みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大成高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大成高等学校
出典:あばさー
大成高等学校
(たいせいこうとうがっこう)

東京都 三鷹市 / 三鷹駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:48 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(86)

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道を目指す高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球部に期待したが強化対象から外れ、出戻り監督の采配にも疑問が残った。学習面のキャッチアップ手法が見えてこない。
    • 校則
      厳しすぎる。制服の価格が割高で、コートなどは自由にできる幅を持たせるべきと感じた。制服の規制が百貨店との結託に感じる。 …続きを読む(全640文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
総合的にみたら多分ですよ
いい高校だと思いますよ。僕はね正直いってね、入った後卒業した後にうだうだ母校の悪口を言ってるやつなんてね良くない思うんですよね。第一、高等学校って義務教育じゃないんですよ。選択する権利はこちらにあるわけなんですよ高校を選ぶ際にはね(受かる受からない関係なしに)なんでね入っ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
都立や普通の高校生活を楽しく送っている高校生とは違い、沢山の厳しい校則を我慢しているからこそ保護者や周りから見た評価は大人しく良い評価なんでしょうね。
別名、校則で縛られた刑務所と呼んでいる生徒もいるくらいですから。

【校則】
最近では靴下が少し下がっているだけで靴下上げろー!!と先生が大声で怒...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

聖学院高等学校
(私立・男子校)

聖学院高等学校
自由奔放にさせてくれる学校
★★★★☆4
在校生|2021年

清瀬高等学校
(公立・共学)

清瀬高等学校
夢も希望もないところ
★☆☆☆☆1
保護者|2023年

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大成高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服