みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  西武台千葉高等学校   >>  口コミ

西武台千葉高等学校
出典:杉山真大
西武台千葉高等学校
(せいぶだいちばこうとうがっこう)

千葉県 野田市 / 川間駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:53 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.78

(74)

西武台千葉高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.78
(74) 千葉県内146 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オススメできない。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず来ない方がいいです。
      特に高校生活に夢を持ってら人たちは来たら後悔するだけ。
      逆に3年間真面目に過ごしたいなら来てもいいかも
      ちょっとでもハッチャケたりしたいと思ってるなら絶対にやめた方がいい。後悔するだけ
    • 校則
      他に比べて無駄に厳しい
      …続きを読む(全496文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    一言で言うとなんとも言えない高校です。
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      よくはない高校です。自称進学校で指定校も少なく入ってはいけない高校です。絶対に絶対に入ってはいけない高校です。
    • 校則
      中学校と何ら変わらない
      先生によっては厳しくない人もいますが古くからいる人はとてつもなくうるさいです。
      昭和の教えみたいな学校な …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    友達がいてもどうにもならない時もあります
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      良い先生と良くない先生の違いがありすぎます。良い先生は親身になってお話を聞いてくださいますが良くない先生は話すら聞いてくれませんでした。そして、クラスによって治安が違います。暴力とかはありませんが、悪口陰口はまあどこに行ってもあるとは思いま …続きを読む(全943文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりよくないですね
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に静かに何も楽しまなくていい人には向いてます。
      自由が少ないため、ストレスなどから悪口などはすごいですよ
    • 校則
      他の高校に比べるとかなり厳しいですね
      携帯は持ち込み自体禁止です
      制服もひざ下のスカートに第一ボタンまできっちり締めたシャツ
      …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんとも言えないです。
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      パンフレットに書いてあるような生き生きした学校では無いと思います。理不尽なことで怒られたりすることも多いですし…まぁ慣れれば少しは楽ですけどね
      ちょっとしたことで大声で怒鳴られますよ
      私の勝手な偏見ですが、授業では一人の生徒をターゲットにし …続きを読む(全1971文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ブラック校則
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間で言うところの『ブラック校則』の内に入る校則の厳しさだと思います。スマホ持ち込み禁止、髪型や服装の統一、しかも修学旅行にはスマホはもちろんトランプやUNOも持って行ってはダメなんです
      校則の厳しい学校の事を中学校みたいといいますがここは …続きを読む(全409文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    あんまりおすすめしません
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生などが良くない
    • 校則
      厳しすぎて草
      昭和か
      本当に厳しすぎて生徒の自由がありません
      …続きを読む(全209文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道で、自由がない学校。
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に3年間勉強したい人は、いい学校だと思います。
      高校生活楽しみたいと思う人は来ないでください、後悔します。
    • 校則
      無駄に厳しいです。指定のものが多すぎます。カバン、靴下、通学路、ローファー、靴下の丈、ベスト、外履き。自由がないです。もちろんス …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    考え方が古い学校です。
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      修学旅行の行き先を急に国内から国外に変更するような無責任な学校。生徒の意見は聞かず保護者の意見だけを取り入れていくような学校。部活動が盛んではあるが、強い部活への対応が酷い。
    • 校則
      他の学校に比べると確かに厳しいとは思いますが、中学の時に普通に校則 …続きを読む(全1277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真実を記したつもりです。
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強したい人は特選クラスじゃないとキツいとおもいます。進学クラスは勉強真面目にやっている人は少ないし、大学を一般受験しようと思っている人は特選クラスじゃないと難しいです。。他はみんな多分ほとんど専門学校やらしょーもない四年制大学の指定校使っ …続きを読む(全739文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    通称ブラック校則です
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      星1つも付けたくない
      来ない方が身のため
      今話題の通称ブラック校則です
      真面目に勉強したい人なら来ても良いんじゃないですかね
    • 校則
      不満が多すぎる
      まず髪の毛おろせません
      靴下指定のじゃないとだめ&膝下まであげる(季節関係なく)その割に値段もたけえ …続きを読む(全505文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    普通の特徴のない学校
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も見た目以上に厳しいし理不尽だし先生の質医歯良くないし部活もさかんではないし特徴がない。その学校の象徴とも言ってもいい野球とサッカーも鬼弱いから入学して損する学校
    • 校則
      見た目以上の厳しいさがあって先生によってむちゃくちゃ差がある …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校で色々頑張りたい子におすすめ!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      勉強にも部活にも一生懸命。性格がいい人沢山います。
      文武両道を掲げているだけあります。
      中学であまり勉強が出来ませんでしたが、
      この高校で見違えるほど変わることが出来ました。
      進路指導も1年生からしっかりしてくれて、
      設備も整って …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    トイレが綺麗
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い教師と悪い教師の差が酷いです
    • 校則
      目をつけられていなければ多少髪を伸ばしていてもなにも言われません
      携帯は自己責任です
      見つかると先生も立場上注意しなくてはいけないので先生のためにもバレないように使いましょう …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業式の日に泣いたら君の勝ちや。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学当初はまじで辞めてやろうと思ったけど卒業式で号泣できた。
      楽しめるか楽しめないかは自分次第。
      私は最高に楽しかった。
      先生や仲間に本当に恵まれた3年間だった。
    • 校則
      まあ確かに厳しい
      携帯は校内使用禁止、昼休みとかガンガン使えたけど先生が教室に …続きを読む(全2278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生方の『愛』がすごい
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      部活がすごい。とよく言われるがそれだけではない。授業がとてもおもしろい。50分の授業が、まだ10分しか経ってないんじゃね?ってぐらい早く終わる。進路のことでも生徒の考えを否定せず、的確なアドバイスをしてくれ、色々な先生(他学年の先生や進路指 …続きを読む(全473文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    楽しい高校生活送っています。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      比べる事ではないかもしれませんが、公立高校の先生よりも生徒に寄り添って進路などを考えてくれ頼もしく感じました。
      進路については一年生の内からかなり細かく指導してもらえます。

    • 校則
      かなり厳しいと聞いていたのですが、通っている息子本人はスマ …続きを読む(全498文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    成長を促してくれる学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何と言っても先生方が暖かい!
      行く価値のある学校です!私は凄く幸せな学校生活でした。
    • 校則
      私立ということもありとても厳しいですが、秩序がない学校より、断然楽しいです!
      真面目な方には過ごしやすいのでは? …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    運動部入るなら是非な高校
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      まず第一にこの高校に入って思ったことは入らなければよかったということだけです。
      理由としてはいくつかありますが、まずこの学校は生徒の授業態度が悪いと思います。私は進学コースですが、大半の人はiPadで漫画を読むか、寝るかメールしてるか隠れて …続きを読む(全718文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    明確な理由があるなら受験してもいいと思う
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、このサイトでは偏差値48~60と書いてありますが実際はそんなにないと思います。河合模試等の結果で偏差値50を超えると学年で10位以内に入れるくらいです。(先輩方のを見ても同じくらいでした)中学の偏差値と高校の偏差値で基準が違うのかもし …続きを読む(全1071文字)
74件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西武台千葉中学校

偏差値:37.0

口コミ:★★★☆☆3.19(11件)

西武台千葉中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西武台千葉高等学校
ふりがな せいぶだいちばこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7127-1111

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 野田市 尾崎2241-2

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  西武台千葉高等学校   >>  口コミ