みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 城南学園高等学校 >> 口コミ
城南学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価どの口コミを見たらいいか分からない人はこれを読んでください。
まず、この高校は勉強が好きな子や、将来保育士や、看護師、望む大学に絶対に行きたい人や、勉強第一で、遊ぶ気などほとんどなく、真面目な子からしたらとても良い高校だと思います。
ですが少しでも高校生らしい青春を送りたいなど、思っている人はやめた方がいいです。そして基本的に真面目な子しかいません。
あと、特進コースは、夏休みや春休みなどすべての休み期間に、講習期間があり、他の学校に比べて特に休み期間が少ないです、さらに月曜、火曜、木曜、金曜は7限授業なので特にしんどいです。特進コース以外のコースは公立高校と変わらないぐらいの休み期間があるし、全て6限で、土曜は4限です。
休み期間の宿題の量も特に多くないですが、特進コースは倍近くあります。
とにかく授業も含めて全て差がすごいです。
-
校則すごい厳しいです。人それぞれの価値観だとは思いますが、休み期間での髪染めはだめで頭髪カードというのがあり、3枚貰うと停学になります。ピアスも開けてはいけないのでもし開けたいなら入学前までに開けとけばそれは何も言われません。メイクもダメで眉毛を書いているだけでも言われます。髪の毛を巻くのも、まつげパーマも、トーンアップの日焼け止めも、カラコンも、スカートを折るのも禁止。校則を全て守るように言えば、寝起きの状態から髪の毛をストレートにするぐらいしかだめです。正直バレなかったら大丈夫ですが、先生によってゆるさ加減が違います。朝、門に先生が4人ほど立っておりスカートが短いなどはその時に言われます。休み期間前などたまにある風紀検査の日では、マスクを外してまでがっつり見られるのでその日は絶対にメイクはしていってはいけないし、メイクだけでなくピアスの穴、カラコン、頭髪、スカートのホックなども見られます。髪の毛を過去に染めた子は定期的に生徒指導室に呼ばれ、髪の毛が明るくなってくると、地毛より暗くと黒染めさせられます。そして人によって同じ事をしていても注意される子されない子で差があります。
-
いじめの少なさ先生と仲が良い子、校則を一つも破らない子など少し真面目な子、学校でテスト前など勉強をする時に、教室に机が詰められてる普通の自習室ではなく職員室の中の小さな自習室に行っていたりそのように、積極的に先生に関わりに行っている子は、相談しやすいと思いますが、そのような子はクラスに2、3人で大半の子は相談しにくいと思います。
勉強第一という感じの先生が多く、ラフに話しかけれる先生はいません。
特に女子校なので女の先生の方が相談しやすいと思いますが、女の先生が担任ならまだしも男の先生が担任なら相談する相手の先生は少ないし、相談しにくいと思います。
実際いじめが無いわけではないです。やはり女子だけなので陰口などが、共学に比べて多いと思います。 -
部活強いクラブは空手、テニス、バレーボール、ダンス、などそれ以外はあまり詳しくは分かりませんがスポーツコースがあるぐらいですから強いとは思います。
ですがやはり強いのは指導が厳しいからで、辞めたいのに顧問の先生が辞めさせないなど、やめれない子などもいて、そのような強い部活に入る時は、その辺を理解して入った方がいいです。
その他の部活は特に厳しくなく、普通だと思います。 -
進学実績正直特進コースなら、その人の頑張り次第ですね。その人の進路が難しい状況なら、必死に頑張るしかないです。特にこの高校は、勉強勉強しているので、逆に嫌にならなければ、とにかく真面目な子、しっかりしている子、言われた事をきちんとこなすこ、は伸びると思います。
下のコースの子はあまり伸びる感じはないですね。クラスもギスギスして荒れていますし、クラスに2、3人じゃないですかね。 -
施設・設備設備は充実しているかもしれませんが、体育館はいちいち遠いです。外に出なければならなくて雨の日などは濡れてだるいし。休み時間にダッシュで着替えていかなければなりません。図書館は綺麗ですが使っている人はごくわずかです。特進コースの子でも勉強勉強って感じで特に本を読む事もないので、読むとしてもいえから持参したものなので、特に行く事がないです。
クラスに1人2人ですね。 -
制服制服だけは可愛いと思います。前のものはダサかったのですがリニューアルしてから可愛くなったとは思います。
指定のバックに指定の靴下に指定のローファーですが、バッグに好きなものを付けてよく、特に個数指定などはないので、まだ可愛くはなると思います。 -
イベントめっちゃ楽しくはないです。
体育大会も女子だけというのもあり、みんなで楽しむというよりは、クラスでって感じで、どのクラスもばちばちしてるし、女子だけなので特にガチって感じではありますが、特にめっちゃ面白いわけではないです。
文化祭は、2日あり、1日目はクラスで作ったビデオを大きいホールで流したり、吹奏楽?の演奏を何回か聞いたり、ダンスを見たり、いくつかの各部活からと一年の各クラスからという感じで特にめっちゃきゃーきゃー盛り上がるというわけではないです。2日目は飲食と、各クラスの店?みたいな感じでまだそっちの方が楽しいと思います。
仲の良い気が合う友達が複数いればそこそこ楽しいと思います。
球技大会などは、卓球やバレーボール、などです。正直盛り上がるかはその学年によると思います。
修学旅行は海外ですがコロナ禍の学年は北海道でした。4泊5日で長いですが楽しくないとしんどいです。心の底から仲良くないと4泊5日は嫌なところも見えたりしてしんどいと思います。校則と同じで全て厳しいのでほぼ全てダメです。
