みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> アサンプション国際高等学校 >> 口コミ
![アサンプション国際高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2456/200_asanpushonkokusaikoukou.jpg)
アサンプション国際高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2018年入学 別にここに来る必要はない。2020年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価学校の雰囲気はとてもアットホームでいいと思います。でも行事は盛り上がりにかけます。学年の交流が少なく積極的に他クラスの子と話さなければ友人関係を作るのは難しいと思います。校則も厳しいですが常識の範囲内かなという感じです。フランス語や英語を学 …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価全体的に宗教が強くめんどくさい部分が多い。
校舎は微妙
一年に一回全校ウオークがあってそれが謎。
箕面の滝を中学1年生から高校3年生まで全員で歩かされる。
留学したい人はお勧め。留学しすぎてクラス全員揃わないくらい盛んで、色んな国に行ける。
修学旅行は海外と国内で決めれる。
本年は海外はシンガポールとマレーシアで国内は北海道。
-
校則意味のわからない校則が多い
靴はロンファーで、靴下は黒か白のくるぶしより上、スカートは膝より下、髪は肩についてたらくくる。(ハーフアップ、ツーブロ -
いじめの少なさいじめの雰囲気は少しある。
大きいいじめはない -
部活部活によって違う。
ダンス部はめちゃ緩い。部活というよりただの女子会。 -
進学実績推薦は関学や近大、甲南、上智など多数。
-
施設・設備まあまあ。
第二体育館(中高の体育や部活などで使う体育館)の更衣室はぼろい。
夏は暑く、冬はめちゃ寒い -
制服地味。みんなで歩いてたら葬式みたい。
冬は上着着れるけど、黒のコートじゃないといけないからより一層葬式。 -
イベントスマホ禁止、メイク禁止と普段の校則を守らないといけない。
青春したい人はお勧めしない。
体育祭とかは先生たちに仕切られて、学院祭も最初の先生の話が長すぎてよくわからない。
校外に行った時も寄り道禁止でまっすぐ帰らないと指導。
入試に関する情報-
高校への志望動機ない。
-
どのような入試対策をしていたか募集人数ほど受けにこないからノー勉でもほぼ受かる。
係り結びだけ覚えたらなんとかなる。
その他高校に関するコメント-
学習意欲ほぼない。
ある人は放課後7時くらいまで自習室でやる人はいるけれど、ない人は授業中は友達と雑談と差がすごい -
アクセス坂大変。
道狭い。
歩道がない。
投稿者ID:9752473人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 問題なしの普通に楽しい学校2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価私立では珍しい校則が緩い学校。生徒の質がいい。特に女子は常識のある子が多く、活発な子、大人しい子がそれぞれいますが、仲がいいです。男子はサッカー部が活発な子(いわゆる陽キャ)が多いですが、フレンドリーで優しい人が多いです。
-
校則表上は厳しいですが …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 学校選びは適切にしましょう!!2023年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価いじめは多く、教師の対応の差が酷いです。生徒同士のトラブルは他の学校に比べて多くその理由は、教師の余計な関わりが原因で生徒がよりいっそうトラブルをおこしています。
-
校則ほとんどの人が髪の毛を染めており、化粧をしています。授業中にしていても怒られて …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 海外の学校とのつながりが取り柄2020年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価高校で本格的に英語を学びたいと考えている学生さんには、とてもいい高校だと思います。イングリッシュコースに通えば、毎日絶対に英語の授業はあります、しかも、全部英語でするので最初の1年は本当にみんな苦しんでました。生物、化学、数学、情報、探究も …続きを読む(全1128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 あまり入ることはオススメしない2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価やるべきことの優先度が間違っている。
校則や制服などの身だしなみを注意するのが最優先なのではないか?
謎に細かい部分の注意はしっかりしているが、基本的なことを注意するのには欠けているように思います。 -
校則全体的に緩い。最近は緩すぎて本当に私学なの …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 自分次第で変わると思う2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価生徒数が少なくイベントも含めた全体的な規模が小さい。
有名私立大学の指定校が比較的多く、指定校目的で入学してくる人もよくいる。高1からそれなりに頑張って点数を落としすぎなければある程度いきたい大学の指定校を取れると思う。
英語に力を入れてい …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 中・上流階級の常識を教えてもらえる2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価育ちのいい子が多い(家柄のいい子は、挨拶や礼儀がちゃんとしている、愛想がいい)。先生があたたかい(ちょっと過保護なくらい)。保護者が、色んな意味で熱心(ちょっと過保護なくらい)。見守られ、励まされる環境。アットホーム。女子校だった頃からの卒 …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 想像している高校生活はできません。2021年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則冬の時期に指定されているコートしか着れないなどのよく分からない細かい校則がたくさんあります。 …続きを読む(全459文字)
-
いじめの少なさいじめが起きていることは聞いたことがありませんが、もしいじめが起こっても対処してくれるような先生はいないと思います。 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 いつでも輝ける場所と仲間2019年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人が輝ける場所、卒業しても帰りたくなる場所です。
少人数だからこそ感じられる先生との距離が近くどの先生も名前と顔が一致していつでも支えてくれます!
-
校則他の高校に比べると厳しいですが、学校生活を送る上では当たり前のことばかりです …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 大学の志望校によっては受験を再検討すべき2023年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価主に、進学実績の項目について記しました。閉鎖的でしたが、よく言うと小規模な高校なので、先生と生徒の距離が近かったです。進学実績についてはかなり辛口に書きましたが、この高校自体はおおむね綺麗であり自然の中にある良い高校だと思います。いじめも私 …続きを読む(全821文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![アサンプション国際中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/12566/160_ab9af7d8d3ebecd612a8568fa9f041796ddc9f98.jpg)
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | アサンプション国際高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あさんぷしょんこくさいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-721-7680 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
大阪府 箕面市 如意谷1-13-23 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> アサンプション国際高等学校 >> 口コミ