みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 西武台高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2019年入学
部活も勉強も頑張りたい子にオススメです。
2019年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価部活と勉強を頑張りたい子にはオススメです。
うちの子も、好きなスポーツと勉強頑張りたいという目標でこの学校を選びました。 -
校則一般的なのかな、と思います。
厳しすぎるというほどでもないですし、
変な校則もないですし、
きちんとした校則だと思います。
うちの子は文句も言わず守っていると思います。 -
いじめの少なさ周りではあまり聞きません。
我が子もいい仲間に囲まれて楽しんでいる様子です。 -
部活色々な部活で、県大やインターハイ○位など、耳にします。
特にサッカー部は有名です。
他はバトン部、陸上、野球、新体操、などでしょうか -
進学実績我が子はまだなのでわかりません。
が、中高一貫校の子や、上位クラスの進学先は上がってきているようです。
これから上がっていくことを期待します。 -
施設・設備人工芝の第2グラウンドがあります。
中学の校舎は新しいので綺麗です。
高校は建物自体新しくはないのですが、
綺麗に掃除されている印象です。 -
制服子供は満足しているようです。
個人的には女子は可愛いと思います。
男子は普通でしょうか。
文句はないです。 -
イベント勉強合宿があります。
英語教育に力を入れているため、海外相互交流が盛んなようです。
やる気次第で貴重な体験ができます。
武陽祭も中学高校合同で大規模で楽しんでました。
入試に関する情報-
高校への志望動機やりたいスポーツがあったため。
偏差値の幅が広く、勉強面は正直入学まで不安でしたが、
どこへ行っても本人次第だと思いました。
本人のやる気があれば、サポートしてもらえる環境はあると思います。
投稿者ID:54069833人中22人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
部活と勉強を頑張りたい子にはオススメです。
うちの子も、好きなスポーツと勉強頑張りたいという目標でこの学校を選びました。
【校則】
一般的なのかな、と思います。
厳しすぎるというほどでもないですし、
変な校則もないですし、
きちんとした校則だと思います。
うちの子は文句も言わず守っていると思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入るまではわからなかった、入ってからこんなにも後悔している。
教員の言葉は嘘だらけ、学年集会で話していたことを実行せず突然何の報告もなしに変わる。
行事は体育祭、文化祭、マラソン大会しかない。
教員達は生徒の望む進路よりも、学校の功績を残すために生徒の進路指導している。
【校則】
他の私立に比べる...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
聖望学園高等学校
(私立・共学)
-
失敗しました。親として…ごめんねの日々。
1
保護者|2024年
花咲徳栄高等学校
(私立・共学)
-
花咲徳栄高等学校の口コミ
1
在校生|2024年
和光国際高等学校
(公立・共学)
-
のびのび気ままに振舞える場所でした
5
卒業生|2021年
武蔵越生高等学校
(私立・共学)
-
学校自体はどこでも楽しい。ここにしろ
4
卒業生|2019年
川口市立高等学校
(公立・共学)
-
先生方も認める自称進学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 西武台高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細