投稿者ID:8978274人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 課題が鬼のように多いです2023年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]-
総合評価・高校で勉強を頑張りたいと思っている方にはいいところだと思います。特進コースは他のコースと比べて課題が多く、夏休みは講習もあり、きちんとした休みは他のコースより少ないです。また、夏休みなどの長期休み後は宿題テストがあります。小テストもほぼ毎 …続きを読む(全679文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 城南学園高等学校の口コミ2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価ほんとに入学しない方がいいです。
友達もできて担任の先生もいい人だけど理不尽な先生が多すぎる。
先生がもっといい人だったら学校生活もっと楽しかっただろうなと思います。
先生の理不尽さに耐えれるなら入学を進めます。
担任の先生はちゃんと生徒の …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 環境は整ってるので後は自分次第!!2021年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価ほんとにすごく良い学校だと思います。
年齢層の若い先生が多くて、話しやすいし相談もたくさんできるし、お昼休みやテスト前など、分からない所を聞きに行くと、時間を作って教えてもらえます。
勉強面に関していえば、English room というも …続きを読む(全1312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 絶対にどのコースも行かない方がいい。2020年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価基本この学校はスポーツ部と帰宅部で分けられる。意見をはっきり言える子が多く、内気な子は結構仲間はずれにされているのを見かける。絶対に行かない方がいい。はやく卒業したい。など城南に来て後悔している生徒がほとんど。勉強をする環境はとても充実して …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 3年間充実して楽しく成長できる学校2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価学校行事も部活も勉強も全てを満喫できる学校。
特にクラスが一丸となって行った文化祭、体育祭、スポーツ大会は男子の目を気にせずに思いっきり楽しめた。 -
校則公立に比べると厳しいほうだけど、私立では普通かと思います。
校内ではスマホが禁止なので、休み時 …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 城南学園高等学校の口コミ2022年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価入学しない方がいい学校です。特に幼児教育コースに行くか迷っている人はほかの学校も検討してみてください。
-
校則リボンを忘れたりブラウスの第1ボタンを開けたりしているだけで反省文をかかされます。携帯の持ち込みは可能になりましたが、校内に入る前に電源を …続きを読む(全1213文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 もう一度考え直してみて。。。2022年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 1]-
総合評価楽しいのは楽しいけど先生が結構気分屋な人が多くて生徒もそれによく困っています。だけどそんなことない先生も多々居ます。
校外学習などはよく分からない所へ行ったり高校生が行かないような場所へよく行っています。
私立ならばもっとお金をかけて楽しい …続きを読む(全1245文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 口コミ152020年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価正直入学して本当に後悔しています。先生方のエコひいきはすごいしリボンを忘れただけで生徒指導で怒られ反省文を書かせられます。行事も特に面白いとは思いません。スマホが禁止なので写真も撮れません。文化祭は食べ物は3年生のみ。生物禁止(タピオカなど …続きを読む(全1377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 後悔の方が多いです。2020年01月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価意味不明な校則などが山ほどあります。
就職には強いと思いますが、城南を出たいと言っている生徒が割と多いです。
-
校則靴下が指定じゃ無くなったものの、指定を履いてるひともいます。ですが指定の靴下は高い割にすぐのびて下がってきます。下がってきたら先生 …続きを読む(全1206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 私は入学して良かったなって思ってる!2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価幼児福祉コースに在学中.
