みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 関根学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
自分から進んで入る学校では無い
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価偏差値相応の生徒と先生だと思う。良い先生も中にはいるが、極小数。授業を抜け出す生徒やスマホをいじる生徒もいるので授業に集中出来てない生徒も多いと思う。校則は不必要なものばかりで、茶髪の生徒はその場で即帰宅させ直して再登校。退学していく生徒も多くレベルの低さが現れてると思う。
-
校則要らない校則が多すぎる。生徒も嫌になる理由がわかる
-
いじめの少なさいじめがまだあるから対応しているのか分からない
-
部活野球部が有名だが問題を起こして退部していく生徒ばかり
-
進学実績進学するならほかの学校に行くべきだと思う。進学できたとしてもこの学校の授業の質で入学したらついていける気がしない
-
施設・設備体育館まで遠いが校舎自体はとても綺麗。グラウンドまでが遠すぎる。学食は生徒にとても人気
-
制服指定の制服は地域の高校に比べて可愛い方だと思う。夏服はださい
-
イベント体育祭や文化祭は盛り上がっている生徒とやる気のない生徒が半々くらい。修学旅行は沖縄
-
おすすめの塾【PR】関根学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機滑り止め
投稿者ID:974820 -
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ここの学校は野球部がとても強く、上越市内ではオススメの高校です。私立というところしか行かないという人はこの高校をオススメします。
【校則】
それほど校則などは厳しくなく普通に生活していれば何も不自由のない生活ができます。
【いじめの少なさ】
ときどきトラブルをきくことはありますがいじめのある学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
偏差値相応の生徒と先生だと思う。良い先生も中にはいるが、極小数。授業を抜け出す生徒やスマホをいじる生徒もいるので授業に集中出来てない生徒も多いと思う。校則は不必要なものばかりで、茶髪の生徒はその場で即帰宅させ直して再登校。退学していく生徒も多くレベルの低さが現れてると思う。
【校則】
要らない校則...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
柏崎総合高等学校
(公立・共学)
-
-
やめておいた方がいいです。
1
在校生|2021年
高田農業高等学校
(公立・共学)
-
-
決まりを守れば楽しい学校!!
4
在校生|2023年
新潟青陵高等学校
(私立・共学)
-
-
絶対に来ない方がいい
1
在校生|2023年
柏崎工業高等学校
(公立・共学)
-
-
柏崎工業高等学校の口コミ
4
在校生|2021年
三条商業高等学校
(公立・共学)
-
-
来ない方がいい。他に行くべきです。
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 関根学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細