みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 聖和学園高等学校薬師堂キャンパス >> 口コミ >> 在校生の口コミ
![聖和学園高等学校薬師堂キャンパス](https://image.minkou.jp/images/school_img/2470/200_seiwagakuenkoukou.jpg)
聖和学園高等学校薬師堂キャンパス 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 制服はハナエモリで、校舎はお城みたい!2020年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価厳しい面もあるが、私立校ということもあり優秀な先生が揃っている。休日まで対応してくれることもあって感謝の気持ちでいっぱいです。制服はブランド品で靴下まで指定されてますが、高いお金を払ってでもこの制服が着たかったので大満足です!
-
校則マニキュアや化 …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 運動を本気でやりたい人へ2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動を本気で頑張りたい人はおすすめです。運動部の方は特進アスリートコースに入るのをおすすめします。クラスのみんなが運動部なので自分も頑張ろうという気持ちになれます。
-
校則入学前はスカートや靴下が短かったらガミガミ言われるとよく聞いていましたが実際 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 頑張る人は輝ける場所2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気がある人にはもってこいの学校です。部活に勉強に学校生活にと全部が楽しめて、全力で頑張ることができます。先生方も何でも熱心に教えてくださるので分からないところを質問しやすくとても良い環境で勉強できます。
-
校則校則はとても厳しいです。でもその分 …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道のとてもいい高校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験の時とてもやる気を引き出してくれるし、進学希望者に対しての講習も手堅いので通う価値はあると思う。
-
校則どちらかと言えば厳しいと思うが日常生活に支障をきたすほどではないのでさほど問題ではない。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価先生はフレンドリーな先生が多く、気軽に話しやすい状態になっています。
文化祭も大盛り上がりで、一般公開ではたくさんの人が来ます。 -
校則沢山の校則はありますが破ったからといいあまり強い罰はありません。
しかし、運動会中のスマホ禁止など少しやりすぎではないかと思われる校則も多々あります。 -
いじめの少なさ総合評価の欄に書かせてもらった通り、先生が話しかけやすいため他校と比べてはいじめ対処に尽くしているのではないかと思われます。
-
部活たくさんの部活で全国大会に行っており、スポーツが盛んです。
その反面文化部にも力を入れており、他校では見られないたくさんの文化部があります。 -
進学実績国公立に進学している人が少なくはなく毎年一定数います。
しかし、その多くは特進コースからの進学となっており、国公立を目指す人や少し偏差値の高い大学を目指す人は特進コースをお勧めします。 -
施設・設備僕は、薬師堂キャンパスに通っているのですが薬師堂キャンパスはどこを見ても広いです。体育館(アークアリーナ)はバスケコート三面分以上ありますし情報室は教室の二倍くらいの大きさの部屋が二つあります。私立ということもあり、全体的にきれいなのも魅力の一つです。
-
制服簡単に言うと良すぎず悪すぎず。
ワイシャツは公立高校などと比べて比較的安いです。 -
イベント一か月に一回程度にイベントがあります。
先生によって違うのかもしれませんが2024年の一学年のイベントは毎回大盛り上がりです。先生もイベントは楽しむ先生が多くメリハリがついていてとても楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機最初はやはり家が近かったからという理由でした。しかし、オープンキャンパスに行ってみて最初に思ったことは青春を謳歌できそうだということです。そこで志望を決めました。
投稿者ID:1011719 -
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 賛否両論2015年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立高校よりも多彩な面を表している
-
校則校則についてはかなり厳しいです。もちろん、髪を染めるなど、高校に相応しくないことはとことん生徒指導の対象となります。 …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 毎日が充実出来る!2014年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価聖和は個人個人に合った勉強や部活ができるけど、校則が厳し過ぎる感じの学校。でも、施設の設備は充実していると思う。
-
校則スカートは膝丈、靴下は折らない、コートはボタンをしめるなど先生の注意が他の学校よりも厳しい。多分私立のなかでは1番校則の厳しい学 …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しく過ごしやすい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分にあったコース選択をすれば自分の力を伸ばせるし自分の将来について深く考えさせてもらえるような授業が組まれているため進路を確定させやすい
-
校則あまり厳しくはないとは思います。
ただ、女子の服装についてはかなり厳しいと思います …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 真面目な高校。自分のために役立つ高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。勉強や部活はとても充実していると思います。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
