みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎経済大学附属高等学校   >>  口コミ

高崎経済大学附属高等学校
出典:M yanagisawa
高崎経済大学附属高等学校
(たかさきけいざいだいがくふぞくこうとうがっこう)

群馬県 高崎市 / 北高崎駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:51 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.91

(44)

高崎経済大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.91
(44) 群馬県内11 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    経附に入れて良かったです
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも軽い学生が多く、向き不向きがありますが、群馬県の中では総合的にナンバーワンの高校だと思います。というより、私のような高校生活を楽しみたいけど、勉強もほどほどにやっておきたいという人間に合っているのかもしれません。実際は人によると …続きを読む(全2380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由で平和な学生生活
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      そのまま自由とか平和を体現したような高校です。みんな優しい人ばかりで助かってます。勉強やスポーツや芸術なんでも出来るみたいな多才な人が多いです。中学の時より美形が多い気がします。比較的女子が多いのですね。僕みたいな変人でも堂々と生きていけま …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    みんなの自由な成長の為のフィールド
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      正直、ここに入れてよかったと思う。みんなの偏差値は他に劣るかもだけど、みんな何かしらで凄い才能だったり学力があるから、居て楽しい、いい雰囲気。女子は若干多くて6割ぐらいだけどまた色んな人がいるし女子苦手でも苦にならない。
      校則だって半ば名ば …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    memory青春の光
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は制服と学力でここを選びました。
      理系に所属していましたが、みんないい先生で、特に化学の先生が面白くて大好きでした。やる気を見せればどの先生も熱心に教えてくれることでしょう。
      進学に関して良くない評価をたまに見かけますが、その人次第だと思 …続きを読む(全609文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自学自習、自主自立の精神を鍛えられる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立をする上でとても適していると思います。
      部活面では練習環境が整っていてとても良い練習ができます。
      勉強面では自習環境が整っており集中して勉強できるという利点があります。
    • 校則
      ほかの高校と比べると軽いほうだと思います。
      自分で良いか …続きを読む(全512文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    素晴らしすぎて楽しすぎる学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校そのものです。進学実績は悪くはありませんが、より高いレベルを目指すならどうかなぁという感じです。しかし(良い意味で)変な人がいっぱいいてと~~~~~っても楽しかったです。毎日がテーマパークです。良い先生もたくさんいらっしゃいます。 …続きを読む(全741文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    経附に通えて良かった
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強・部活・友人・先生全てが最高でした。知り合いが全く居ない中で入学し不安でしたがみんな優しくてあっという間に仲良くなれました。
      先生方は授業や勉強、進路などで困ったことがあれば丁寧に教えて下さり、部活や課外活動はみんなそれぞれ頑張っていて …続きを読む(全917文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思い描く青春がきっとできる高校。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とてもいい高校生活だったと胸を張って言えます!
      良くも悪くも普通~の高校生活でしたが、毎日がすごく楽しくて学校に行くのが楽しみでした^_^
      進路も担任の先生は相談に乗ってくれて本当に助かりました。
      頑張れば頑張るほど上を目指せる学校だと思い …続きを読む(全762文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自由で楽しいしかし自己責任
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても自由、よほど変な事をしない限りは何も言われないただ、学業に関しては自分でやらなければ先生から、「ちゃんとやってるか?」程度しか言われないので自分でやるようにしないといけない。でも、先生達は分からない所などは丁寧に教えてくれる。補習は任 …続きを読む(全806文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    緑な制服。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るく活発な雰囲気の学校です。校則もそこまできつくなくてとてもいいです。楽しく毎日通っています。
    • 校則
      最近厳しくなりました。シュシュつけられないのはつらい。中学生かよ …続きを読む(全284文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高崎経済大学附属高校は進学校であり、とても雰囲気のよい学校です。行事などのイベントの盛り上がりはどこの高校にも負けないくらい楽しいです。大学受験もみんなで刺激をし合い頑張って乗り越えることができます。ぜひこの高校に通っていただきたいです。
    • 校則
