みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ

西南学院高等学校
出典:Mixjuice3058
西南学院高等学校
(せいなんがくいんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 西新駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.00

(90)

西南学院高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.00
(90) 福岡県内15 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人間をつくる上での必要なものを全て提供
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにより英語の教師のレベルが高い!!わかりやすくて、質の良い授業ですっ
      進学率もたかく、教育環境がそろっています。また、在校生もとても明るく、のびのびと学校生活をおくることができますっ!
    • 校則
      むしろ緩いほうかと。
      カバンや靴は自由だし、髪型も染め …続きを読む(全545文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    お勧め。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗で清潔感のある校舎。
      自由な校風。
      ある程度高いの学力偏差値があるため、暴力やいじめは在学中聞いたこともありませんでした。
      私立なので学費はかかりますが、この高校に通うことが出来たのは自分にとって幸運だと自信を持って言えます。
    • 校則
      女子 …続きを読む(全488文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教の学校なので、週1回のチャペルの時間は大切だと思います。自由な校風の中で過ごす3年間はあっという間に過ぎていくようです。
    • 校則
      服装頭髪検査がたまにあっているようですが、特に悪い噂は聞いたことがないです。制服がおしゃれなので、きちんと着て …続きを読む(全701文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西南は校風が他の高校に比べて自由な学校です。また、部活動も盛んで色々な部活があり学校行事も楽しいですよ。
    • 校則
      西南は、基本的に他の高校と比べると校則は優しい方だと思います。学期ごとに服装頭髪検査が行われるぐらいです。 …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いいと思う
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まず思ったのは、西南周辺の中学校を卒業して入学してきた人が多いこと。
      …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    思ったよりは
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      ゆるいとかいわれてるけど、結構厳しい。携帯も授業中になっただけで2週間没 …続きを読む(全379文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まあまあいい学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗です。食堂はかなり混み合いますが昼休み内には食べることができます。先生たちは基本的に優しいですが中には効率の悪い教え方をしたり、意味のない根性論を押し付けたりする人もいます。生徒は基本的に皆育ちが良く性格も明るい人が多いです。たま …続きを読む(全439文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    卒業生の満足度最高の学校です!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      華やかで楽しい高校生活を送れる確率が高い学校。
      進学は良くも悪くも自分次第。というと冷たい感じを受けますが、そもそも社会自体がそうであり、明るい校風のもと社会を学べるとも言えます。
      努力する人には全面サポートがあり、指定校推薦も豊富な学 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしいものであった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何一つ文句なしの高校生活を私は遅れた。進路で迷っている方がいらっしゃったら、真っ先に進める高校である。勉強はもちろんのこと、高校生活を通じてできた友人たちは、かけがえのないものだ。
    • 校則
      基本的には自由な校風で通っている。確かにカバンや靴などは自由 …続きを読む(全482文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。勉強したい人は意識の高い仲間と頑張れるし、部活を頑張りたい人は毎日部活に没頭しながら指定校推薦で有名私立に行ける。もちろん文武両道の人も多いです。生徒の自主性を重んじる素晴らしい学校。
    • 校則
      普通だと思う。常識の範囲でしか校則は …続きを読む(全430文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    ミッションスクールです。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ミッションスクールで素行の悪い子は少ない学校であるが、自主性がない子供にはなかなか勉強できない学校。
    • 校則
      ミッションスクールで生徒の自主性によるところがあるので、本人がしっかりしていないとダメですが、服装の乱れ等はみられない学校。 …続きを読む(全834文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自学自習が実践できる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では、学習だけでなく キリスト教の精神を学び、ボランチア活動などに積極的に参加しました。先生が 生徒の事を細かく指導してくださり、子どもたちは先生が 大好きで 安定した高校生活を送ることが でき 非常に満足しています。 行事にも積極的に …続きを読む(全830文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由な校風が持ち味の高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度の規則はあるものの、ガチガチに生徒たちを固めていないので、そのぶん生徒たちが勉強や部活に専念してるように感じました。また、コソコソすることがないので、隠れた陰湿なこともなかったように思います。
    • 校則
      上記にも記入した通り、決められたものはあ …続きを読む(全896文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    在校生
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      福岡市内トップ私立。

      【校則】
      男女で結構差があります。風紀検査でも男 …続きを読む(全821文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    生徒の自主性を伸ばす環境です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、生徒の自主性を伸ばし、でも指導するべき事はきちんと指導してくれる、生徒の価値を高めてくれる高校です。
    • いじめの少なさ
      いじめを見たことが無いからです。皆それぞれの目的を持っているので、いじめでストレスを解消するひとはいません。 …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    のびのび放牧気分
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通いやすい、過ごしやすい学校です。
      朝補習があるので、あまり遠方の方はお勧めできません。
      地下鉄の最寄り駅からは10分ほど歩きます。
    • 校則
      在学中にシュシュが禁止になりましたが、他の校則はほとんどありません。当たり前と思っていますが化粧・髪染め …続きを読む(全1296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    文武両道の進学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      宗教教育は興味のないものにとっては退屈で、しかしまじめに聞いていない …続きを読む(全1037文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    入れて良かった
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      何よりも子供が毎日楽しそうに、学校に通っていてほんとうに入れて良かった …続きを読む(全388文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    楽しい3年間
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      九州、福岡地区にも中央の大学に進学できる付属高校が進出してきて、進学進路への取り組みに力を入れ始めて、先生、生徒、父兄も意識行動が変わり始めた。
    • 校則
      自由の一言。制服など指定されたものはあるし、当然校則も厳しくない程度のものはある。しかし運用にお …続きを読む(全799文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    キリスト教の教えを校訓とした伝統ある学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則でこどもたちを必要以上に厳しくしめつけていないため、部活や勉強もきちんと取り組んでいたと思います。また、しめつけがないぶん、影でコソコソする子がいないことも、いじめなどがない理由と思われます
    • 校則
      生徒の自主性を重んじて、父兄でさえあまり過保護 …続きを読む(全805文字)
90件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西南学院中学校

偏差値:61.0

口コミ:★★★★☆4.49(45件)

西南学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西南学院高等学校
ふりがな せいなんがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-841-1317

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市早良区 百道浜1-1-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服