保育園の先生,幼稚園の先生になりたい人は絶対来るべき学校だと思う.
幼児実習は高校1年~3年全ての学年にあるから他の学校の幼児コースより圧倒的に強いと思うしコース長もすごくいい人.実習に行ってより一層先生になりたい …続きを読む(全949文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 先生方からのサポートが手厚い高校2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価特進コースに在学していました。個人的には入学して良かったと感じています。
勉強したい、大学に行きたい、目標がある!様な人にはとても良い学校だと思います。 -
校則普通だと思います。
校内でのスマホは禁止。
靴下の長さも、くるぶしが隠れていればOKにな …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 先生と生徒の距離が近く安心して生活できる2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価生徒と先生の距離が近いから相談しやすい。教科の相談とかも、自分のクラス担当してない先生に相談できるし、進路の相談も進路指導の先生もいるし、志望理由書などの必要書類作成についても添削してくれたり、親身になってくれる。1年の時は不満も多かったけ …続きを読む(全1134文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 コースによってだいぶ違う2020年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価私は特進コースに所属していますがとてもいい高校です。特進系の先生も賑やかでクセの強く面白い先生が多いです。特進系の先生は一人一人をちゃんと見てくれ、私は学校のメニューにない留学にまで企画していただきました。こういうのは特進系に限ると思います …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 城南学園高等学校の口コミ2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価基本的に学校は綺麗な方です
食堂にはアイスの自動販売機やジュースおかしの販売機があります。
私立なので入学式までに宿題があります。
バイト禁止学校帰りの寄り道禁止恋愛禁止です。
修学旅行は北海道です。
本当に後悔すると思います。
本気でおす …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2018年入学 親も子もしんどい学校2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]-
総合評価先生のえこひいきがひどいと思います。進路指導を受ける人の偏りもひどく、消極的な子はなかなか相談できません。積極的にはすぐにはなれないので困っていると伝えても、放置されます。生徒の名前すら覚えられない先生もいます。懇談で子どもの様子を聞いても …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 制服可愛い校則厳しい2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価保育士を目指しており、保育士になるための設備がとても整っている高校です。
専門の授業や実習がたくさんあるのでいいとおもいます。
ただ、校則がきびしいです。 -
校則厳しすぎます。
頭髪や、ピアスなどはもちろん、制服のきくずしにも厳しい高校です。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 コースによって満足度は分かれる2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進系に在籍していました。特進系希望で、頑張りたい人には良い高校だと思います。対応が手厚いです。この高校が取り組んでいるアカデメイア(特進系のみ)は本気で取り組めば力が付きます。具体的に言うと論理的思考力や新しい視点の獲得などです。新大 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 自分の行動が進路に影響する2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学から特進コースへと進学しましたが、先生方も自分から進んで頼めば個別などもして下さり、手厚い学校だと思います。設備もトイレが改装されてからは不満を持つほど汚れている場所はありませんし、過ごしやすいです。
-
校則中学からのため、他の学校と比べる基準 …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 教師に期待せず、自分を信じて進む学校。2020年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進系は教師のえこひいきが目に余るものがあります。
成績優秀な子が極端に可愛がられる傾向があり、特定の子だけを試験前過度に応援する、個人的な連絡先を教えやり取りするなど。もちろん成績の付け方にも多いに個人的感情が含まれていると思います。
ほ …続きを読む(全642文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 城南学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうなんがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6702-9784 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市東住吉区 照ケ丘矢田2-14-10 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 城南学園高等学校 >> 口コミ