってから不可欠なチームワークなども学ぶことができた。
-
いじめの少なさ基本的にいじめが嫌いな風潮にあるのでいじめは少ないが、表面に出ていないものがあるかもしれない。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 勉強が趣味な人には最適2023年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価かなり人を選ぶ高校だとはさ思いました。(私は高校入学の外進生です。)生徒は総じてかなりな学歴厨の人が多いため、一般的な高校生のように高校生活をエンジョイしたい人には全く向きません。そもそも私の体感、生徒の親自体も医者や経営者、エリートサラリ …続きを読む(全994文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 滝高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0587-56-2127 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 江南市 東野町米野1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 滝高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