      …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活と受験勉強の両方の充実!!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみながらかつ勉強も力を入れたいと考えている人にはぴったりの高校だと思います。先生方もほとんどいい人なのでもし担任がハズレでも他の先生に頼れます。また周りの人も向上心が高い人が多く、勉強のことがわからなくなったりしたら周りの生徒 …続きを読む(全1065文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    夢を叶える最適の場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達と切磋琢磨し合いながら勉強のできるとても良い環境の高校だと思っています。在学中とても充実した毎日を過ごすことができました。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくはありませんでした。ただ常識の範囲内での身なりを要請されていたぐらいで普通に生活していれば校則 …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で勉強も部活も頑張れる
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張れるいい高校だと思います。
      制服のせいでチャラいイメージをつかされやすいというか持たれやすいけど、全然そんなことなくてみんな根は真面目な子が多いなと思います。いざという時にはみんなすごくて、さすがだなと思うときも多々ある。( …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しむも勉強するにも自分次第!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力は、正直高くないし自称がつく進学校です。
      ですが私は高校では思い出をある程度作りたいと思っていたので
      勉強は当たり前に、部活動や行事等色々あって楽しめてます。
    • 校則
      3年ほど前の卒業生から徐々に厳しくなってきてますが、
      他校に比べたら大差ない、 …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しく、将来への道を作っていける!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人1人の個性に合わせて、自分がのばしたい、専門としたいと思っていることをのばせます!
      文化祭など、楽しい学校行事もあります!
    • 校則
      他の学校と比べても、そこまで、校則は厳しくない方だと想います。 …続きを読む(全339文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    文系大学志望なら素晴らしい高校です
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生とはフレンドリーなので気軽にいろんな事が話せます。友達関係も自分次第ですが高校3年間いい関係を築くことができます。オナークラスもあり、普通のクラスとは違った体験をすることができます。しかし勉強面は少し注意が必要です。高2で文系・理系を選 …続きを読む(全1121文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くもない。
      高女や高高は男子校・女子高だから……という理由で経附に来る人は多いようだ。しかし、みんな学力が高いかと言うとそんなことはない。
      楽しめる人は楽しいし、楽しくない人は本格的につまらないと思う。
      はっちゃけたいなら商大附等の私立高に行くべき。
    • 校則
      頭髪検査の際、前髪に関してなかなかうるさい。少しでも長いと切らなくてはいけなくなるのでかなり面倒。爪も相当短く切らないといけない。女子の前髪や触覚に関しては先生によって許容範囲が変わるが、少しでも巻くと反省文にリーチがかかる。反省文制度は本当に面倒で、スマホをいじったりスカートを折ると書かされるのだが、周りの生徒の話によるととても面倒なものらしい。なんでもかんでも反省文を書かせるのはおかしいのではないかと思う。アルバイトに関しても、入学オリエンテーションの時点で「バイトをしている生徒は1人もいません」と圧をかけられている。
    • いじめの少なさ
      割とみんな仲がいいが、少し難ありな人同士のいざこざはよくある。
    • 部活
      弓道部が強い。ダンス部は部員数が多い。なかなかブラックに見える
    • 進学実績
      普通?
    • 施設・設備
      いくらなんでもボロすぎる。トイレは臭いし教室も汚い。エアコンもあるにはあるがボロすぎてほぼあってないようなもの。廊下全体に大きな窓がついているせいで、教室の廊下側の窓がガタガタ言ってうるさい。
      エアコンの温度管理についてやたらと厳しい。
    • 制服
      ここは気に入っている。電車等で物凄く目立つので少し恥ずかしい。
    • イベント
      行事自体はとても楽しいが、行事数が少ないため二学期後半~三学期終了まではかなり暇である。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が可愛いから。共学公立高の中では偏差値が高かったから。
    投稿者ID:973630
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    自由 自主性 将来
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で放任主義なので生徒の自学性が養える学校です。個性のある生徒にはいい環境の高校だと思います。
    • 校則
      生徒が自身で考えることのできる環境の学校なので、校則に締め付けがない反面、自分で考え行動を起こさなければいけない高校です。 …続きを読む(全717文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しいけど、進路の保証はできない学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛いと言う理由で志望したのですが、楽しかったです。
      みんな明るくて部活も活発です。
      ただ、駅から遠いので電車通学の人は少し大変かもしれません。それから、制服のリボンが紐でなくなったのは残念です。また、最近は校則がどんどん厳しくなって …続きを読む(全1078文字)
44件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高崎経済大学附属高等学校
ふりがな たかさきけいざいだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-344-1230

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 高崎市 浜川町1650-1

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎経済大学附属高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服