夏休み明けや冬休み明けに服装頭髪検査があり、注意を受けると生徒指導の対象となり …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 各コースの雰囲気2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースごとに雰囲気が全然ちがうので、自分に合ったコース選びが大切です自分の進路の最後までしっかり面倒見てくれる先生が多く、答えてくれますその分、厳しい部分はあります
-
校則公立高校とかよりは制服の着こなしには厳しいです進路先とコースごとにそれも変わ …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 三年間頑張れば進路先には困りません。2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価僕はプログレスで周りの子にうるさくて動物みたいなどうしょうもない奴もいましたが…まあ、どのコースに入っても三年間ちゃんと頑張れば私学なら推薦で大学合格までいけます。国公立は知りません。
三年の頑張り次第ですよ。
僕的には楽しく、濃かった三年 …続きを読む(全855文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 おすすめしません。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりいい学校とは思えません。他校に通っている友達の方がよっぽど楽しそうです。まず先生たちのやる気のなさが浮き彫りです(特に総合進学や総合実践)。ですが友達作りはしやすいです。
-
校則色付きリップを禁止されているのにも関わらず、使用する人がいるので …続きを読む(全922文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 仏教徒の学校です2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では「和・敬・信・愛」という校則で、お互いに個性を高めながら夢に向かって応援してくれる学校。
-
校則他校と比べて携帯電話の使用や髪型など校則が厳しいと思う。制服も細かく校則が決められている。指導が入ることもある。 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 仏教高という特徴の他、部活と勉強も両立可2014年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多いため、卒業後は就職する者も多く、しかも私立ということもあり規則は厳しめだと思います。しかし規模が大きい分、先生も生徒もいろんな人がおり、校舎も広く使いやすいです。
-
校則生徒数の多さゆえに卒業後は就職をする者も多く、社会に出る前にというこ …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 保育士になりたい君にオススメ!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育や、看護、福祉を学びたい人にはオススメです!この高校は大学もあって、保育を学びたい人は推薦も取れるのでいいと思います
-
校則制服の着こなしは徹底しています。集会のある時などは、正装なので先生達が見て回ったりもします。あとは、携帯電話は昼休みと放 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 あなたのしたいことがきっと聖和学園に…2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活をするのにとてもいい環境がそろっているとおもいます。
また勉強するにも、自習室などほかにも勉強スペースがあるので良いと思います。
-
校則厳しいと思われます。
特に恋愛面、身だしなみでの指導が厳しいと思われます。 …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いいね2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教の学校なので仏教について学べる
勉強もかなり充実している
校則は厳しいね
修学旅行は京都とかUSJだよ -
校則校則はかなり厳しい
髪型にこだわらないほうがいいかもね
化粧とかも禁止されてるよ …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 能力に合うコース選択、全力で打ち込む部活2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒会と先生がうまく連携しようとする姿勢が見受けられ、生徒への学校生活の充実を促進しています。仏教校であり、週に一度は勤行があるなど、普通では味わえない経験ができます。
-
校則私立である分、校則は厳しめです。例えば携帯電話の校内使用は、時間帯により …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強と部活が両立できる2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活が両立でき、更には2年次から系で分かれて専門的なことも学べるのでいい高校ではないかと思います。
-
校則携帯電話の使用や服装、髪型の部分では、私立の中でも結構厳しいです。遅刻などをすると座禅させられます。 …続きを読む(全746文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 プログレスコースは動物園2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価施設の設備はとてもいいと思いますが生徒の頭がとち狂ってる人が多いのであまりおすすめは出来ないですが、メンタルが鎖ほどに強い方であれば良いかと、刺激が欲しいというコアな方にはオススメです。
-
校則まあ、ぼちぼち、1年生の最初は厳しいと思います
…続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 聖和学園高等学校薬師堂キャンパス | |
---|---|---|
ふりがな | せいわがくえんこうとうがっこうやくしどうきゃんぱす | |
学科 | - | |
TEL | 022-257-7777 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
宮城県 仙台市若林区 木ノ下3-4-1 |
|
最寄り駅 |
- |
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 聖和学園高等学校薬師堂キャンパス >> 口コミ >> 在校生の口コミ