みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 大館鳳鳴高等学校 >> 口コミ
大館鳳鳴高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分を成長させたいなら2017年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目指す人にはいい高校です。県内での偏差値はさほど高くないですが、意欲的な生徒が多いと思います。生徒が基本的にみんな落ち着いているので勉強に集中できます。
-
校則校則ははっきり言ってゆるいです。整容検査も行事前に少しやるくらいなので心配し …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強も部活も頑張りたい人にはぴったりです2017年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・進学を希望する生徒がとても多く、勉強する環境が整っています。先生方も相談に乗ってくれるので心強いです。
・ほとんどの生徒が部活動を行っており意欲的な雰囲気です。
・人数が多いため行事がとても盛り上がります。
勉強は大変ですが、レ …続きを読む(全1101文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 素晴らしき大館鳳鳴高校2022年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強を県北で頑張る人には良い環境だと思います。先生方は意欲にあふれる方々で、難関大学(旧帝国大学や、医学部)に対してのサポートもとても手厚く行っていただけます。部活も盛んで文武両道を行っている生徒が多いです
-
校則特に校則に関して厳しい所は今のとこ …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 都心より長く部活が出来、SSH指定校です2015年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良いと思います。勉強も部活動も行事もできて、先生も楽しいかたが多いです。SSH指定校なので研究がたくさんでき、時には遠いところや海外へ行けたりします。
-
校則校則はそこまで厳しくありません。あまりにも酷すぎない限り、とくに呼び出されたり誓約 …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 数多くの人達と一緒に成長出来る学校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であるため、課題の多さ,テストが難しかったりと色々と苦難がありましたが多くの人々に囲まれた環境は素晴らしいものであると思います。
-
校則アルバイトの禁止など厳しい部分がありますが、ほかの部分はいい意味で緩いです。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとに楽しいです!先生たちも熱心だし勉強も部活も両立したい人にはおすすめ!前期に行事が集中していて、後期は勉強っていうスタイルみたいなんですが、その方がいいかと…
-
校則厳しくなーい…と言いたいところですがどーなのかな?笑 真面目ちゃんが多いから …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 大学を目指すなら鳳鳴!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内では他校と比べて明らかに学力に秀でているため、大学受験を目指すのであれば、ぜひとも入学するべき!
-
校則校則は厳しくは無く、基本は生徒を信じて放任主義。整容検査は学期ごとに予告ありだから問題無い。 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 鳳鳴高校について2013年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
大館市内最も歴史ある高校であるだけあって、行事や学校の設備等も非常に充 …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 市内では偏差値の高い良い学校です2013年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この学校は進学を目指す生徒がほとんどなので、勉強に対するモチベーショ …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大館鳳鳴高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおだてほうめいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0186-42-0002 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
秋田県 大館市 字金坂後6 |
|
最寄り駅 |
- |
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 大館鳳鳴高等学校 >> 口コミ